Car Sensor |
ミライースの口コミ・クチコミ・評価・評判|teatimeさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- ミライース
- ミライースの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- teatimeさんの車クチコミ
teatimeさん(福岡県)
投稿日: 2017年9月13日
生活の足として満足
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
デジタルメーターのおかげで現在の速度がわかりやすく、また緑色の表示色で燃費の良い走りを運転手に教えてくれる機能が感心させられる。燃費に良い走りというのは自らが意識的に行っていても中々できているか分かりにくい面があるものですが、一目で確認できるため運転手自身の高燃費のための運転技術向上にもつながるでしょう。街中での運転でよく切り返しが多い道でも走行中の小回りが利くので運転しやすいと感じました。
気になった点
普通車からの乗り換えとFrontきしたうえで。エアコン作動中の坂道は50km程度しか速度出ないのが気になった。普段は街乗りが多めなため意識する機会は少ないが、稀に坂道を走ると意識してしまう。リアワイパーがないので、雨天時の後方確認に若干の不安感がある。個体差かもしれませんが、フロントワイパー動作時にガラス面とワイパーゴムの擦れでキュッと異音がする。軸がズレていたようなので自分で強制して直しましたが、再発するときがある。
総評
全体的にみて、燃費重視の作りのためか内装を見ても必要最低限の装備に限定されています。すっきりしていると考えれば気にならないかなといった程度です。それよりも以前の普通車と比較しても燃費は格段に良いので、私自身は満足しています。燃費さえよければ満足できる人にはおすすめです。
特徴
- 積載が楽
- 燃費良
- メーカー
- ダイハツ
- モデル
- 2011/9~2017/4
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ミライース
- グレード
- 660 L
- 所有期間
- 2012/11~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ミライースのモデル一覧
-
新骨格による軽量化と最新の安全装備を採用
-
ハイブリッド車に迫るJC08モード燃費30km/Lを実現
ミライースの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ミライースを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。