Car Sensor |
ダイハツ コペンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- コペン
- コペンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 2ページ目
クチコミ・評価一覧

278件
最高のおもちゃ
投稿日:2020年5月26日
KiTZさん(神奈川県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
- 部品が安い
モデル | 2002/6~2012/8 | グレード | 660 アクティブトップ |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
軽最後の4発ターボエンジン。 軽唯一の自動格納ルーフ。 当時唯一の軽オープンスポーツカー。 軽の維持費、交換部品も安い。 プラモみたいに修理・カスタマイズが容易。 なんつってもデザインがかわいい。
気になった点
ブレーキが弱いのでスポーツパッド交換要。 国産車ノーマル最低地上高で良く下部の牽引フックをこすった。 Sパッケージだったので乗り心地は求めてはいけません。 16万km乗って大きい故障はミッション載せ替え・エンジンオイルにじみ・窓落ち、くらいで順当。
総評
元々嫁車として黄色い外装・黄色いシートだったので即決で購入。 途中自分のメイン車両廃車の為結果2/3以上は自分が乗ってました。 外装黄色に内装黄色なのでしかもオープンなので派手かと思いましたが、意外と慣れるものでコレでフツーに通勤してました。 車の素性が良いので700km日帰り弾丸ツアーとかも難なくこなせました。
遊び相手
投稿日:2019年9月14日
しえんさん(熊本県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
モデル | 2002/6~2012/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2019/9~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
オープンにして気持ちよい風を感じる事���� 見た目もかわいい����
気になった点
特に無し
総評
100%
羊の皮を被った狼
投稿日:2019年7月10日
氷 雨さん(岡山県)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 収納が多い
- 荷室が広い
- 小回りが利く
モデル | 2002/6~2012/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2019/7~ |
燃費 | 18km/L |
良かった点
・加速感 ・大人しく乗れば普通の軽自動車 ・トランクが意外と広い ・塗装が長持ちする ・電動式の屋根だから楽 ・洗車が楽 ・維持費が安い ・同じようなカテゴリーの車では乗り心地が良い ・よく曲がる ・小回りが利く
気になった点
・後ろが見にくい ・雨水が入り込みやすい
総評
みなさんのレビューにもある通り、店長さんの「人柄」で決めた面が大きいです。 元々「あま市」と言う場所に興味が有り、何かの縁かなと話を聞いていましたら、色々なレビュー、サイトを見た所、一生懸命さ、真摯さ、車の状態が良い者が多い、連絡がマメな事、不安で連絡をしたら返してくれる等、店長さんの人柄が全てかと思いました。 レビュー間違いではありませんよ! 一度、話を聞いてみるといいかもです! 実店舗は分かりにくい場所にあるからこそ ネット購入に力を入れているのかも知れませんね。 だからこそだと思います。 これからも色々よろしくお願いします!!
チェインジ!スイッチオン!ワン!ツー!スリー!
投稿日:2019年3月25日
ギョペンさん(兵庫県)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2014/6~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2018/4~2019/3 |
燃費 | 21.1km/L |
良かった点
オープンの楽しさ。 適度なタイト感、加速、ハンドリング。 燃費よさや軽という維持費の安さ。
気になった点
なんとなくチョロQ的なスタイル。 ガタピシ音。 小さな段差でも拾いまくる乗り心地の悪さ。 高速道路で100キロ以上で走る際の緊張感。
総評
悪い所そこそこありますが、それを払しょくする楽しさ。
他の車にはない個性と魅力
投稿日:2018年9月23日
がんじさん(愛知県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
モデル | 2014/6~生産中 | グレード | エクスプレイ 660 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2018/8~ |
燃費 | - |
良かった点
オープンが最高にキモチイイ デザインを自分好みに選べる ライバルのS660に比べて荷物が入る
気になった点
ドリンクや小物置き場の取り回しは悪目 走行中は段差による揺れが強い 椅子を寝かせられないので疲れやすい
総評
先ず、デザインを三種類から選べるというのが画期的です。 スポーティな『ローブ』アグレッシブな『エクスプレイ』クラシカルな『セロ』と自分好みにチョイスできるのが凄い。 自分はエクスプレイを選びましたが、いつ見ても個性的なデザインです(笑) こういったアクの強いデザインの車って刺さる人には刺さるんですけど、あんまり売れないんですよね。樹脂パーツボデーの特徴活かして3種類のモデルを出すことでこういった吹っ切れたデザインの車も生み出せるようになんでしょうね。 走行性や居住性に関しては他の人達の評価とさして変わらないので省きますが、個人的に積載面での優秀さに驚きました。 オープン時のルーフ格納スペース用に広く設計されているトランクルームはゴルフバッグやスーツケース等、多少大きな荷物は楽々入ります♪日常生活においては全く困らない積載性能だと思います。それと車高が低いので積み下ろしが非常に楽です。 人を乗せられないのが難点ですが、実用性が全く無い車って訳ではないと思います。
軽を越えた「K」
投稿日:2018年6月26日
まーくんさん(長野県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
- スポーティ
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
- 燃費が良い
- 部品が安い
モデル | 2014/6~生産中 | グレード | ローブ S 660 |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
価格差以上の高級感 ルーフの開閉がボタン1つで30秒位でできる 低燃費かつパワフルで音の演出の良いエンジン
気になった点
リヤブレーキがドラム 今となっては特種なタイヤサイズ(165/50R16)
総評
Kとして見ると価格設定は高く見えるかもしれないが、コンパクトオープンカーとして見ると、質感もロードスター等に見劣りしない出来なので、割安にも見える。 試乗車なので試せなかったが、ハンドリングや、ブレーキも良さそう。 スポーツカーの入門用に最適だと思う。
もはや、軽じゃない。
投稿日:2017年9月15日
オカケンさん(神奈川県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- スポーティ
- 加速が良い
- 小回りが利く
モデル | 2014/6~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2015/7~ |
燃費 | 50km/L |
良かった点
小回りがきき、狭い道路もお任せ。駐車時も楽々。コンパクトだからってパワーもあるぞ!
気になった点
特になし
総評
エンジンを掛けるとヴォヴォヴォ~っと言った感じの重低音のある エキゾーストサウンドが聴こえ、ハンドルからは小刻みな振動が・・・。 このエキゾーストサウンドが「スポーツカーに乗っているぞ~」と、 言った感じでテンションをあげてくれます。 普段は気になる振動や大きめのエンジン音もスポーツカーなら 全く気になりません。 今回は、ルーフをオープンにしていたので、 エンジン音がダイレクトに聞こえ、とても心地良かったです。 コペンセロ画像0013 そして、新型コペン セロ(CERO)アクセルを踏み込んで発進。 ただ、レスポンスはあまり良くありません。 アクセルをある程度踏み込んでいくと、 ようやく重みのあるエンジン音とともに加速していきます。 今回新型コペン セロ(CERO)に登載されているエンジンは、 ターボエンジン。なので、パワーは十分。 低速域からしっかりとトルクを感じる乗り心地は、良かったです。 また、実際のスピード以上に加速力を感じる乗り心地も良かったです。 同乗したディーラーさんの話では、先代モデルと比べると ヤンチャな感じは無くなったと言っていました。 しかし、新型コペン セロ(CERO)でも十分にスポーツカーらしい 乗り心地・加速力を楽しむ事ができました。
楽しい車
投稿日:2017年9月15日
カカシさん(福岡県)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
モデル | 2014/6~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目がまず良いです。かっこいいと言われることも多いです。個人的にはかっこいいしかわいいと思っています。
気になった点
気になる点というと、車内が狭い点と収納があまりできない点になってしまうと思いますが、この車に関しては元々そういうことを期待して購入したわけではないので仕方ない点だと思います。また、路面の段差などは結構がっつり伝わるので、乗り心地も、あまり良いとは言えないかなと思いますが、その辺は個人差あると思います。ただ長距離は少し疲れるかもしれません。病人や老人や妊婦などを乗せる場合は、あまりおすすめはできないと思いますが、そういう用途だと別の車が良いでしょうし、使い方だと思います。また、ドリンクホルダーの場所は少し使いづらく感じました。
総評
見た目で一目惚れして、気に入って購入しました。デザインもとても良いですし、乗っていて楽しい車です。オープンカーにして走ると風が気持ち良くて、楽しいです。荷物はあまり量は載せられませんが、そういう点は元々わかっているので、あまり気になりませんでした。ドライブしたくなる車だと思います。 冬など寒い時はヒートシーターがすぐに暖かくなって重宝します。 段差は結構気をつけて走ればそんなに気になる程でもないと思います。また車体も小さく小回りが効くところもいいと思います。 やはり乗っていて楽しいというところが魅力だと思います。
趣味の車としては贅沢。
投稿日:2017年9月15日
星さん

4
デザイン:3
走行性:5
居住性:3
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
モデル | 2002/6~2012/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
私は丸い車が好きなのかまたまた丸い可愛いのを選んでしまいました。とにかく丸いフォルムは可愛くて愛着がわきます。 見た目通り人を乗せたり荷物を運んだりは苦手な車です。移動手段とドライブや趣味の方のような車だと思っています。 走りに特化しているので軽自動車とは思えないしっかりと安定した走りが得意です。市街地や山道、高速道路なんでも対応できる優等生タイプです。 足回りはゴツゴツした硬い感じなので人によっては合わないかもしれません。きちんと試乗をおススメします。
気になった点
運転ポジションがとても低いので実際には速度はそれほど出ていなくてもかなり速度が出ているように感じます。慣れないと怖いです。 衝突試験などもクリアしているのでしょうが、実際に事故に遭いそうになった時にこのままぶつかったらどうなるんだろうと考えた時があります。
総評
運転は下手なので苦手なのですが、ドライブは大好きなので今のうちならと思って購入した車です。 丸い形が好きなのか何故か丸い車ばかりに目が行ってしまいます。とても可愛いフォルムです。 見た目通り室内はとても窮屈ですが、しっかりとホールドされているという感じです。 走りはとても良くて移動手段やドライブには最適です。しっかりとした安定感で市街地から高速道路など幅広く対応しています。 加速は普通の軽自動車とは次元が違うレベルです。これは実際に運転をしてみないとわからないと思います。 移動手段やドライブがメインなんてとても贅沢な車だったと今は思います。
自慢の車
投稿日:2017年9月15日
せんせいさん(福岡県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 信頼性が高い
モデル | 2014/6~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/7~ |
燃費 | - |
良かった点
コペンの良かった点は、何と言ってもスポーティでカッコいいデザインな点です。外観は私的には100点満点と言えるくらいカッコいいです。オープンカーなので開放感があり走行していて軽快な走りなので運転していて気持ちがいいです。運転席からの視界も広いので前後左右を見渡せれて安心感があります。ハンドリングが良いのでカーブ道や曲がり角でも楽に曲がれます。車がコンパクトなので駐車する時もスムーズに駐車できます。以下の点が良かった点になります。
気になった点
コペンの気になった点は、荷物を載せれるスペースがないのでこちらが気になってます。大人数乗れないので日帰りで旅行など行く時に大人数だとコペンに乗れません。悪天候の時はあまり運転を楽しみながら走行できないです。コストパフォーマンス的に高めの値段なので、もう少し安く販売してもらえたら有難いです。カラーのバリエーションも少ないと思います。以下の点が気になりました。
総評
コペンを総合的に評価すると購入して良かったと思える車でした。特に休みの日などに海に行きますが、海沿いを走ると爽快でコペンだからこその開放感で大変魅力を感じております。これからも安全に楽しみながら走行したい車です。
コペンのモデル一覧
-
着せ替えが可能な軽オープンスポーツ
-
ファン待望の軽サイズオープン2シーター
コペンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆コペンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。