Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- クライスラー(新車) >
- イプシロン >
- イプシロンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年12月~2014年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
クラシックカー的
投稿日2018年5月25日
なつさん(埼玉県)
クライスラー
イプシロン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | プラチナ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 15km/L |
良かった点
美しいデザイン。 ハンドリングの良さ。 クラシックカーを思わせるエンジン音。 直進安定性。 車を操縦しているという実感がある。 エンジン音はオートバイっぽいけど、車内は静か。 限りなくマニュアルに近いオートマ。 意外と広い荷室。
気になった点
やはりオートモードでのシフトショックは気になります。特に1速から2速。・・・・マニュアルモードで運転して、シフトアップは自分でして、2速以下のシフトダウンは車に任せるとなめらかに走らせることができます。(マニュアルモードでも一定より速度が落ちると自動でシフトダウンさせます) エアコンのコンプレッサーが回った瞬間とシフトアップが同時に起こると駆動が不安定になります。 坂道で下がらないようにヒルホールドシステムが装備されていますが、5%以下のユルイ坂の場合は下がってしまいます。 リバースの力(トルク)がもう少しほしい。自宅駐車スペースがわずかに坂になっていて、結構思い切ってアクセル踏まないと戻ってしまいます。 センターメーターは個性的で好きですが、右ハンドル用にスピードメーターとタコメーターを反対にしてほしいです。(速度を見るとき視線移動が大きい) ドリンクホルダーやドアポケットなどの小物収納が使いものにならない。 駐車場などで、車好きのおじさんに話しかけられる・・・・
総評
本物のクラシックカーには乗ったことないけど、エンジン音やデザインがクラシック感いっぱいです。 デザインは、とても美しいと思います。ただ、好き嫌いは分かれるかも。 普通の国産車から乗り換えると、シフトショックやエンジン音に驚くと思いますが、操っている感は楽しいと思います。 メンテナンスにかかる費用は、ディーラーだとかなり高いです。イタリア車に強いガレージみたいなところを探した方が良いと思います。(そもそもクライスラーのディーラーでイタリアの車を整備すること自体無理があるのかも) 現代の車ですが、クラシックカーに乗る様なつもりで乗るといいかもです。(普通の車と比較しない!?)
コメント 0件
カジュアルなタウン用カー
投稿日2017年9月11日
ゆりたんさん(宮城県)
クライスラー
イプシロン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
小回りがとっても効くので、私としては街歩きに便利だと思っています。車体のサイズが小さいので大体の駐車場において駐車がしやすいです。今まで同じ車を近所で見かけたことがないので、あまりかぶらなくて嬉しいです。駐車場で探すときなんかも便利です。
気になった点
最初から加速はあまりできません、馬力が強くない感じはあります。また、サイドブレーキを引いた方が安心して停車できるので、信号待ちのときはそうしていますが、すこし面倒です。
総評
小さいので馬力はあまり出ないですが、そのぶん小回りがききます。スピードをそんなに出す必要のない街中ではとっても便利です。また街中では信号ごとにとまってもガソリンがあまり減らないので燃費は悪くないと思います。1人で近所を乗り回すには最高です。
コメント 0件
おしゃれなドライバーズカー
投稿日2017年9月10日
荘教夢さん(岐阜県)
クライスラー
イプシロン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | プラチナ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
0.9リッターのtwinairエンジン。2気筒でエンジンそのものの楽しさが味わえる。街乗りで15km/l、長距離だと20km/l近くは走るので燃費がよいと言える。インテリアはラグジュアリー系で、シートが革のコンビであること、内装にはそこそこの物がかけられていて、防音や質感が高く感じられる。現在では手に入りにくくなっていることともともとの輸入台数、輸入期間の少なさから希少価値のあるクルマである。
気になった点
デュアロジックの変速はAUTOだと自分の意に反して変速される感が強い。Manualだと自分で走らせている気になってよいが、減速時の変速がギクシャクする。内装は全体的にシンプルというか一昔前の装備である。新しいデジタルのものは少ない。
総評
クルマ本来の運転する楽しさ、エンジンを回し、その音を楽しむのには大変よい。スタイルは、好みがわかれるだろうが、かわいらしくもあり破綻のないライン取りは美しい。フロントグリルは日本では発売になっていない現行型より存在感あり。ラグジュアリー系のようでありながら、45扁平タイヤを履いていたり、そこそこ勇ましいエンジン音だったり、Manualならスポーツ走行っぽくできたりというアンバランスさが面白いクルマでもある。
コメント 0件
ヨーロピアンテイストのラグジュアリーカー
投稿日2013年3月28日
ひろさん
クライスラー
イプシロン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | ゴールド |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
クライスラーにしてはコンパクトで使いやすく、日常的な利用に向いている。
気になった点
思ったよりも積載量が少なく、少し大きな荷物を運ぶのが不便だとおもいました。
総評
乗り心地がよく、女性も使いやすい車だと思います。
コメント 0件
コンパクト
投稿日2013年3月25日
ぶいさん(群馬県)
クライスラー
イプシロン
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
コンパクトなクルマで、小回りが利いて、扱いやすいクルマだと思います。
気になった点
仕方ない事かもしれませんが、室内はそこまで広くないと思います。
総評
全体的には良くできたクルマだと思います。魅力的なクルマだと思います。
コメント 0件
際立って個性的な内外装デザインが魅力!
投稿日2013年3月7日
まささん(神奈川県)
クライスラー
イプシロン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | プラチナ |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
【エクステリア】 基本プラットホームやパワートレーンなどはフィアット500と共用している。でもボディサイズやホイールベースはひと回り大きくなっていて、両車の違いは姉妹車といったレベルではなく、丸で違うクルマのように仕上げている。 フロントはサテンシルバーの水平基調のグリルの上部に、クライスラーのウイングエンブレムが設けられ、クライスラー車であることを示している。 【インテリア】 インテリアはさらに特徴的だ。これまでのイプシロンと同じようにセンターメーターのレイアウトを採用し、凝った作りのインストセンターを持つことなども伝統的。カーナビなどを装着しようと思うと苦労するかも知れないが、やや高めのインパネシフトの位置にシフトレバーを配置することなどもイプシロンらしさである。 【エンジン性能】 搭載エンジンは2気筒900ccの8バルブインタークーラー付きターボで、マルチエアと呼ぶ独自の吸気系の採用する。ノーマルモードで63kW/145N・mのパワー&トルクを発生し、エコモード選ぶと動力性能がやや抑えられるのも共通である。 2気筒エンジンに特有の振動や騒音はイプシロンでも抑えられていない。車外でアイドリング音を聞くとディーゼル車のような感じである。走行中にはあまり気にならなくなるというか、回転数が上がっていくとバランスが良くなって振動も抑えられる感じになる。このあたりが面白いところだ。 【走行性能】 ボディが異なりブランドも異なることから騒音対策が異なっているようで、500に比べるとイプシロンのほうがやや振動・騒音に優れているように思えた。ただ、スタート/ストップ機構(アイドリングストップ機構)が働いて再始動がかかるときの振動や騒音も日本車に比べるとやや大きめである。 動力性能の面では特に不満を感じることはなく、重量の軽い500と比べて走りが鈍いかといえばそんな印象もない。タウンユースならエコモードで走らせるのがちょうど良い。なおイプシロンにもパワーステアリングのアシスト量を2段階に切り換える機構が採用されていて、これも燃費に貢献する。 【乗り心地】 特にアクセルを踏み込んで発進していくときなど、低いギアでの変速時に大きめの段差が感じられる。クリープも含めた細かな制御という点ではイプシロンの仕様は進化しているように思うが、しっかり試乗して変速特性を理解した上で買うと良い。
気になった点
特になし
総評
イプシロンの価格はゴールドが235万円でプラチナが260万円。装備の中身も異なるので単純な皮革はできないが、同じエンジンを搭載する500が220万円と250万円であることを考えると、ランチアに由来するイプシロンがこの価格差で買えるのはけっこう魅力的にも映る。 ランチアブランドではなくクライスラーブランドだからこの価格なのかも知れないが、デザインが気に入った人にお勧めだ。
コメント 0件
必需品
投稿日2013年2月27日
さぽーとさん(香川県)
クライスラー
イプシロン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
コンパクトながら落ち着いたフィーリング。
気になった点
日常的な使用も想定した後席や荷室のつくり
総評
個性的で実用性にも優れるコンパクトカーだ。
コメント 0件
快適
投稿日2013年2月24日
ケロさん(静岡県)
クライスラー
イプシロン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | ゴールド |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
静粛性の高さ、豪華な内装、装備。高級車を感じます。 とても乗り心地が良く、運転もとても楽にできます。
気になった点
車体が大きいので慣れるまで駐車場の車庫入れにかなり手間を要する。 小回りが苦手。
総評
積載能力もそこそこあるのでオールラウンドに活躍する車。 揺れが少なく音も静か、高級感のある内装は乗っていてとても居心地が良い。
コメント 0件
凄い
投稿日2013年2月14日
タケルンさん(神奈川県)
クライスラー
イプシロン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地がかなりよくて安定した走りと快適さを追求することができるようになっている
気になった点
ハンドリング性能がしっかりとしており、ラクに運転することが出来るのが良い
総評
とても力強く、しっかりとした外見もいい感じなのでおすすめできる
コメント 0件
フィアット500のほうが...。
投稿日2013年2月12日
chocoパパさん(宮城県)
クライスラー
イプシロン
総合評価:2
デザイン:4|走行性:2|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2012/12~2014/12 |
グレード | ゴールド |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
・PTクルザーっぽいデザイン ・とりあえず使えるセカンド・シート
気になった点
・マニュアルかと思うほどデカイ!!シフトノブ(とても邪魔) ・古臭いイメージのメーター(しかもセンター・メーター) ・2気筒エンジンの振動
総評
外観がPTクルーザーっぽくって気になったので試乗してきました。クライスラーからの発売ですけどフィアット500です。ホイール・ベースが長くなった分、フィアット500より安定感がありますが、楽しさは大幅に減してます。サスも柔らかいみたいで結構グニャグニャでした。フィアット500もそうだけど、シフト時のショックは治らないのかな?
コメント 0件
イプシロンのモデル一覧
-
12年12月~14年12月生産モデル
イプシロンの中古車情報
イプシロン(2012年12月~2014年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- アルファ ロメオ |
- アウトビアンキ |
- BYD |
- ジネッタ |
- ポルシェ |
- GMデーウ |
- カーボディーズ |
- ルーフ |
- ティアラ |
- ヒーレー |
- アドリア |
- リライアント
◆車種からカタログを探す
- ハンター |
- ツイン |
- N-WGN |
- ファーゴフィリー |
- ミニ |
- 100 |
- エピカ |
- ミニカ |
- ランドクルーザー250 |
- ランサーワゴン |
- SDターボ |
- コンチネンタル |
- クロスブレード |
- タウンエーストラック |
- マティス |
- DS5 |
- 3400S |
- カリブラ |
- カルマンギアカブリオレ |
- Eタイプ
◆メーカーから中古車を探す
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- レクサス |
- ロータス |
- マクラーレン |
- モーガン |
- トミーカイラ |
- オールズモビル |
- ポンテアック |
- BMWアルピナ
◆車種から中古車を探す
- メルセデス・ベンツ CLEカブリオレ |
- メルセデス・ベンツ EQS SUV |
- トヨタ GR86 |
- ダイハツ コペンクーペ |
- ホンダ インスパイア |
- 日産 セフィーロワゴン |
- BMW iX1 |
- ランドローバー レンジローバーヴェラール |
- メルセデスAMG GLCクーペ |
- 日産 アトラス |
- トヨタ クイックデリバリー |
- プジョー SUV e-2008 |
- サーブ 900セダン |
- オールズモビル トロネード |
- BMW Z4
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- レクサス UX300e |
- マツダ ランティス |
- アウディ TT RSプラスクーペ |
- トライアンフ TR-5 |
- フォルクスワーゲン ニュービートルカブリオレ |
- トヨタ マークIIセダン |
- 日産 ミストラル |
- フェラーリ 456GT |
- ミニ ミニ |
- フォルクスワーゲン ジェッタ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する