Car Sensor |
ハイゼットデッキバンの口コミ・クチコミ・評価・評判|チョコレート720さん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- ハイゼットデッキバン
- ハイゼットデッキバンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- チョコレート720さんの車クチコミ
チョコレート720さん(青森県)
投稿日: 2021年2月16日
真横の形は変だが、使い勝手最高! 重宝くるま。
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
以前中古のサンバートラックを購入して使った事がありました。20万円、4WD,5速マニュアルで乗りつぶすつもりで6年乗って、足回りが腐食して走行不能になり廃車。とっても使い勝手が良かったです。私用と仕事用でまた軽トラが欲しくなってネットで探してデッキバンを中古120万円(車検取得、陸送込み)で購入しました。(黒、6.5年落ち、3.3万㎞、4WD、5速マニュアル、カーナビ付き)後部座席に荷物や作業着、書類を積めて、場合によっては大人4人乗れます(ここが重要!)。1シーズン1、2回程度ですが冬は荷台に雪かきした後の雪を積み、空き地に運ぶことができるので雪片付けが楽です。遠出した場合もシートを倒して仮眠できます。以前、ヤフオクで落札した業務用コピー機をドライブを兼ねて横浜大黒埠頭までを引き取りに行った事もありました。高速も普通に流れに乗って走れるので特にパワー不足も感じませんでした。これからもしばらく乗り続けます。街乗りで燃料をピカピカさせながらだと満タンから500Km走行できます(35ℓ)。(遠乗り:17Km/ℓ)
気になった点
後部窓ガラスのスモークフィルムが濃すぎて日中でも後部視界が非常~に悪いです。この車では、できる限りバックしないようにしています。4WDにすると小回りが利かなくなるのでハンドルを目いっぱい切るときは、4WDを外します。7万Km弱でイグニッションコイル1本が不良になり交換。ついでにスパークプラグ3本交換でエンジン快調です。その後まもなく、今度はエンジン警告灯が点き、触媒劣化によりマフラー及びセンサー交換。初年度登録から10年経ちますので走行距離に関わらず、それなりに部品は劣化するようです。外装、塗装等は錆の発生も無く良好です。
総評
軽バス、普通1BOX等も各車色々乗ってきましたが、一人で使う(運転する)分に非常に使い勝手が良いです。この車があれば自分が必要とする(趣味:DI他)ほとんどのことに対応できますし、小回りが利くので運転が苦になりません。自作で荷台用の蓋?を載せてあるのでトランク付きの軽自動車に見えます(笑)。16インチアルミに40タイヤを履かせていますが乗り心地は良好です。道路の継ぎ目のヒタヒタと追従しゴツゴツしません。純正のタイヤようにハンドリングもグニャとしません。エンジンの配置が良いのかMRを運転しているような感覚です(笑)。普段は後輪駆動、今どきの軽自動車では珍しい?!。
特徴
- 積載が楽
- 小回り
- メーカー
- ダイハツ
- モデル
- 2004/12~2021/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 14km/L
- 車種
- ハイゼットデッキバン
- グレード
- 660 G 4WD
- 所有期間
- 2016/8~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:61
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ハイゼットデッキバンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。