Car Sensor |
ミラの口コミ・クチコミ・評価・評判|ふらっしゅさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- ミラ
- ミラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ふらっしゅさんの車クチコミ
ふらっしゅさん(香川県)
投稿日: 2013年2月11日
おばあちゃんでも安心して乗れる車
4点
- デザイン:
- 2
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
タントなどの天井が高いものとはタイプが違のに、身長180センチちょい下くらいの人間が助手席に乗っても頭が天井に着きません。(シートの調節もあるとは思いますが)
後部座席をマックス寄せると広々座れますし、チャイルドシート付けても子供も乗りやすそうです。また、フルフラットにはなりませんが後部座席を倒せるので、二人しか乗らない場合は後部座席全てを荷室にできるのも魅力でした。
気になった点
後部座席を一杯寄せると、やっぱり荷物は全然乗りません。スーパーの買い物袋くらいは乗せれますが、ベビーカーなどを乗せようと思うと後部座席を前よりに配置しなければならないので昔の軽を思い出す感じです。
あと、標準装備なのかな?シートベルトを締めずに10キロ以上で走るとピーピー警告音が鳴り、ちょっとうっとうしいです。すぐそこに用事があるときや少しの距離で下りたり乗ったりする場合はイライラするかもしれません。
総評
普段使いに街中を走るには十分な機能を持つ車です。故障も全然ないですし燃費もいいし運転しても疲れにくい車だと思います。小回りも聞くので狭い道を走るときや駐車が苦手な人も乗りやすいと思います。
特徴
- 室内広
- 小回り
- 燃費良
- メーカー
- ダイハツ
- モデル
- 2006/12~2018/3
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 17.5km/L
- 車種
- ミラ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2010/5~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ミラのモデル一覧
-
クラスを超えた質感と機能性を追及
-
次世代ベーシックを目指しすべてを一新
-
ボディの大型化で安全面が向上
-
エンジンやミッションなど多彩なグレード構成
-
新軽規格化で快適性と実用性を向上
ミラの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ミラを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。