Car Sensor |
ハイゼットカーゴの口コミ・クチコミ・評価・評判|falconさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- ハイゼットカーゴ
- ハイゼットカーゴの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- falconさんの車クチコミ
falconさん(香川県)
投稿日: 2017年9月11日
ムダのない仕事道具
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
・荷室がフルフラットなので、たくさんの荷物が積みやすい。
・フロントガラスが大きく、直方体に近い車体なので視界が広く運転しやすい。
・小回りが利くので、狭い道路や駐車場でも困らない。
・4ナンバー(商用車)なので軽自動車税が安い。
・MTなのにインパネシフトで、前席ウォークスルー。
・チケットホルダーやペンホルダー、オーバーヘッドシェルフなど収納が豊富で使いやすい。
気になった点
・年式のわりには燃費がよろしくない。14~16km/Lくらい。
・やはり軽のNA車なので、上り坂が結構きつい。
・エンジンがシート下にあるため、夏場は意外と暑い。エンジン音もよく聞こえる。
・室内が広いので、エアコンの効きがいまいち。
・後部座席の窓が手動なので、運転中に換気がしづらい。
・窓ガラスがノーマルなので、夏場の駐車中に室温がやたらと上がる。
総評
自営業の業務用車として乗っています。
長短はありますが、トータルで仕事道具として見ると、完成度は高くコストパフォーマンスも優れた車だと思います。荷物をガンガン積んで、ちょこまかと走り回るには最適です。
軽の商用車なので、インテリアは機能性重視で装飾や快適装備は最低限です。ですが、構造がシンプルなので、使いやすいようにDIYしやすいと思います。
運転席周りの収納は、業務用ならではの充実ぶりで、ペンもバインダーも駐車券も箱ティッシュもカーインバーターも、ちゃんと納まる定位置があります。
最大積載量は350kgですが、荷室が広いのでかなり大きな荷物や、長尺物(荷室なら1800まで、助手席を倒すと2700くらいまで)も問題なく積めます。跳ね上げ式のリアドアと、両側スライドドアで、荷物の積み下ろしもしやすいと思います。
標準だと荷室ランプが付いていないので、早朝・夜間の積み下ろしはちょっと不便ですが……。
上位グレードのクルーズ以外はリアシートがベンチタイプなので、基本的には1~2名乗車+荷物、という使い方を想定していると思われます。
あとは、フロントシートがヘッドレスト一体型なので、汎用品のシートカバーや、シートバックポケットの類が装着できないのが要注意でしょうか……。
特徴
- 収納多
- 荷室広
- 積載が楽
- 小回り
- 視界広
- メーカー
- ダイハツ
- モデル
- 2004/12~2021/11
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ハイゼットカーゴ
- グレード
- 660 デラックス ハイルーフ
- 所有期間
- 2016/3~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:14
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ハイゼットカーゴのモデル一覧
-
DNGA採用のロングセラー軽商用モデル
-
専用プラットフォームで実用性と快適性を向上
ハイゼットカーゴの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ハイゼットカーゴを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。