Car Sensor |
M3の口コミ・クチコミ・評価・評判|かいあおさん
- 中古車トップ
- 新車
- BMW(新車)
- M3
- M3の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- かいあおさんの車クチコミ
かいあおさん(神奈川県)
投稿日: 2019年9月23日
本来のエンジン性能を引き出せる車両。
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
剛性の良さと、走る、曲がる、止まる(ブレンボの8pot着いています)が全てを完璧に両立。NA=パワーを上げるのは難しいを完全にひっくり返してくれた、車両。流石にターボ車までは無理ですが。DMEから全て手を掛けるところはチューニングしてますが、手を掛けたぶんた分、速くなります。ノーマルも楽しい車ですが、DMEを施工する事で、狼になります。レブを気にせずにエンジンが全域にトルクが上がり、本来のパワー以上のエンジンに生まれかわります。マフラーもセンターパイプをワンオフで、製作しその都度に補修して現在に至りました。一言!NAだが最高のエンジンです、が、チューニングをすればするほどに、答えてくれます。ノーマルが最高で、弄るのは悪だと思う方はノーマルで、ライトチューン(マフラー後方のみやセンターパイプも交換)をしている方はDMEを試してみては、ファーストアイドルを制御するので、マフラーの音も気にせずにエンジンをかけれますよ。
気になった点
お決まりな故障。スロットルアクチュエーター、この名称で検索すれば、一杯出てくる故障です。V型なので、2つ着いています。軽く工賃入れて30万コースです。修理してからは、全く壊れずに乗っています。
総評
この車両に乗ってからパワーを求め35GT-Rを考えました、丁度、購入したお店から35GT-Rが下取りで入ってきたから、試しにUS横浜まで、ドライブしてきなと言われ試乗しましたが、室内の狭さに絶句、二人子供がいるので、助手席の争奪戦です。同じクーペでも、後席が狭すぎでした。M3は二人の子供を後席に全く問題なく乗れる。買い換えをやめた理由です。車両を痛めますが安全なサーキットでこの車両を解放してやる事がこの、車両にとっても良いと思います。町中で全開して移動式オービスや覆面に捕まりたくないですからね。サーキットなら、250キロ出しても問題ありませんからね。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 積載が楽

- メーカー
- BMW
- 車種
- M3
- モデル
- 2007/9~2014/3
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2011/3~
- 燃費
- 6km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:50
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
M3のモデル一覧
-
日常からサーキットまで、走りを極めるスポーツクーペ
-
あくなき高い走行性能への追求
-
GT色を強めたスポーツモデル
M3の中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆M3を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。