| Car Sensor | 
クサラ(シトロエン)の車カタログ(新車・新車情報)
シトロエン クサラ
1998年3月~2005年6月生産モデル
走りを楽しめるヨーロピアンコンパクトカー
1998(H10)年にデビューし2001(H13)年に大がかりなマイナーチェンジを受けたクサラ。フランス車らしく、荷物をいっぱい詰め込めるようにとハッチバックスタイルをとっているのが特徴だ。バカンスなどでラゲージスペースの性能が問われる場面が多いヨーロッパ市場では、(セダン+ワゴン)÷2という感じの5ドアハッチバックモデルが人気である。クサラはVWゴルフやオペルアストラといったCセグメントのコンパクトカーがひしめくヨーロッパ市場最大の激戦区に属しており、その点でもハッチバックであることは譲れない。3ドアモデルと5ドアモデルが日本へ導入された。メインとなるのは5ドアハッチバックセダンで、エンジンは1.6L直4DOHCと2L直4DOHCの2種類から選ぶことができる。駆動方式は前輪駆動となり、組み合わされるミッションは4ATのみだ。ラゲージスペースはクラス最大レベル。ヨーロッパのコンパクトカーらしくマニュアルミッションでキビキビ走りたいという人には3ドアハッチバックのVTRがオススメ。1.6L 108psの直4DOHCエンジンを5MTをフルに使って走るのはなかなか爽快である。(1998.3)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
| 全長   ホイールベース 全高   全幅 | 最高出力 | 90~165ps | 
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | -km/L | |
| 燃費(JC08モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | -km/L | |
| 駆動方式 | FF | |
| 排気量 | 1587~1998cc | |
| 乗車定員 | 5名 | |
| 環境対策エンジン | - | |
| 燃費基準達成 | - | 
クチコミ評価
3.8点
クチコミ件数 5件
デザイン
3.6
走行性
3.8
居住性
3.2
運転のしやすさ
3.4
積載性
3.2
維持費
3.0
評価の高いレビュー
4
ミッション癖を除けば大変良く出来た車。トータルバランス良く且つドイツ車のような良い意味での行儀良さを感じない、フランス車に散見される「エスプリ」を充分堪能出来る車。
投稿日: 2020/06/16
投稿者: テローラモさん
モデル一覧
 
						新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
						 
											 
											 
											