| Car Sensor |
アトレーワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判|りーぜさん
- 中古車トップ
- 新車
- ダイハツ(新車)
- アトレーワゴン
- アトレーワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- りーぜさんの車クチコミ
りーぜさん(兵庫県)
投稿日: 2013年2月8日
軽自動車で1BOXを選ぶならBetterな一台
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 5
良かった点
軽のハイトール1BOXなアトレーの2台目です。試乗車を含めてノンターボ、ターボ車共に運転してみて感じたのは、この車には出来ればターボが乗っている方が良いと言うこと。ボディサイズの関係もあって、比較的軽自動車としては車重のあるそのボディには、やはりターボの恩恵が最大限活きてきます。更に、こういった車を利用する際には、大抵の場合で乗車定員間際の乗車か、或いは荷物を多く積載する場合が殆どと言えますので、そういった意味でも余裕を持つ意味でターボの存在感が光ります。
気になった点
比較的高いそのボディ高の関係で、結構な空気抵抗を受けます。そのため、強風が吹いた場合や、隣にトラックが走り過ぎた場合などには、若干ハンドルがとられることがありました。
更に、ターボの恩恵もあるとはいえ、やはりボディが重いこともあってか、燃費の面でも、一般的な燃費が良いとされる軽自動車と比較すると、若干落ち込んでしまうのが気になる点です。
更に、助手席において、高齢の方や足腰の弱い方には、少し乗りづらい面も気になります。
総評
いくつか気になるポイントがあるとはいえ、やはり軽自動車の枠を最大限に利用したそのボディサイズは、大変使い勝手が良いと言えます。更に、前モデルと比べると、大変高級感が増し、押し出し感の強いフロントマスクなどデザインの面でも向上が図られており、軽自動車1BOXに興味がありつつも、車格などの点でどうしても踏み切れなかったユーザーには、大変選びやすい車となっています。
特徴
- 収納多
- 荷室広
- 積載が楽
- 小回り
- 見切り良
- メーカー
- ダイハツ
- モデル
- 2005/5~生産中
- 所有者
- 知人/友人のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- アトレーワゴン
- グレード
- 660 カスタムターボRS HDDナビエディション 4WD
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:1
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
アトレーワゴンのモデル一覧
-
広く、快適なキャビンもつ軽ミニバン
-
小さくても多彩なシートアレンジが可能
アトレーワゴンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アトレーワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。