Car Sensor |
ダイハツ ミライースの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧8ページ目
クチコミ・評価一覧

623件
第三のエコカー
投稿日:2015年1月20日
むらさん(京都府)

5
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:5
- 燃費が良い
- 部品が安い
モデル | 2011/9~2017/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
第三のエコカーと言われているだけあって、燃費がいいです! 部品なども安いそうで、修理費用も安いみたいです。
気になった点
価格が安く見た目もすこし安っぽいかも。
総評
低価格で燃費が良く主婦層にはちょうどいいと思います。
足
投稿日:2015年1月4日
鋼鉄魂さん(千葉県)

3
デザイン:1
走行性:2
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:2
- 加速が良い
- 室内が広い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/9~2017/4 | グレード | 660 X |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/3~ |
燃費 | 22km/L |
良かった点
100万円くらいで中古の軽を探していたが、なかなか予算と年式やグレードに折り合いがつかずにいた時にそれなら新車のイースにしてしまえと、言うことでこの車にしました。 新車なのに安かった、でも軽自動車で新車の本体価格が180万位する軽自動車ってどうなの?っていつも思っている、なんたって30年位前になるがTVコマーシャルでメーカーは違うがスズキアルト49万円って宣伝していたのに今じゃ100万円前後の車体価格、、、、 んー何だかなー
気になった点
室内を広くする為なのかシートの出来がだめです、長い時間は辛いです。 我が家は恵まれていることにセカンドカーで使っています、よく高速で他府県ナンバーを見ますが頑張るなーと言うのが実感です、片道1時間が快適に過ごせる限界だと思います。
総評
燃費は良いです、車体が軽いので加速は良いです、待ち乗り限定ならとてもいい車です。 でも待ち乗りだけでは燃費は期待できない。 いつも思うのだが、どこのメーカーもそうだが何でカタログの燃料消費率とユーザーの燃費がかけ離れているのか?
便利
投稿日:2014年12月29日
あきさん(大阪府)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2011/9~2017/4 | グレード | 660 L SA |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2014/12~ |
燃費 | - |
良かった点
免許をとって、初めての車でした。 赤の綺麗な色でわかりやすく、小さい為小回り間できます。 初心者の車の運転にはもってこいです。
気になった点
ミラーが小さく見えにくい。 雨の日は特に反対側のサイドミラーも見えにくい。
総評
店の人の雰囲気もよかったです。
エコ運転に徹しないと距離が伸びない。
投稿日:2014年10月28日
しょうさん

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
まちなかでも15Km/Lぐらいは走る。
気になった点
アイドリングストップのタイミングの和すさ
総評
満足している。
CMと燃費がちがう
投稿日:2014年10月28日
かずぶーさん

2
デザイン:2
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:2
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
特にない
気になった点
燃費が思ったよりわるい
総評
余り 期待してたよりは エコではない
軽自動車なのに中は広いです。ゆったりとした感じがします。
投稿日:2014年10月28日
とうがらしさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
走りがスムーズです。今までの軽自動車のイメージは塗り替えられました。
気になった点
荷物スペースが狭いなと感じました。座席空間が広くなった反動でしょうか。仕方ないと思います。
総評
パワーがないかと思っていましたが、意外と走ります。車内も広くのびのびできます。
燃費計がついていて、平均燃費が常に把握できる
投稿日:2014年10月28日
スワン11さん

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
CVTで走りやすいし、燃費もよい
気になった点
エアコンを使うと、燃費が落ちる点
総評
全体的にバランスのよいいい車だと思う
安い
投稿日:2014年10月28日
まちさん

3
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
安い
気になった点
燃費がよくない
総評
もう買わない
気軽に乗れるお供
投稿日:2014年10月28日
たろうざえもんさん

5
デザイン:3
走行性:3
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
駐車に困ることがなく、燃費が圧倒的にいい
気になった点
上り坂での渋滞になるとエンジンな不自然になることがある
総評
町乗りには間違いなくおすすめ。荷物も結構のるので、少人数なら遠出もできるいい車です。
とにかく燃費がいい
投稿日:2014年10月28日
きしめんたろうさん

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ガソリン代がまえの車に比べると半分以下になった
気になった点
ほとんど一人で乗るのでいいことだがリヤシートにバックレストがない、リヤシートが分割して倒れない
総評
いい買い物だった、平均燃費25km/L いままで11km/L
ミライースのモデル一覧
-
新骨格による軽量化と最新の安全装備を採用
-
ハイブリッド車に迫るJC08モード燃費30km/Lを実現
ミライースの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ミライースを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。