| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- BMW(新車) >
- iX1 >
- iX1の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2023年2月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
街乗りにそこそこ使える車
投稿日2025年11月1日

himuさん(愛知県)
BMW
iX1
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:2|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2023/2~生産中 |
| グレード | xドライブ30 Mスポーツ 4WD |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2025/3~ |
| 燃費 | - |
良かった点
Bモードでワンペダルが使えること。BMW特有の使いやすさを追求した内装。痒いところに手が届く装備。(OTA、アプリなど)。細かいところの工夫はすごい。VWなどと比べて解像度の高く、雨の影響を受けにくいバックカメラ、近寄るとドアロック解除、とおさがるとドアロックなど細かい部分が洗練されている。またカタカタ音皆無。20年前のBMWはあちこち音が鳴っていたのが、10年前のBMWから異音は皆無。多分見えないところで対処がされているはず。格好はいつもの豚鼻なのであまり感動はなし。
気になった点
ハーマンカードンがついているけれども、音はいまいち。クリア感がまったくない。ブーブー言っている。言葉が明瞭に聞き取りづらい。いままでBMWが多いから車のスピーカーはこんなものだと思って毎回スピーカーを替えていたが、VWのノーマルの音に感動して改めてひどさに気づいた。BMWは、オプションでもスピーカーの音が悪いです。革のスポーツシート(ヴェガンザレザー?)もオプションいいものがついているがヘッドレストが前に出すぎていて首が疲れる。調整しても改善せず。前がi3とかz4だったからか、落ち着かず。BMWとしては車高が高いからか、なんかへにょへにょした足回り。
総評
たまたまほぼフル装備のiX1があり購入。加速、減速、取り回しはさすがBMW。一方でやっぱりBMWというと小型から中型のスポーツカーが得意なのかなぁとか思う。室内も変にオプション満載の革のスポーツシートとかでなく、アルカンターラシートとかの標準のほうが体にぴたっとフィットして良かったのかもと後悔。しかし総評としては満足。
コメント 0件
iX1のモデル一覧
-
23年2月~生産中
iX1の中古車情報
iX1(2023年2月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- CT&T |
- ロンドンタクシー |
- キャデラック |
- メルセデス・ベンツ |
- いすゞ |
- 三菱ふそう |
- トミーカイラ |
- 米国スバル |
- ミニ |
- ハマー |
- 米国日産 |
- バーストナー
◆車種からカタログを探す
- レックス |
- シビックカントリー |
- タイプII |
- H3 |
- ターセル |
- アウトランダー |
- 90 |
- フェロー |
- インテグラ |
- SLC |
- S90 |
- カプチーノ |
- XFスポーツブレイク |
- 100 |
- TR-7 |
- SR3 |
- セレガ |
- 306ブレーク |
- ガリュー204 |
- ボルト
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ポンテアック フィエロ |
- いすゞ フォワード |
- スバル インプレッサSTI |
- 日産 e-NV200 |
- BMW M5 |
- BMW XM |
- トヨタ クラウンバン |
- 日産 ホーミー |
- アウディ S1 |
- 日産 アトラスロコ |
- ジャガー XE |
- ルノー コレオス |
- スズキ SX4セダン |
- トヨタ コルサ |
- スズキ フロンクス
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- 日産 e-NV200バン |
- 米国ホンダ エレメント |
- アバルト 595C |
- プジョー 208 |
- トヨタ アベンシスワゴン |
- スバル インプレッサG4 |
- マクラーレン 720Sスパイダー |
- 三菱 デリカD:3 |
- 日産 ラフェスタ |
- ダイハツ デルタトラック
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
