| Car Sensor |
B3ツーリングの口コミ・クチコミ・評価・評判|TPJPさん
- 中古車トップ
- 新車
- BMWアルピナ(新車)
- B3ツーリング
- B3ツーリングの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- TPJPさんの車クチコミ
TPJPさん(東京都)
投稿日: 2025年3月15日
端正な痛快
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
BMWのM3/M4に積む直6ツインターボS58にアルピナチューンを加えたエンジンに惹かれて購入。これまでのアルピナの良さであるターボによる下からの分厚いトルクに加えて、高回転まで気持ちよく回る利点も備えて、走りが痛快かつ快適。デザインはアルピナらしく控えめで、わずかに紫の入るアルピナブルーの佇まいは端正そのもの。この端正さと痛快さの組み合わせにハマった。ベースが3シリーズなので、街中での実用性も十分かつツーリングボディで荷物の積載性も充分。文武両道の万能選手という感じ。
気になった点
以前乗っていたアルピナB5やB4でもあったことだが、ブレーキに小石が挟まりやすいのか、たまにとんでもない異音がすることがある。ポルシェやAMGなどではそういうことがなかったので、アルピナブレーキの特徴?
車の問題ではないのだが、今のアルピナの商標がBMWに譲渡され、2026以降はBMWによる車作りに移行してしまう。情報によると、今後のアルピナは7シリーズなどの高級路線にフォーカスするので、3シリーズベースは2025で終わり、もう作らないとか。本当に素晴らしい車なのでとても残念。
総評
スポーティかつ乗り心地が素晴らしく、実用性も高い、まさにアルピナを代表する万能選手。丁寧に走ればそこそこの燃費で、車に求める全てを高い次元で実現してくれている。控えめで端正なルックスとパワフルで痛快な走りの組み合わせが最高。今のアルピナは2025で終わるので、次は最後のアルピナとしてB3GTツーリングをオーダー済み。
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 装備充実
- 乗心地
- メーカー
- BMWアルピナ
- モデル
- 2019/10~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- B3ツーリング
- グレード
- -
- 所有期間
- 2023/7~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:2
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
B3ツーリングのモデル一覧
-
アルピナが手がけた快速エステート
-
最高出力410psを誇るアルピナチューンの3シリーズ
B3ツーリングの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆B3ツーリングを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。