| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ダイハツ(新車) >
- ムーヴ >
- ムーヴの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2006年10月~2010年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
乗り心地が良いし、パステルカラーでかわいい
投稿日2017年9月15日

あらさん(愛知県)
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2016/8~ |
| 燃費 | 10km/L |
良かった点
腰が痛くなりにくいし乗り心地が良い コンパクトだから小回りがきくし、どこでも停めることができる。 ぶつけられにくいしぶつけにくい 荷物が載せやすい ハンドルが軽い 思ったよりも走りやすい パステルカラーが多くかわいい色がいっぱいある シートを倒した際に真っ平らになるので寝心地がよい 自分には大きさがちょうどよい
気になった点
色がピンクなのでばかにされやすい エンジンがとまりやすくなった 走り初めがエンジンの調子に乗るまで大変そう タイヤが小さすぎて安定性にかける 内装はそこまでこっていないが、シンプルでよいとは思う。 男性が乗る際に色がかわいらしい色が多いので、男性向けの色も用意があるともっともっと需要があるのではないか?と思いました。
総評
総合的に判断すると、座り心地、乗り心地がよく、パステルカラーが多く色もたくさんあるので選びがいがあり好きなものが見つかりそう、他の軽自動車よりもタイヤも車体もとても小さめなので小回りがきき、どこの駐車場でもほとんど停めることができるし、他の車からぶつけられにくいしぶつけにくいと思います。シートを倒すと真っ平らになるので、休憩や軽く睡眠をとりたいときなどは、大変寝心地がよい気がします。
コメント 0件
仕事で疲れた時の夜のドライブは最高ですよ、夜景を見ながらホッ
投稿日2017年9月15日

すずらんさん(熊本県)
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2007/1~ |
| 燃費 | 14km/L |
良かった点
軽自動車だけど、ターボがついているので加速がいいです。軽自動車のわりにはパワーがあり、ストレスなく運転できます、ただし坂道ではやはりパワーダウンしますが。 座席の高さが高めで、視野は広い方だと思います、とくに運転しずらいと感じる点はありません。 純正でシャンパンゴールドの車体色も気に入っていて、雨の日の後でも汚れ目立ちしないのでオススメの色です。 後部座席も揺れが少なく、快適に乗れるので、価格は高めでしたがそのぶんの価値はあるかな?と満足しています。 ハンドリングも軽めで女の子でも運転しやすいですよ。
気になった点
特に悪い点はないですが、強いて言えばターボなのでエンジン音が気になるかなー?ということです。うるさいと言うほどではないので、私は気になりませんが。 あと個人的にはですがデザインは若い女性向けではないです、どちらかと言うと大人の女性、または男性向けのスッキリしたデザインかなと思います。
総評
スッキリしたデザイン、汚れ目立ちしない純正色のシャンパンゴールド、故障の少なさを考えると、個人的にはいい車だと思います。 ただ、軽自動車の割には高い方です、安い普通車が買えます。 その点をクリアできればオススメの車種です
コメント 0件
ビギナーからベテランまで
投稿日2017年9月14日

なつかしUIさん(大阪府)
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
1.ワンモーションスタイルに表現されるエクステリアデザイン 2.乗用車と替わらない上質なインテリア 3.軽自動車の中ではしっかりと感じられる低速トルクとCVT のコンビネーションの良さ 4.普通に走っても良い結果の出る燃費 全般的に軽自動車の中では上質でチルトステアリングが装備されて いたり、SRSサイドエアバック&カーテンエアバックがオプショ ン装着出来たりと全般的には軽自動車と乗用車との間位に感じられ る良き車です。 車体のしっかり感もあり高速道路の法定速度100km/h位まで なら風切り音もそんなに気にならないしエンジン音も平坦路巡航 している限りは至って静かで安心!。
気になった点
1.操縦性 操縦性はフロントサスペンションにスタビライザーが装着されて いないのと比較的柔らかめのセッティングが裏目に出て街中での 速度域~高速~峠道を通じてフワフワしカーブでのロール感も 大きめに出てしまう。 2.騒音 エンジン音や風切り音が静かな分CVTが発する高周波なノイズと タイヤが発するロードノイズを含む下回りから侵入してくるノイズ 全般が気になりますね~。
総評
軽自動車らしからぬ全般的な上質感と燃費の良さで老若男女・ どなたにもお奨め出来る車です。 比較的郊外での使用頻度が多くたまに高速道路を使用しての遠出 をする位の使用環境ならファーストカーとしての素質も万全です。
コメント 0件
初めて購入した車です。
投稿日2017年9月14日

りりさん
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
軽自動車で小回りも出来るので運転がしやすいです。車高も適度に高いので周りを見渡しやすいです。 峠道のようなところを通るのですがターボが付いているのでグイグイのぼります。 室内空間は軽自動車では広い方だと思います。 ボディカラーが豊富なので好みの色を選べるのは嬉しいです。
気になった点
近場ばかりの運転だったこともあるのか燃費で良い結果が出たことはありません。
総評
免許を取ってから初めて購入した車です。 第一印象がカッコ良くてデザインが好みでした。 そして購入当時に好きな色がボディカラーのラインナップに入っていたのも嬉しかったです。 当時は別な車種も考えていたのですが予算の関係でこちらにしました。 乗ってしまえば愛着も出てきて他の車種が欲しかったことは忘れてしまいました。 運転が苦手な私には軽自動車があっています。小回りが出来てバック駐車も楽で運転しやすいのは軽自動車ですね。 通勤や近場の買い物がメインで遠出をしても隣町の親戚の家まででしたので必要十分でした。 距離を乗るような運転をしていない事もあってか今では考えられない程に燃費はあまりよくありません。 調子が悪くなるまで大切に乗った車なので思い出がたくさんです。
コメント 0件
初心者の方にお勧め
投稿日2017年9月14日

しげのんさん(大阪府)
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | 660 カスタム R リミテッド |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 17km/L |
良かった点
まずは室内がとても広々としており快適な空間でした。小物の収納スペースがいくつもありとても便利でした。床下ラゲージボックスもありましたし、収納についてはあまり不満はなかったです。 パワーについてもこれといって不満は無しでした。伸びも良くCVTに関しても問題なしだと思います。ロードノイズに関しては他の車とさほど変わりませんが、エンジン音や他駆動部分からの音は静かでした。 燃費も17~18キロほどで車体の価格も他の車に比べて安めなのでコスパは良いと思います。 他の軽自動車に比べてあまり凸凹した道や段差での衝撃は少なかった印象で私にも優しい車でした。
気になった点
室内が若干安っぽい感じがします。プラスチック感がとてもあるといった印象でした。 収納スペースが色々ついてあり便利でしたが、後ろのトランクスペースだけが若干狭いというか、浅いというか、もう少し奥行きがあったらもっと便利だっと思います。
総評
満足できた車でしたが、きちんとほかの車と比べ総評すると可もなく不可もなくといった印象です。運転性能は軽自動車の中では高いと思います。ただシニアの私にとってはもう少し色々と欲しかった。乗っていくうちに不便な点がポロポロと出てきた感じです。 ただ、特筆する点はあまりないけれど、良く走り小回りも効く、安定性の高い車だとは思います。 若い方たちや初心者の方にはもってこいではないでしょうか。
コメント 0件
安価で買えてトラブル無し。いい車です。
投稿日2017年9月14日

たろさんさん(沖縄県)
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | 660 L セレクション |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 15km/L |
良かった点
ワゴンタイプなので室内高があり、大人が乗っても圧迫感を感じたり、という事はありません。 軽ワゴンですが、走行中ののフラつきは思った程感じず、安定しています。 価格も手ごろで良かったです。
気になった点
メーターパネルが運転席側前では無く、フロント中央にある珍しい配置ですので、最初は少し戸惑いました。 その他、シフトレバーやエアコンのコンパネ等も全てフロント中央にまとまっています。 すぐ慣れますが、最初は少し戸惑うかも知れません。 気にし過ぎかも知れませんが、後部座席の背もたれが薄く、強度的に大丈夫なのかな… と思います。 軽量化の為なのでしょうが、うちは小さい子がいるので、万一事故の時等に衝撃に耐えられるのかな…? と若干不安です。
総評
最近の低燃費仕様の軽と比較すると、さすがに燃費は見劣りしますが、元々中古で安く購入した車なのでさほど気にしていません。 大柄な大人の男性(私=180cm85kg)が乗っても狭さは感じませんし、ワゴンタイプの車なので軽であってもシートに高さがあり、足元の広さも余裕です。 予算に上限無く車選びができるのであれば、もっと高燃費のものを… もっと車内空間を広く… もっとパワフルなものを… とキリがないのでしょうが、通勤と買い物の普段使いの車であればこの程度のスペックで充分満足しています。 安価で、特に耐え難い難点等も見当たらず、中古車として購入後40,000kmほど走行していますが、トラブルや故障も無く満足しています。
コメント 0件
クルマ作りがとても丁寧と思う
投稿日2017年9月13日

スガーさん(福岡県)
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:2|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
5年前に中古で9万キロ走行したものを購入し、それからさらに5万キロ以上走りました。 さすがに色々不具合が出ててますが、致命的な故障は無く、元気に走り続けてます。 ・燃費はまあまあ。町乗りメインでエアコンを使っても10kmを下回ることはまず無い。 ・古い車なのに室内が広くて開放感がある。 ・トランクの広さも十分だけど、リアシートを倒せば相当沢山物を積める。一人暮らしの引越しなら家具以外はほとんど積めた。 1.8mの長さの角材を無理やり積んだこともあった。 ・横開きのトランクは使い勝手が良い ・リアシートもスライドできる。 ・小さいので駐車が楽、Uターンも楽
気になった点
・天井のクッション材がボロボロと破れてきている。 ・室内灯が一つで暗い。 ・ハザードスイッチがハンドルの裏側で押しにくい。 ・クラクションは親指で押すようになってるため音量の調節が難しい。(いつも大きな音が出ないかと指が震える) ・社内騒音が大きい。高速で飛ばすと同乗者との会話が困難になる。 ・乗り心地は良くないと思う。ATだけど1速⇒2速のときに軽いショックを感じる。同乗者が酔う。 ・アイドリングの音が結構うるさい。 ・やっぱりパワーが無いので高速での合流や追い越しが難しい。坂道は登らない。 妻が非常に車に酔い易い性質で、ムーヴでどんなに静かに運転しても長時間乗ると必ず酔ってしまいます。ところがレンタカーで借りたヴィッツでは酔わなかったので車の差なのかなと思いました。 信号待ち中にNに入れても、アイドリングの振動がムーヴは結構するのに対して、ヴィッツはしなかった。 今の車、しかも普通車との比較は酷ですが・・・
総評
この車には色んな思い出が詰まってて愛着がありますが、 そろそろ買い替えを検討しているので書きました。 十分な収納と室内空間があり良い車だったと思います。 故障も少なく中古で買った分の元は十分取れました。
コメント 0件
スタイルが良く軽快に走ってくれる!
投稿日2017年9月13日

コアラさん(富山県)
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | 660 カスタム RS |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2012/3~ |
| 燃費 | 15km/L |
良かった点
ムーヴカスタムの外観はすごくまとまっていて良いと思います。特にフロント部分はスタイルがよく非常に気に入っています。ターボなので加速については全く問題なく、力強い走りを見せてくれるので高速道路などでも十分軽快な走りを発揮してくれています。ドアが大きく開くので荷物の出しれや乗りやすさもポイントになると思います。スピードメーターの横にタコメーターもついていますので燃費を気にする際は回転に気を使っています。室内空間もオシャレに仕上がっています。小物入れやドリンクホルダーなど収納スペースがたくさんあり、物がたくさん入るのですごく便利です。また椅子を倒すことにより横になって休憩することもできるのがいいです。
気になった点
燃費はターボ車なので良いとは言えませんがその分走りで差をつけます。車内空間は2人までなら広く感じますが3人以上は窮屈に感じます。ロードノイズは高速道路などで少し気になるかなという感じでした。
総評
全体的に出来が良く十分な装備と性能だと思います。この年式のムーヴカスタムは4連灯でスタイルはすごく気に入っています。長距離運転も乗っていてあまり疲れませんでした。見た目も中身もスポーティーな車に仕上がっています。外観、内観とも満足しています。
コメント 0件
ネズミ
投稿日2017年9月13日

wggvさん(東京都)
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | 660 X リミテッド |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2009/9~ |
| 燃費 | - |
良かった点
ダイハツの二番目に人気の車種ということで、納得のクオリティです。 何よりもハンドリングが軽く、コンパクトなために曲がり角でも、巻き込みやふくらみの恐れがありません。 小型車の割には加速もしやすく、交差点での急な右折も心配なく行えます。 燃費が良いのも非常にポイントが高いです。自動車税や維持費が大変な今日この頃、ガソリン代を気にせず運転できるのはとてもありがたいです。多分数年前の車の半分程度の維持費で済んでいると思います。
気になった点
コンパクトである反面、収納に関してはやはりもう一つというところです。 特に横幅は広いものは斜めに入れるなどの工夫をしないと、難しいと思います。 レジャーに行く際には、出先でレンタルなどを考えるというのも一つの手だと思います。 もともと積載量を売り出している車ではないので、無理して載せる必要はないとは言えますが。。。 重たい状態での運転性についてですが、やはり後部に重たいものがあると、加速減速の感じがやや鈍くなります。逆に言うと、積んでいない状態での小回りがとても良いということの裏返しです。
総評
価格や性能を考えると、トヨタやホンダと言った人気トップのメーカーの車よりもおすすめだといえます。 他の人と車種が被ることも少ない(街中でよくプリウスが走っているなぁと思います)ので、そういったところを気にする人にもおすすめです。 ファミリーにもお勧めできる、とても良い車だと思います。
コメント 0件
何年乗っても飽きのこない車
投稿日2017年9月13日

ヒロ23さん(大阪府)
ダイハツ
ムーヴ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2006/10~2010/11 |
| グレード | 660 X リミテッド |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2009/10~ |
| 燃費 | 14km/L |
良かった点
9年(9万キロ)乗り続けているが、故障・不具合がなく、安心して乗れるバランスの良い車。経験上、実用性と耐久性は抜群です。外見はおしゃれ、とか、かっこいい、という印象の車ではないが、内装のダッシュボード&インパネのラインが凝ったデザインで、飽きがこない。室内空間は余裕があり、広く感じる。特に、後部座席が広く、255mmもスライドする後席をいちばん後ろに下げると余裕で足が組めてしまう。後部座席に人を乗せても、“広い”と驚かれる。175センチ程度の男性でも、足元や頭上が気にならなく、運転していて、疲れないのが何よりもいい。
気になった点
平地では問題ないが、急な登り坂になるほど、もたつく感があるが、軽である以上、仕方はないと思っている。また、後部座席が広いため、反面、荷室が狭い。後部座席を犠牲にするか否か、そこは軽自動車なので、当たり前かなと思っています。軽である以上、クーラーをつけている際は、パワーが落ちるように感じる。
総評
軽とは思えないほどの乗り心地、ハンドリング、静粛、内装の出来ばえで、普段、街乗りで運転する分には、十分な車だと思います。フロントガラスが大きいので、非常に見やすく、運転もしやすいです。次も軽自動車を買うとしたらおそらく、ムーヴ系列にすると思います。
コメント 0件
ムーヴのモデル一覧
-
25年6月~生産中
スライドドアを採用した新型ムーヴ
-
14年12月~23年7月生産モデル
次世代ベストスモールを目指し開発された6代目
-
10年12月~14年11月生産モデル
マルチな性能を有したヒットモデルの5代目
-
06年10月~10年11月生産モデル
-
02年10月~06年9月生産モデル
ベースモデルとカスタムモデルの差別化が進む
-
98年10月~02年9月生産モデル
2つのシリーズをもつ背高ハッチバック
-
95年8月~98年9月生産モデル
リアドアの開き方が異なるワゴンRのライバル
ムーヴの中古車情報
ムーヴ(2006年10月~2010年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ヒョンデ |
- アルファ ロメオ |
- ルノー |
- シトロエン |
- プロトン |
- TVR |
- パンサー |
- 光岡自動車 |
- モーガン |
- ランチア |
- ケーニッグゼグ |
- ビュイック
◆車種からカタログを探す
- ルバロンコンバーチブル |
- ヒミコ |
- オートマチック |
- プリウスα |
- K3500 |
- 718ボクスター |
- EQE |
- A5 |
- 6シリーズカブリオレ |
- ランドクルーザー300 |
- アストロ |
- LX |
- フリーダ |
- eKアクティブ |
- 3.5 |
- GSiエステート |
- アルファGT |
- SR3 |
- エキシージ |
- レオーネ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- アルファ ロメオ アルファ156 |
- 三菱 デリカスペースギア |
- フォルクスワーゲン ティグアン |
- プジョー 1007 |
- トヨタ サクシードバン |
- トヨタ FJクルーザー |
- マツダ AZ-オフロード |
- トヨタ ピクシスジョイ |
- スズキ ランディ |
- フェラーリ 308GTB |
- トヨタ カローラセレス |
- アウディ A5 |
- マツダ MS-9 |
- メルセデス・ベンツ SLRクラス マクラーレン |
- ジープ コマンダー
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ホンダ インテグラタイプR |
- 日産 モコ |
- アウディ A3 |
- ルノー メガーヌエステート |
- 三菱 FTO |
- スマート K |
- マツダ カペラワゴン |
- ダイハツ アトレー7 |
- スバル インプレッサ |
- 三菱ふそう キャンターEX
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- ムーヴ(1995年8月~1998年9月) |
- ムーヴ(2014年12月~2023年7月) |
- ムーヴ(2010年12月~2014年11月) |
- ムーヴ(2002年10月~2006年9月) |
- ムーヴ(2006年10月~2010年11月) |
- ムーヴ(2025年6月~生産中) |
- ムーヴ(1998年10月~2002年9月)
◆車を売却する
