Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ダイハツ(新車) >
- ミラ >
- ミラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2006年12月~2018年3月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
軽自動車の原点 基本となる車だと思います
投稿日2024年4月27日
芦田さん(広島県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | 660 カスタム RS |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2009/2~ |
燃費 | 16.5km/L |
良かった点
維持費が安くて 交換部品も互換品が多くて安く済んで助かります 長く乗っていけるところ(新車購入予定なし) 高さ制限の駐車場で困らないので助かります
気になった点
距離は走ってないのにウォーターポンプが駄目になった(11年目)のと エンジンマウントはすぐ駄目になった(保証修理しました)
総評
サーキットで走るわけでもないし普通に街中を走る分には困らない 無駄なアイドリングストップもなくバッテリーも安い 5,000キロまたは半年のオイル交換さえすれば長く乗れるいい車だと思います
コメント 0件
良い
投稿日2023年9月10日
ティエンさん(静岡県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | 660 カスタム L |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2023/9~ |
燃費 | - |
良かった点
探していた車でした 見つかってよかyた
気になった点
良いみせ
総評
良い店
コメント 0件
信頼性の高い車
投稿日2021年5月29日
hassyさん(福岡県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:5
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2009/12~ |
燃費 | 23km/L |
良かった点
現在走行距離が26万キロを超えました。 通勤用に当時新車で購入し現在に至ります。毎日往復で100km走っています。 故障も無く、消耗品の交換のみで快調に走っています。 燃費が良いので助かります。
気になった点
車体が小柄に見えるのか分かりませんが、割り込みされる率が高い様に感じます。
総評
購入当時はこれ程まで走るとは考えてなかったですが、よく走り低燃費で故障もしないので、まだまだ乗るつもりです。
コメント 0件
デザインは良いけど燃費が。。。
投稿日2018年12月19日
ZENさん(神奈川県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | 660 カスタム X |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2010/4~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
機械式駐車場に入るサイズの軽を探していてデザインが気に入ったので購入。 ボディカラーもシックで高級感がある「プラムブラウンクリスタルマイカ」を選択。 コンパクトながら後部座席がスライド&リクライニング可能で広々と快適なのも気に入ってます。
気になった点
燃費が思ったほど良くないです。 街乗り中心で10km/l前後、高速道路で燃費に気を付けて走れば24km/lいきます。 アイドリングストップのある上位モデルを選べばまたちがうのかもしれませんが期待していただけに残念です。
総評
サイズを気にしなければ流行りのハイトワゴンにしていましたが、今はデザインも走りも快適性も気に入っているので結果オーライかなと。
コメント 0件
体の一部分みたいな物でなくてはならない物です。
投稿日2017年9月15日
ポケットタキオンさん(長崎県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/1~ |
燃費 | 22.6km/L |
良かった点
ミラカスタムに乗っています。燃費もかなり良くなり坂道を登るパワーもあり、アクセルをベタ踏みしなくてもスムーズに登る事が出来ます。車のデザインも良くなり街中でも遠出してもガソリン代をあまり気にしなくて良くなったのはかなり大きいです。とても家計に優しい車を購入して満足しています。
気になった点
特に悪い事で気になった点はありません。あえて言えば車を購入して1年半以上経ちますが購入店からのその後、一切車の状態やお礼などの連絡が全く無かったと言う事が何となく残念な感じがしています。それが普通なのかもしれないですがハガキ1枚位は送って欲しい感じはします。それでも車は故障もなく元気にスムーズに動いてくれていますのでとても満足はしています。まだまだ活躍してくれそうです。
総評
燃費も良くなり近場でも遠出しても安心して乗れる様になったのがとても大きいです。1年半以上購入して経ちますが車のライトの曇りもなくピカピカです。これと言って悪くなったところも無くとても嬉しいです。車の乗り心地も以前乗っていた軽自動車に比べれば雲泥の差があり何よりも加速もスムーズでパワーの違いに驚きました。家計にも優しくなりましたので大変満足しています。
コメント 0件
乗りやすい軽自動車
投稿日2017年9月14日
とどまつさん(東京都)
ダイハツ
ミラ
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2013/8~ |
燃費 | 22km/L |
良かった点
コンパクトな軽でありながら空間が広く感じられ、丸っこい感じの外観ですが車内が明るい感じで長時間乗っていても運転のストレスが少なく、ドライブの楽しさを満喫できます。トランクスペースは狭いですが、後部座席が案外と広いため、大きな買い物をする際も載せれないという不満もありません。車高が低いのでフラットな感じがして荷物の載せやすさも良かったです。 車体が小さく小回りが利くので、買い物など街乗りするときはとても運転しやすいです。 また、燃費が良く、高速道路やストップアンドゴーが少ないときは思ったよりも良い燃費となります。
気になった点
ロードノイズを拾いやすいので、ゴーッという音が気になってしまいます。軽自動車なので仕方ないのかもしれませんが振動も多く感じます。 4人乗りや重い荷物をたくさん積んでしまうと、エンジンの非力さが目立ってしまい、加速が悪くなり巡航速度を保つのにアクセルを多めに踏まないといけないです。
総評
狭い路地や立体駐車場などは軽快に運転することができ、小回りの利く使い勝手の良さがあります。車内空間が広く感じるので運転していても疲れが少なく乗りやすい車です。 経済的なので通勤やセカンドカーで利用するのが最適です。
コメント 0件
4気筒のスムーズさはグッド、足回りに不安
投稿日2017年9月14日
orakenさん(神奈川県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | 660 X リミテッド スマートドライブパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/3~ |
燃費 | - |
良かった点
アイドリングストップ装置のおかげで無駄な燃料消費を抑えられる。 燃費メーターが設置されているのでエコドライブを意識することができる。
気になった点
アイドリングストップできる時間が最大5分と多少短い。このため渋滞の中ではバッテリー切れを起こしてしまい、エンジンが再起動してしまう。 後は軽自動車の共通点としてエアコンを使ってしまうとパワーが足りなくなる。 あとは足回り、リヤホーシングと、PCD110が気になる。
総評
近・中距離向けとしては十分な性能を持つ。 スマートドライブパッケージは過去のミラに設定されていたグレードで、アイドリングストップ装置を搭載している。 この車の真価はこのアイドリングストップとエコドライブを組み合わせることで発揮される。 (実際に自分はこの組み合わせで25km/L以上を3回叩きだしている) エコドライブを目指す人にはハイブリット車を除けば最も最適な機材であるが、 最近のドライバーはそんなの関係なしと言わんばかりに急加速するので、 せっかくアイドリングストップによって節約できた燃料を大量消費してしまい、 結果的には他の自動車と変わらない性能しか出せない場合が多い。 これはプリウスなどでも見られる傾向のひとつである。 本気でエコドライブを目指す人にお勧めできるが、 「エコドライブなんて知ったこっちゃない」と考えている人は使わないほうがいい。 (まあ、大半がエコドライブなんぞどうでもいいと考えている人だと思うが・・・)
コメント 0件
運転しやすいです。
投稿日2017年9月13日
流星群さん(新潟県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:3
デザイン:2|走行性:2|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2009/6~ |
燃費 | 25.5km/L |
良かった点
私が軽自動車を探していた時に運転のしやすさと燃費の良さで選んだのがミラの メモリアルエディションでした。見た目より物も入りますしそんなに狭い感じも しないです。
気になった点
やはりもう少しだけ広いと解放感があって嬉しいですね。
総評
私が最初に購入した車がダイハツのミラのメモリアルエディションです。 燃費が良くて運転がしやすくて小回りも利いて初めての車で私はこれでも十分です。 ですがもう少し広いと解放感があって見晴らしもよくなりそうですね。 今はこれで良いですが次に購入するとしたらもっと広い車を購入したいです。 自分専用の車でほとんど自分一人だけで運転して買い物などに行くには 満足です。約8年位乗っていますが故障も無いです。 狭い駐車場でも小回りが利くので止めやすいです。 ダイハツで点検をしていますがすごくお店の人も感じが良くて 好印象です。優しくて車について気になる事があったらいつでも なんでも教えてくださいと丁寧で嬉しかったです。ダイハツの店員さんとは 今も電話がかかってきたり自宅にカレンダーなどを届けてくださったりと とても親切なので助かっています。何かあった時も頼もしい味方といった印象です。 これからもミラのメモリアルエディションは長く乗っていきたいと 思っています。大事に乗り続けていきたいですね。
コメント 0件
運転しやすい車
投稿日2017年9月12日
ゆうさん(福岡県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/4~ |
燃費 | - |
良かった点
良かった点は、値段の安さだと思います。 コストパフォーマンス的にはトップクラスの価格だと私は思います。
気になった点
気になった点は、車高があまり高くないので身長が高い方などは少し窮屈だと思います。
総評
ミラはスポーティで丸みがあるデザインが個人的には好きでとても気に入っている所です。アクセルがとても軽いので車を発進する時はスムーズに発進できて、加速も良くて良いです。しかし、山道や上り坂などでは少し馬力が足りない感じです。その分小回りが利くのでカーブの道やUターンする時はハンドリングが良くて安心感があります。車内は収納スペースが結構沢山あるのでとても便利です。ただ、まあり車内は広くないので大きな荷物などが入らなかったりするので少し残念です。座席のシートを倒せばリラックス出来て、休憩はゆっくりとできます。運転席からの視界が広いので、様々な死角を見逃さずに走行できて安心して走行できます。総合的に評価すると燃費が良く、コストパフォーマンスも良くて運転しやすいので購入して良かったと思える車でした。運転のしやすさとしては、沢山ある車の中でもトップクラスの性能だと思うので沢山の方にミラの魅力を知って欲しいです。オススメの車です。
コメント 0件
初心者からお年寄りまで大人気
投稿日2017年9月11日
ひとみさん(鳥取県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2006/12~2018/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/5~ |
燃費 | 25km/L |
良かった点
とっても乗りやすく燃費も良く維持費が安いです。 ハンドルは凄く軽くて扱いやすいし運転席も以外と広くて良いです。
気になった点
軽なのでパワーがないですが楽しい車ですよ。
総評
価格が安いし低燃費、軽自動車の中でも小型なので小回りもきいて免許採りたての初心者さんにもピッタリ。
コメント 0件
ミラのモデル一覧
-
06年12月~18年3月生産モデル
-
02年12月~06年11月生産モデル 次世代ベーシックを目指しすべてを一新
-
98年10月~02年11月生産モデル ボディの大型化で安全面が向上
-
94年9月~98年9月生産モデル エンジンやミッションなど多彩なグレード構成
-
90年3月~94年8月生産モデル 新軽規格化で快適性と実用性を向上
ミラの中古車情報
ミラ(2006年12月~2018年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ヒョンデ |
- 三菱ふそう |
- カールソン |
- 米国三菱 |
- ロードトレック |
- 米国マツダ |
- 米国トヨタ |
- バンデンプラ |
- ウーズレイ |
- 米国スズキ |
- デイムラー |
- ロンドンタクシー
◆車種からカタログを探す
- デュカト |
- テンポ |
- カリフォルニア |
- パジェロジュニア |
- エアロエース |
- D4グランクーペ |
- グランドボイジャー |
- CT |
- RS Q3 |
- スポーツ111 |
- エクスプレス |
- S500 |
- E-B11 T |
- ケイマン |
- 456M GT |
- GLクラス |
- サクシードバン |
- サイノス |
- セブン250 |
- ZX
◆メーカーから中古車を探す
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- レクサス |
- トミーカイラ |
- イノチェンティ |
- リンカーン |
- 米国インフィニティ |
- マセラティ |
- ルノー |
- 米国三菱
◆車種から中古車を探す
- ランボルギーニ ガヤルドスパイダー |
- マツダ タイタン |
- フェラーリ 812コンペティツィオーネA |
- UDトラックス コンドル |
- トヨタ グランドハイエース |
- ダッジ ラムバン |
- 米国ホンダ シビックセダン |
- フォルクスワーゲン ザ・ビートル |
- サーブ 9-3カブリオレ |
- トヨタ クラシック |
- ホンダ CR-V |
- トヨタ ランドクルーザー100 |
- 日産 キャラバン |
- マツダ ユーノスプレッソ |
- ホンダ CR-Z
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- BL ミニ |
- アバルト 500 |
- フェラーリ プロサングエ |
- マツダ タイタン |
- トヨタ ランドクルーザー60 |
- トヨタ クラウン |
- アウディ S7スポーツバック |
- 日産 パルサーエクサ |
- フェラーリ ローマ |
- 日産 ティアナ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- ミラ(1998年10月~2002年11月) |
- ミラ(1994年9月~1998年9月) |
- ミラ(1990年3月~1994年8月) |
- ミラ(2002年12月~2006年11月) |
- ミラ(2006年12月~2018年3月)
◆車を売却する