Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- ダイハツ(新車) >
- ミラ >
- ミラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1998年10月~2002年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
アットホームなお店!
投稿日2021年3月10日
ハナマル!さん(広島県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2021/3~ |
燃費 | 17km/L |
良かった点
社長もすごく良い人で信頼できると思います。いろいろ点検整備ありがとうございました。
気になった点
無し!
総評
満足‼️
コメント 0件
知る人ぞ知るTHE KEI Sports
投稿日2019年1月16日
パンドラさん(茨城県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/4~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
プレーンなデザイン 今どきない 背低の軽自動車 軽さが武器に感じます 2台所有しています。 この車は l900ムーヴやコペンの純正流用 パーツが豊富です。 とにかく出回る8割のエンジンはef-seのsohcで非力ですが 軽さが幸いとなりそこまでではありません てっちんホイールが一番似合う車でアルミは邪道 純正流用やDampersにしただけで化けます 60bバッテリーにするだけでスポーツになります。 お金をかけずに体感出来るカスタムをしたいかた セカンドにおすすめです 一桁の中古があれば買いです 通勤節約スポーツ
気になった点
3AT dohcが希少sohcがメイン
総評
化け安速660版のヴィッツRs
コメント 0件
オシャレ可愛い!
投稿日2018年7月15日
うじはらさん(東京都)
ダイハツ
ミラ
総合評価:5
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/7~ |
燃費 | - |
良かった点
外装も内装もとにかく可愛いです。一目惚れしました。
気になった点
特になし
総評
お店のサービスも良く、最初は見るだけ、と思って購入を悩んでいましたが気持ちよく決断することができました。大切に乗りたいと思います。
コメント 0件
小回りの利く便利屋さん!
投稿日2017年9月15日
ヒロさん(青森県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | 660 リカ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小回りが利く大きさで、初心者も運転しやすいと思います。修理が必要になった時の部品の値段も、安価なので初めて所有する車としては満足しています。見通しもよく、運転しやすいです。
気になった点
古い車なので仕方がないとは思いますが、燃費が悪いと感じます。特に夏場はエアコンを効かせて運転するとあっという間にガソリンが無くなってびっくりすることもままあります。そして、車体が小さめですので、おそらく男性や体の大きい方には窮屈感があると思います。(自分は低身長の女性です)あとは、外装が経年劣化とともに色が褪せてきているのが気になります。ツヤ感がなく、いかにも古い車…みたいな、ぼけた感じの色になってしまっているので、そこもちょっとマイナスです。
総評
燃費の悪さがややネックですが…全体的には、おおむね満足です。やはり小回りの利く大きさということ、部品等の値段の安さが初心者にもやさしい車だと思います。慣れてきたらもう少しグレードアップした車も気になりますが、乗りやすさと安価さは嬉しいです。ただ、自分は女性なのですが、車体がちょっとだけですが小さめに感じます。助手席に男性が乗ると窮屈そうにしていますので、そこは男女で評価が分かれそうですね。
コメント 0件
実用車
投稿日2017年9月12日
おいどんさん(鳥取県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:2
デザイン:2|走行性:1|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:4
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | 660 TR 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2004/11~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
ボディ剛性が高くて、高速走行でも安定した走りが可能な点が気に入っています。また四角いボディ形状のお陰で見切りが非常に良くて狭い道路でも運転しやすいです。動力系のトラブルとも無縁で、メンテナンスにお金がかからないのもいいところです。
気になった点
まずエンジンが全く回らない。購入当初壊れているのではないかと本当に疑ったほどでした。ドライビングポジションも明らかに不自然です。ステアリングフィールも不自然で、長時間運転するのが本当に嫌になります。あとドアの締まり具合も悪くて半ドアになることがよくあります。どうもボディ全体の立て付けが良くないようです。リアのトランクルームも床面に凹凸があって使いにくいです。ウィンカーレバーの位置も少し遠くて、指を思いっきり伸ばさないと届きません。空調が本当にうるさくて、、車内での会話が不自由になるほどです。
総評
デザインはなかなか魅力的で、飽きない外観だと思います。狭い道路でも扱いやすいです。ボディ剛性はすごく高くてしっかりとしていますが、運転する楽しさとは程遠い車です。けっして長時間運転したくない、あくまで近所の足としか使えない車だと思います。ただ動けばいいと思っている方以外にはあまりおすすめできません。
コメント 0件
街乗りの運転性能でいえば現行の軽自動車にも劣らない
投稿日2017年9月12日
村長さん(徳島県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2003/10~2006/4 |
燃費 | 16km/L |
良かった点
とにかく小さくで乗り回しがよかった。 乗っていた当時でもすでに大きめの軽自動車が人気でしたが、ミラは小型なのでどこに駐車するにも楽々でした。 駐車があまりうまくない自分には車内空間を犠牲にしてもこれはありがたかったです。 新車でも100万円を切る価格なうえに、燃費もそこそこ良いので車にお金を掛けられなかった当時の自分に合っていました。
気になった点
クーラーの効きは良くなくて、夏場は特にしんどかったです。 乗り心地はあまり良いとは言えないと思います。 エンジン音が素直に車内に広がってきて、車を運転してるなぁ感がすごいです。 アクセルペダルを踏む、エンジン音が広がる、加速する、が自分の想像どおりに展開していくというのは今のハイブリッドカーではなかなか味わえないダイレクト性です。 車体重量が軽い分、加速に関してはそこそこ良いんじゃないかと思ってました。
総評
小さい車のほうがいいのなら、中古車価格は安いですし、むしろ今でもありなんじゃないかと思います。 街乗りの運転性能でいえば現行の軽自動車にも劣らないと思います。 自分が乗っていたのは10年以上前なのですが、故障もなくしっかりと乗れたので大満足でした。 低価格帯とは言え、ダイハツの信頼性は感じられました。
コメント 0件
コンパクト
投稿日2017年9月11日
こうめいさん(大阪府)
ダイハツ
ミラ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2010/7~ |
燃費 | - |
良かった点
非常にコンパクトで小回りが利いて市街地で運転しやすいです。営業車に向いています。 中古価格も非常に安かったのに意外と故障しません。
気になった点
車内のスペースは狭く長時間や長距離の運転には向いていません。大人4人乗ったことがありますが非常に窮屈でした。荷物もたくさん積むことが出来ません。
総評
中古車を購入して仕事での営業まわりとプライベートでも運転しています。 ビジネス街など狭い道でもキビキビと動いてくれて仕事がはかどります。仕事の書類や小さいダンボール2.3個運ぶのに便利です。小さいボディなので駐車スペースに困ったこともありません。 プライベートの使用では近所への買い物や子供の送迎に役立っています。車内スペースが狭いので旅行には向きません。 エンジンの性能は決して良いとは言えません。スピードはあまりでませんしエンジンの音もうるさく感じます。高速道路の運転は安定感がなくブレがありますので非常に危険だと感じました。 デザインに関しては外観も内装もチープで安っぽいですがシンプルでいいと思います。 中古相場はたいへん安く初心者の練習用にもおすすめできます。消耗部品やメンテナンスなど維持費も安く済ませることが出来ます。多少の改造で加速が良くなったりスピードが出るようになります。
コメント 0件
生活を便利にしてくれる必需品
投稿日2017年9月9日
miyabi39さん(鹿児島県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
今の広い軽自動車とは違って、天井も低く、狭いのですが、日常使いの車としてはとても程よいサイズでした。商業施設やスーパーの駐車場などにも停めやすく、普通車だったら停めづらいようなところでも簡単に止めることができたのはとても便利で気に入っている点でした。 また、一度パンクしてしまったことがあるのですが、この車がはめているタイヤは安く、気軽に交換できる価格だったのは助かりました。
気になった点
この車を使っていた場面は近所のスーパーや商業施設へ日常の買い物、病院などだったので、不自由は感じていませんでしたが、時々高速に乗ったり、長距離を走ったりすると、ブレを感じて、運転にすごく疲れました。 また、キーレスが標準装備ではなかったため、つけずに直接鍵穴に入れて開けていたので子供といるときや雨の日はとても大変でした。つければよかったと後ですごく悔やみました。
総評
小回りが利いて、どんな駐車場でも駐車しやすく、運転が苦手な私でもとても運転しやすい車でした。家の近所を走るくらいならまったく不足はありませんが、長距離の運転はぶれるし、スピードはでないし、ちょっと大変です。 ただ、維持することを考えると、タイヤも安く、女性でも洗車しやすいサイズなので、とても楽だと感じました。
コメント 0件
小柄ながら力持ち
投稿日2017年9月8日
ふぅさん(秋田県)
ダイハツ
ミラ
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2001/12~2017/3 |
燃費 | 15km/L |
良かった点
軽自動車の割には加速も良く、高速道路を走っても普通車に遅れるようなこともなかった
気になった点
最近の軽自動車に比べるとかなり狭いと感じる 人の乗るスペースもですが、荷物を置くスペースも狭く、2人で乗る時は後部座席が荷物置きになるが、4人で乗るとそうもいかなかったです また、エンジン音も最近の車と比べると大きかったのかもしれません 長距離を走る機会が多く、定期的に点検に出してたのですが、オイル交換の頻度もかなり多かったと感じます 音楽やラジオを聞くためのスピーカーもいまいちにだと感じ、別途Bluetoothスピーカーをドリンクホルダーに置いて、音楽など聞いていました、
総評
他の人の軽自動車を運転席する機会があったのですが、ミラの方がかなり加速が良かったと感じました その軽自動車も同じダイハツだったのですが、あ同じダイハツの軽でもこうも違うものかと思いました 小さいわりにパワーもあったため、高速道路を走っても普通車に遅れるようなこともありませんでした 小さいが故に小回りもきいたのですが、その小ささのため、居住性はかなり悪かったです 定期的に点検やオイル交換はしていましたが、毎月のように長距離を移動し、15万キロ以上走ってくれました 後の方では、オイル交換の頻度も多くなってきたのと、車検の関係もあり買い換えましたが、人を載せて走るという点ではまったく不満はありませんでした
コメント 0件
コストパフォーマンスに満足!
投稿日2016年10月4日
samiさん(東京都)
ダイハツ
ミラ
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1998/10~2002/11 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
仕事の転職を機に、通勤用の車を探していたところ、高年式(22年)のダイハツミラを見つけました。(今から約2年前)中古車を30万円で購入。しかもワンオーナー車で定期点検記録もありました。グレードは低いグレードですが、通勤の足になればと考えていたので、私にしてみたら大満足。
気になった点
なし
総評
ワゴンRや、ムーブも検討していたのですが、コストパフォーマンスが高い今回のダイハツミラに軍配が上がりました!
コメント 0件
ミラのモデル一覧
-
06年12月~18年3月生産モデル クラスを超えた質感と機能性を追及
-
02年12月~06年11月生産モデル 次世代ベーシックを目指しすべてを一新
-
98年10月~02年11月生産モデル
-
94年9月~98年9月生産モデル エンジンやミッションなど多彩なグレード構成
-
90年3月~94年8月生産モデル 新軽規格化で快適性と実用性を向上
ミラの中古車情報
ミラ(1998年10月~2002年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- GMC |
- メルセデスAMG |
- GLM |
- GMデーウ |
- ボルボ |
- カーボディーズ |
- ライレー |
- タイトヨタ |
- ランボルギーニ |
- マーコス |
- モーク |
- AMC
◆車種からカタログを探す
- eキャンター |
- 595C |
- シエナ |
- ウーノ |
- ラクティス |
- 9-4X |
- ゼロEVエレクシードRS |
- スポーツ800 |
- ミライース |
- ロードスター |
- コロナプレミオ |
- 207SW |
- 306カブリオレ |
- N-VAN e: |
- ジミー |
- 800シリーズクーペ |
- デルタバン |
- DS3カブリオ |
- インディカ |
- ビッグホーン
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- トヨタ プリウスEX |
- マツダ ボンゴトラック |
- トヨタ アリスト |
- 光岡自動車 ゼロ1 |
- トヨタ ランドクルーザー300 |
- BMWアルピナ B6ツーリング |
- ホンダ パートナー |
- ジープ コマンダー |
- ホンダ アコードインスパイア |
- シボレー コルベットコンバーチブル |
- フォルクスワーゲン e-ゴルフ |
- プジョー 508SW |
- BMWアルピナ D5 |
- 日産 パルサーエクサ |
- 日産 サニートラック
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 米国日産 フロンティア |
- メルセデスAMG GT 4ドアクーペ |
- トヨタ RAV4 |
- ベントレー コンチネンタルスーパースポーツ |
- ジャガー XKコンバーチブル |
- 光岡自動車 ヒミコ |
- メルセデス・ベンツ CLSクラス |
- ルノー アルピーヌ |
- 三菱 デリカD:5 |
- 三菱 ミニキャブEV
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- ミラ(2002年12月~2006年11月) |
- ミラ(1994年9月~1998年9月) |
- ミラ(1998年10月~2002年11月) |
- ミラ(2006年12月~2018年3月) |
- ミラ(1990年3月~1994年8月)
◆車を売却する