Car Sensor |
M3セダンの口コミ・クチコミ・評価・評判|まんぼうさん
- 中古車トップ
- 新車
- BMW(新車)
- M3セダン
- M3セダンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- まんぼうさんの車クチコミ
まんぼうさん(埼玉県)
投稿日: 2021年4月22日
スーツで決めるマッチョなスポーツカー
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
思ったより燃費は良く、高速道のみであれば13km/L近辺になります。加速は言うまでもなく暴力的で、フルスロットルにすると高速道路の合流で60km位でもホイールスピンします。(電子制御が入るので姿勢は安定しています)
2ドアのM4を狙っていましたが、M3セダンの方がリアフェンダーの膨らみが大きく、リヤの全幅も広いので一目ぼれしました。M4はスマートなイケメンですが、M3はマッチョな印象です。2台を並べるとよくわかりますし、信号待ちの向かい合わせでもM3のリヤフェンダーのマッチョ感はわかりました。(M4っぽいけど、なんかワイルドに見えるなと)
所有前から迫力を感じていたので、BMWに聞いたら、幅が広いのと、もともとの非Mの幅が2ドアクーペは広く、4ドアは狭いのでよりマッチョに見えるのだと言っていました。
M4に比べてF80型M3は販売期間が短かったので、販売台数が少なく、いい車両に出会えれば買いだと個人的には思います。
気になった点
申し分は無いですが、シートが長距離だと腰が痛くなります。あとは、始動時の最初の40秒位はバルブが全開なので非コンペティションでも結構うるさいです。
総評
431PSですが、後輪駆動の限界レベルで普通にホイールスピンをします。(電子制御あるので大丈夫ですが) よって、コンピューター、吸排気チューンでパワーは上がると思いますが、タイヤがついてこないのでパワーアップをしようとも思いません。そういった意味では、購入後にはお金はかからないです。車高も十分低く、フロントスポイラーをつけていると結構気を使います。
国産のMTチューンドスポーツカーから乗り換えてもDCTの電光石火のシフトチェンジは気持ち良いです。故障は4年目ですがありませんし、メンテナンスもBSIパッケージなので1年点検で追加支払いは発生した事はありません。車検はBMWで受けても14万円台(税金も全部含め)だったので、許容範囲でした。
特徴
- スポーツ
- 押し出し
- ハンドリング
- 加速
- 積載が楽
- 小回り
- メーカー
- BMW
- モデル
- 2014/2~2018/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 11.4km/L
- 車種
- M3セダン
- グレード
- -
- 所有期間
- 2017/12~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:67
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
M3セダンのモデル一覧
-
サーキット走行も可能なハイパフォーマンスモデル
-
エンジンのダウンサイジングと高出力化を両立
-
セダンの居住性も手に入れた“M3”
M3セダンの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆M3セダンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。