Car Sensor |
ダイハツ クーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- クー
- クーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 2ページ目
クチコミ・評価一覧

87件
意外と広い室内
投稿日:2013年3月29日
にしひろさん(大阪府)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
- カジュアル
- ラグジュアリー
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
モデル | 2006/5~2013/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
かわいらしいデザイン。 見た目は狭く感じるのに室内空間が広い。 後部座席のスライド機能の使い勝手が良い。 乗り心地が良いので長距離運転も安心。
気になった点
燃費はあまり期待できません。 後方の視界があまり良くないのではじめは気になる。
総評
キュートな外観デザインで愛嬌を感じるよね、室内空間が見た目と違い結構広々としていてゆったりとドライブできるんですよ。 乗り心地が良いので長距離運転でも疲れにくくて楽しく運転できます、後部座席のスライド機能は使い勝手が良いです。 燃費がいまいちなのが気になるところです。
トータルで考えるところ、「平均点」と言ッたところ
投稿日:2013年3月29日
jxmkf85lさん(大阪府)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
モデル | 2006/5~生産中 | グレード | 1.3 CX 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
室内が広いし、なぜか後部座席の方が乗っていて楽。フロントはいまいちだがリアは現行bBと同じのため、いかつくできる。
気になった点
燃費が悪い。EBDの制御なのでしょうか?4WD車ですが、「雪道・登り」での挙動が、とってもキモチ悪かった。
総評
後部座席のスライド。 まあまあ、室内が広い。キーレスがたまに、きかなくなり、鍵が開かなくなること。
ドンピシャです
投稿日:2013年3月28日
たなかさん(京都府)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- 加速が良い
- 小回りが利く
モデル | 2006/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
燃費 | 12km/L |
良かった点
同タイプ車での、車の洗練された機能とデザイン性、双方を満足させてくれます、たぶん。 国産車なので間違いはないです。 メンテナンスに不安は無いです。
気になった点
エクステリア:とことん無難です。かっこいいとはまったく思いません。
総評
自分の好みドンピシャ 最高です
意外にいい
投稿日:2013年3月28日
バカリズムさん(埼玉県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 乗り心地が良い
モデル | 2006/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
あまり知らない車種だったのですが、かなり乗り心地がいいです。
気になった点
特に気になったところはありません。問題ないと思います。
総評
思ったよりとてもいい。車に乗っていて疲れるというひとにおすすめ。
広さ◎
投稿日:2013年3月28日
だよさん(静岡県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
モデル | 2006/5~2013/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
いろんな意味で使い勝手が良い。家族や友人との普通のドライブでも天井が高いせいか、大人数でも狭さをあまり感じない。居住性能はなかなか。後部座席を倒せば、意外と荷物も積めたりして、なかなかの使い勝手。燃費性能もGOOD。
気になった点
足回りはいいとは言えないし、乗り心地的にはいたって普通。用途はいろいろ使える車だけど、車好きにはイマイチかも・・・。何にでも使える代わりに、器用貧乏な印象・・・。
総評
室内も広いし、後部座席でまったりできる。現行bBよりもデザインは落ちるがその分実用性はありますね。ノーマルで乗るならそれで全然満足できると思いますし、意外と高速での安定性もいいですよ。(150キロまでの話ですが)ただ、燃費は期待しないでください。がっかりしますから。現行bBのデザインが好きでなく、実用性を求める人にはクーをオススメします。
セカンドカーに
投稿日:2013年3月27日
taroさん(三重県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- 小回りが利く
モデル | 2006/5~生産中 | グレード | 1.3 CX 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小さいので小回りはきく。ハンドリングは結構楽にできますね。運転しやすいです。
気になった点
燃費は予想よりも悪かった。パワーはない。
総評
運転はしやすいけれど、装備はちょっといまいち。パワーもさほどないので、長距離では多少のストレスを感じるかもしれません。セカンドカーにおすすめではないでしょうか。
街乗りには○
投稿日:2013年3月27日
いっちーさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- カジュアル
- 室内が広い
- 小回りが利く
モデル | 2006/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小柄な見た目に似合わず室内が広く意外とゆったりと乗れます。
気になった点
小柄な見た目に似合わず燃費が余りよろしくないです、もうちょっとなんとかならなかったのか。
総評
街中で乗るには申し分ないですが、高速等では少々パワー不足かもしれません。
見た目のかわいさとカラーの豊富さで女性向
投稿日:2013年3月26日
サムライ舟さん

3
デザイン:5
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 室内が広い
- 小回りが利く
- 視界が広い
モデル | 2006/5~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
女性を意識したつくりで、あらゆる点で気が利いている。
気になった点
少々車の性能が弱い気がするので、市内での買い物程度で収めるのが良い。
総評
女性にはなかなか魅力的な車。 長距離を走らず、市内の買い物程度での用途で魅力的。
最高
投稿日:2013年3月26日
サンドイッチさん(大阪府)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 小回りが利く
モデル | 2006/5~2013/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小回りがすごくきいて、どんな細い道でもへっちゃらそうです。
気になった点
シートが硬かったような印象があります。室内は意外に広いので、それがなければ最高です。
総評
見た目以上に室内がひろくて、居心地がいいです。運転もしやすいのでオススメです。
とくになし。
投稿日:2013年3月24日
足長くんさん(石川県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- ハンドリングが良い
モデル | 2006/5~2013/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 10km/L |
良かった点
・個性的なデザイン ・ブルーに発行するイルミネーション(好きな人は) ・乗り降りのし易さ ・初代から格段に上がった内外装の質感 ・メーター類の見易さ ・1.5Lでパワー、乗り心地はそこそこ
気になった点
・微低速でのアクセルへの振動(最悪) ・ダイハツは軽以外CVTを作っていない為、4ATであること。OEM先のトヨタdbも必然と4ATになる。 ・Aピラーが太すぎて見切りが悪すぎる。 ・ミラーの風切り音 ・シートのホールド感ゼロ。ただのイス。カーブで人がスライドします ・肘掛が戻したときにシートと同じ位置にならず出ている。 ・前面の開放感がイマイチ ・停止直前のブレーキの効きが強すぎる。
総評
乗ってみるとそこそこ走り乗り心地もまずまず。見た目だけの最悪な乗り心地からは脱却しています。室内もわりかし静かで乗っていて苦にならないレベルです。短所では色々と書いていますが、デザインが好みであれば、そんなに損はないと思います。
クーのモデル一覧
-
bBとシャーシを共用する兄弟車はファミリィ向け
クーの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆クーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。