Car Sensor |
ミラの口コミ・クチコミ・評価・評判|orakenさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- ミラ
- ミラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- orakenさんの車クチコミ
orakenさん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月14日
4気筒のスムーズさはグッド、足回りに不安
3点
- デザイン:
- 2
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
アイドリングストップ装置のおかげで無駄な燃料消費を抑えられる。
燃費メーターが設置されているのでエコドライブを意識することができる。
気になった点
アイドリングストップできる時間が最大5分と多少短い。このため渋滞の中ではバッテリー切れを起こしてしまい、エンジンが再起動してしまう。
後は軽自動車の共通点としてエアコンを使ってしまうとパワーが足りなくなる。
あとは足回り、リヤホーシングと、PCD110が気になる。
総評
近・中距離向けとしては十分な性能を持つ。
スマートドライブパッケージは過去のミラに設定されていたグレードで、アイドリングストップ装置を搭載している。
この車の真価はこのアイドリングストップとエコドライブを組み合わせることで発揮される。
(実際に自分はこの組み合わせで25km/L以上を3回叩きだしている)
エコドライブを目指す人にはハイブリット車を除けば最も最適な機材であるが、
最近のドライバーはそんなの関係なしと言わんばかりに急加速するので、
せっかくアイドリングストップによって節約できた燃料を大量消費してしまい、
結果的には他の自動車と変わらない性能しか出せない場合が多い。
これはプリウスなどでも見られる傾向のひとつである。
本気でエコドライブを目指す人にお勧めできるが、
「エコドライブなんて知ったこっちゃない」と考えている人は使わないほうがいい。
(まあ、大半がエコドライブなんぞどうでもいいと考えている人だと思うが・・・)
特徴
- 燃費良
- メーカー
- ダイハツ
- モデル
- 2006/12~2018/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ミラ
- グレード
- 660 X リミテッド スマートドライブパッケージ
- 所有期間
- 2014/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:12
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ミラのモデル一覧
-
クラスを超えた質感と機能性を追及
-
次世代ベーシックを目指しすべてを一新
-
ボディの大型化で安全面が向上
-
エンジンやミッションなど多彩なグレード構成
-
新軽規格化で快適性と実用性を向上
ミラの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ミラを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。