| Car Sensor |
X7の口コミ・クチコミ・評価・評判|普通のサラリーマンさん
- 中古車トップ
- 新車
- BMW(新車)
- X7
- X7の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 普通のサラリーマンさんの車クチコミ
普通のサラリーマンさん(埼玉県)
投稿日: 2025年1月16日
豪華でパワフルなSUV。コスパ抜群!
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 1
良かった点
初めてのディーゼル。カラカラうるさいかな、と思っていたけど、マイルドハイブリットの効果もあって、めちゃくちゃ静か。たまにエンジンが唸ることもあるけど、そもそも二重ガラスでめちゃくちゃ静粛性が高いので、それほど気にならない。いろんな知人が同乗したが、全員口を揃えて「めちゃくちゃ静か」「すごい高級感」と言っているからそうなんだと思う。エンジンもすこぶるパワフル。2.5トンもある重量級SUVなのに120kmオーバーまで一気に加速する。ブレーキもめちゃくちゃ効く。コーナーではやはり車重を感じるけど、まぁそりゃ当然か。個人的には夜に光るサンルーフがお気に入り。後部座席も十二分に広い。足を投げ出して乗れる。運転席助手席はマッサージ機能が付いているが、後部座席にはない。しかし、それを補ってあまりあるくらい、後部座席は広い。あと、後部座席にシートヒーターもついているので最高。
そして、この燃料高騰のご時世に「軽油」はめちゃくちゃ安く感じる。燃費も12km/Lくらい走るので無問題。壊れさえしなければコスパはめちゃくちゃいいと思う
気になった点
エアサスで車高を下げられるが、それでも車高が高すぎてトランクに荷物が積みづらい。私は身長177cm、筋力もそこそこあるが、釣りで魚と氷で満タンになった30kg超えのクーラーボックスを持ち上げて載せるのは本当に辛い。身長170センチ以下の人は荷物の積み下ろしが本当に大変だと思う。アウトドアで使う人はキャプテンシートはやめた方がよい。本当に荷物が乗らない。ルーフも高すぎるのでルーフボックスを載せる気にならない。以前乗っていた535ツーリングの方がはるかに荷物が載った。
あと、車高が高いので乗り降りが大変。レクサスLXみたいにAピラーに取っ手がついているといいのに、と乗るたびに思う。
総評
めちゃくちゃいい車です。40dは本当にパワフルだし、よく止まる。
小回りも効かないし、相当デカいので駐車場が狭いひとにはお勧めしません。
特徴
- カジュアル
- ラグジュアリー
- 押し出し
- 加速
- 乗心地
- 視界広
- メーカー
- BMW
- モデル
- 2019/6~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 12km/L
- 車種
- X7
- グレード
- xドライブ40d Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD
- 所有期間
- 2024/4~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:13
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆X7を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。