Car Sensor |
C5ツアラーの口コミ・クチコミ・評価・評判|ひろさん
- 中古車トップ
- 新車
- シトロエン(新車)
- C5ツアラー
- C5ツアラーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ひろさんの車クチコミ
ひろさん(埼玉県)
投稿日: 2017年9月15日
癒しの乗り心地
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
C5の魅力はやはりハイドラクティブの足回りです。路面の凹凸を全く感じさせず、ボディをひたすら水平を保つのには驚きました。路面からの衝撃を柔らかなサスが受け止め、角を取って乗員に伝えます。シトロエンのハイドロというとフワフワしてることばかりが強調されますが、コーナリング時はしっかり踏ん張り、ボディ姿勢を制御しながら抜群の安定感を発揮します。重量級の巨体なのでワインディングで振り回すような車ではありませんが、狙ったラインを外さないハンドリングのおかげで走る楽しさも味わえます。また高速道路のクルージングで見せる鬼のような直進安定性は、ロングドライブの疲労軽減にも繋がります。
他にも所有欲を満たしてくれる仕掛けが色々あり、車高を任意で上げ下げできたり、開放感の高いパノラミックルーフ、ステアリングのセンターパッドが回らない固定式だったりと、長く乗っていても飽きる事がありません。
気になった点
2.0LのNAエンジン&ワイドな4ATは、少し回し気味に乗ると元気なのですが、5人乗車で急な坂道が続く場面などでは少々苦しいです。
また、一度ハイドロを知ってしまうと次に乗りたい車が見つからないのも困ります。
総評
多少の不満は唯一無二の足回りで帳消しです。それほどハイドラクティブは素晴らしい。初めてのフランス車だったのでトラブルが心配でしたが、ハイドロを知らずに死ねるか!と勢いで買って正解でした。走行不能になったり高額修理が必要なトラブルは全く無く、毎日の通勤の足として活躍しています。残念ながらシトロエンは、高コストを理由にハイドロの生産を終了してしまいました。これからも長く乗れるよう労わっていこうと思います。
特徴
- ハンドリング
- 乗心地
- 積載が楽
- メーカー
- シトロエン
- モデル
- 2008/10~2016/5
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 9.2km/L
- 車種
- C5ツアラー
- グレード
- 2.0
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:48
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆C5ツアラーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。