Car Sensor |
ミライースの口コミ・クチコミ・評価・評判|ぽとふさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- ミライース
- ミライースの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ぽとふさんの車クチコミ
ぽとふさん(鳥取県)
投稿日: 2017年9月9日
低燃費で、驚きが沢山ある車
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
4WDなので、燃費が悪いのかと思っていたのですが、平均で20kmととっても燃費が良くて助かっています。エアコンをつけても燃費モードで走れば19kmくらいにはなりますし、高速道路などを走ると、エアコンをつけているにもかかわらず、23kmくらいになっていたのには驚きました。小回りがとてもきくので、細い道やカーブの時も車の運転がとてもしやすいです。
4WDになるタイミングはタイヤが滑った時だそうです。自分のタイミングで切り替えをするのは難しいと思っていたので、無駄なく切り替えをしてくれるところが良いと思いました。
また、車の前のワイパーを使っている時、バックしようとすると、後ろのワイパーが2回ほど自動で動いてくれて、後ろのを見やすくしてくれたことに驚きました。後ろのワイパーをわざわざ動かさなくても必要な時に勝手に動いてくれるので、車の性能を存分に堪能している気分になりました。
あと、2000円から3000円ほどのガソリンの給油でタンクがいっぱいになるのですが、それで500キロ以上の運転が可能なので、頻繁に給油をしなくて良いところも気にいりました。ガソリンは1を切りそうになると点滅するのですが、点滅してからもすぐにガソリンがなくなるということなく、安心してガソリンスタンドを見つけることが出来ます。どれぐらいあと走れるかも、目視出来るようになっているので、本当に親切な設計に思います。
気になった点
上り坂道の時は、急に燃費が下がることがあります。頑張ってアクセルを踏むせいかもしれませんが、上り坂の時に無理に早く行こうとするのはやめた方が良いかなと思いました。
また、ガソリンを入れた直後は、燃費が一時的に下がっているので、燃費を低いままで運転した後にガソリンを入れるとちょっとだけがっかりするかもしれません。ただ、すぐに燃費は回復するのでそんなには気にならなくなりました。
赤信号などの時にアイドリングストップで止まると冷房や暖房も止まってしまうことが気になりました。運転席にあるボタンを押すことで解除することが出来るのですが、燃費をとるか室内の温度を取るか毎回悩んでしまいます。解除すると、室内の温度は均一なのですが、燃費はどんどんと下がっていきます。
荷物を置くトランクが少し小さいです。大きな荷物は、後ろの座席を倒した方が載せやすいと思いました。
車の軽量化のために、スペアタイヤがついていません。なので、タイヤがパンクしたらすぐに修理をするなどの工夫が必要になります。タイヤトラブルはそんなにないのですが、もしパンクした時のために、どこにお願いするか決めておいた方が良いと思いました。
総評
低燃費で小回りがきく、とても運転しやすい車です。見た目にはコンパクトですが、中は結構広く、天井もそんなに低くないので、誰でも快適に利用しやすいと思いました。あと何キロ走れるのかや、外気温も分かるので、知りたい情報を目で確認出来るところも気にいっています。
荷物を置くスペースはあまりないのですが、後ろの座席を倒すことで大きな荷物の運搬も可能になります。沢山買い物をする時などは、あらかじめ車に積んだ荷物を置いておくと、さらにスムーズになると思いました。
スペアのタイヤはついていないのですが、その分車の軽量化が出来ていて、本当に燃費が良いです。普通に走っていても、20kmで走ることが多いので、ガソリンを頻繁にガソリンを入れる必要がありません。満タンにすると500キロ以上走ることが可能なので、1回の給油で遠出も可能になります。
また、雨が降った時、バックするタイミングで後ろのワイパーが動いてくれることもとても助かっています。いつも使わないバックのワイパーなので、操作を覚えていなくても、ちゃんと機能してくれることで、より安心して乗れると思いました。
4WDの切り替えも自動です。あまり考えなくても運転のことだけを考えて乗れる車だと思ったので、これからも乗りたいと思っています。
特徴
- カジュアル
- 乗心地
- 小回り
- 燃費良

- メーカー
- ダイハツ
- 車種
- ミライース
- モデル
- 2011/9~2017/4
- グレード
- 660 Xf 4WD
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2012/7~
- 燃費
- 20km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ミライースのモデル一覧
-
新骨格による軽量化と最新の安全装備を採用
-
ハイブリッド車に迫るJC08モード燃費30km/Lを実現
ミライースの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ミライースを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。