Car Sensor |
Select Language
5シリーズの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん
- 中古車トップ
- 新車
- BMW(新車)
- 5シリーズ
- 5シリーズの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゲストさんの車クチコミ
ゲストさん
投稿日: 2007年3月17日
先輩BM乗りの方、是非教えてください。
総合評価
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
総評
念願だった黒のE39をようやく見付けて購入しました。自分なりに勉強して5ヶ月探し廻った末に、この車に決めました。自分は整備にうとく、しかも初めての輸入車。 この先、この車との生活が素敵なものになるように、気を付けなければならない点、見落としてはならない症状等、なんでも聞かせてください。 お願いします。

- メーカー
- BMW
- 車種
- 5シリーズ
- モデル
- -
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
5シリーズのモデル一覧
-
存在感とエレガントさが高められたプレミアムミドルセダン
-
部分自動運転を可能としたエグゼクティブセダン
-
ベースグレードはBMW初のエコカー減税対象に
-
最新デバイスで走行性能がアップ
-
軽量化を図り走りを磨いた
5シリーズの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆5シリーズを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:27件
ATFオイル&水回りはメンテナンスしてね! はじめまして(^-^)私はE38に乗る者です!マイスターに聞いた話しですが『マイスターとはBMWの正規整備士で最高峰の称号を与えられた整備士の事』よく欧州車はATFオイルを交換しなくて正解と言うがまったくの嘘!酸化しないオイルはこの世に無い!知識とやり方しだいだそうです。あと水回りは四年に一回はウォーターポンプ&サーモスタット&ガスケットのフル交換をするべきだと言われました。私も中古で買ったのですぐに上記の内容の整備プラスOIL交換とデフOIL交換をやりました(^-^)あとBMWの足回りはとてもデリケートなので各ブッシュの交換はした方が良いですよ(#^.^#)お互い大切に愛車を楽しみましょう(^^)v
ゲストさん
BOBさんへ 私は長く欧州車に乗ってます(過去36のM3など)現在は、AUDi…その他です。気を付ける点は…まずメンテは正規ディラー又は、欧州車専門店で行う事をススメます(知識、テスターや専門工具の関係から)39のAT滑りは話に良く聞きます、ATの切り替え時は…完全停止してから切り替え!雑な扱いは不具合の元ですATF交換も、疎かにしない方がいいかと…後は距離に見合ったメンテになりますね!因みにグレードと、現在の距離はどの位ですか?
ゲストさん
マイスターさんへ アドバイスありがとうございます。 97年式、540iで57000㎞で購入して、約1ヶ月で1000㎞乗りました。自分は月に1500~2000㎞は乗ると思います。
一応、ワンオーナーでディーラーの認定中古車です。記録簿によると過去の車検は全てディーラーで受けてあります。 自分も約1年後の車検はディーラーで受けますね。(費用が心配ではありますが…。)
ATの注意ありがとうございます。気をつけて乗りますね。 またアドバイスお願いします。
ゲストさん
タンタンさんへ アドバイスありがとうございます。いつも投稿見させていただいてます。
大事にされてますね!
自分は本当にうといので、順番にお願いします…。
水回りとは全てラジエーター関連ですよね?
ゲストさん
BOBさんへ BMWの認定中古車なら心配要らないよ!数十項目の点検、部品交換行なってるし(ロードテストも)それに1年…距離無制限保障があるしょ?少しでも違和感を覚えたら遠慮なく…即ディーラーに行けばいいよ!車検まで何もしなくて大丈夫だよ!買う時に店から説明無かった?但し…540ねBMWって排気量が多い順にATトラブル入ってくる(パワーを雑に扱うとね)気を付けてね!ATリビルド交換でも…540なら50万~コースだからね、車検は税金が高いから、それなりの金額だね…定期点検や部品買いなどでサービスフロントと顔見知りになれば値引き交渉は可能だよ!私…元BMのメカですから何かあればどうぞ。
ゲストさん
マイスターさんへ 分かりやすい説明、ありがとうございます。
ディーラーの担当の方も購入にあたって、非常に親切な対応でしたので好感が持てました。 ただ、僕の車は年式が古いので、BMWの認定中古車の基準から保証は6ヶ月又は5000㌔までです。 保証書によると認定中古車の81項目の点検整備はバッチリしてもらってあります。気になる事があったらディーラーに相談しますね。 やはり保証が切れてからの不具合が一番心配です…。 また色々と教えてくださいね。 マイスターさんはどこにお住まいですか?
ゲストさん
BOBさんへ 年式で保障短くなる事を忘れてました、失礼!でも、そんなに神経質になる事は無いと思うよ!ただ…国産みたく、乗りっぱなしでは…やはりダメって事です。今の調子を、きちんと把握しておけば異常に気付きやすいはず!あとは保障期間内に粗を探す!少しでも、違和感を感じたら…遠慮なくディーラーに持ち込む!高く付く所(パワーウインドー、計器類、外装類、ワイパー、エアコン)などには気を配った方がいいですよ!あとは…以前話した通り、乗り方に気を付ければ重篤なトラブルは避けられるはず(但し…突然何が起こるかは、新車でも同じ!予測不可の場合は仕方ないです…)私、現在は北海道です。
ゲストさん
マイスターさんへ いつのマイスターですか?E39のメンテの話しを見ていて気がついたのだが!タンタンさんの話しの方が正解だと私は思います。あなたが指摘した箇所のエアコンは正解!だが漠然としすぎかと…では簡単な質問!回転数がレッドゾーンまでスムーズに吹け上がらない時マイスターさんはどこの異常だと考えますか?
ゲストさん
マイスターさんへ BMの異常は乗っていれば自分で気がつくという話しではなく!目で見れば確認出来るのでは?青・黄・赤それに文章でも表示されます!…マイスターさんなら意味わかりますよね。
ゲストさん
マイスターさんへ 自分のような素人に対して丁寧なアドバイスありがとうございます。
やっとの想いで手に入れた憧れの車です。
年式は古いですが、大事に長く乗りたいと思ってます。
マイスターさんに教えてもらった内容について、詳しくお聞かせ願えますか?
ATF交換をする際に、目安にする症状、距離はありますか? ATリビルド交換50万円~との事ですが、ATが壊れた最悪のケースですよね…?
パワーウィンドウの開閉不良は修理はいくら位かかりますか?
エアコンは噂に聞いた事がありますが、壊れたら相当高くつくそうですね…?
気をつける点などありますか?
計器類、外装類の具体的な内容を教えていただけますか? 質問だらけですいません…。 マイスターさんのお時間の空いた時で結構ですので、アドバイスお願いします。 本来なら北海道までお伺いに行って、この車の欠点、症状、対策等全てをお聞かせ願いたいぐらいですが…そうもいきませんので、サイト上から失礼します。 よろしくお願いします。
ゲストさん
もう一人のマイスターサンへ 自分の意見だけ述べたらどうですか?私の話相手は…BOBさんですから!現車を見ないで憶測で詳しく書けませんが?そんな無責任に断定する事は私は教わってませんので!それに簡単に書いて何か問題でもありますか?BOBさんは詳しい方では無いと書いてますよ!私の基本は現車見て判断ですから文章で書ける範囲は私基準です!何か問題でも?私は議論するつもりはありませんので!ここはBOBさんへの投稿覧です…荒らしてはいけませんよ(笑)
ゲストさん
忘れました エンジン回転の質問の件ですが…『模範』の回答があるのなら、是非…聞かせて頂きたいのですが?私には…無数の要素が浮かびますので…参考までに…『模範』お願い致します
ゲストさん
BMW最高さんへ ここはBOBさんへの、アドバイスの場ですよ(笑)私に意見する必要はありませんよ。皆…表現が違うのは普通ですから、他人の意見に干渉せず、自分の意見を書けばいい!誰の意見を参考にするかは…BOBさんが決める事。
ゲストさん
BOBさんへ 私は、BOBさんが詳しく無いと言うので、大体(簡単)に書いてきましたが…それに異論を唱える方々が私に意見をしてきた為…本来の、ここの趣旨とは反するのと、私が書く度に、また異論が発生してしまいBOBさんに迷惑をかけてしまうので書き込みを辞めますね。他の方々は詳しく教えて頂けると思いますので質問してみて下さい。これを読んだ方々BOBさんへのアドバイスしてあげて下さいね。
ゲストさん
誤解招いてたかな? 仕事中に読んで書き込みをしてた為…下の文章がキツク感じたら申し訳ない…私は名前【マイスター】から誤解をされてたのですね!私は【マイスター】最終コードは取得してません。コードはマイスターさんなら、ご存じ【アプレンティス】から始まり…その間は省略しますが、私のコードは、BMWの付くどちらかと想像して下さい(笑)【マイスター】=ドイツ語で【職人】って意味ですから私は色んな意味で名前を【マイスター】にしたのが誤解の元でしたね大変…失礼しました。今は…他のドイツ車ディーラーに居ますので…上記名称が変更されてるかは不明ですが、一応誤解は解いておきます。
ゲストさん
(07/03/28ー12:02)のマイスターさん 最初から読んできたが、何かマイスターさんが二人?一人にツッコミ入ってるね!どっちが正論とかが問題なんか?ツッコミ入れてるマイスターさん、タンタンさんが正しいと言うなら→『マイスターとはBMWの正規整備士で最高峰の称号を与えられた整備士の事』←これツッコミ入れんでいいの?俺の記憶だと間違えだと思うがな~?定期的に審査がありクリア出来なければ降格すると思ってたが変わったのか!?だから最高峰称号を与えられた訳でなくて自分で掴んだ地位で尚且つ日々努力してなれば維持出来ないポジションでないのか?俺が思うには機械的考えと、身体で感じる考えの二極に割れてるな!だからどっちも正しいんかもな!二人とも本物マイスターならスゴイ場所やな~ツッコまれてるマイスターさんも、そんな向きにならんでよ、二人とも同業仲間なら突き合うの止めて、お互い認めたら?淋しいね~論じるより、スカッとサーキットでも走ってきな~俺の主義(爆)
ゲストさん
マイスターさんへ 確かに自分は自他共に認める素人です。 初めての憧れのBMWを大事にしたい。 専門家の方、詳しい方、是非教えてください。 参考、頼りにしてこの先のカーライフを楽しみたい。と考えて投稿しました。
実際、マイスターさんのアドバイスはとても有り難く、頼りにもし、コメント楽しみに待ってました。
専門家同士の見解の違いがあるかもしれませんが、おっしゃる通り僕は素人です。 参考にならない意見等ありません。 どうか他の方の考えや、僕の立場等は気になさらずに、これからもアドバイスお願いします。
待ってます。
ゲストさん
いいじゃないか!みなさん マイスターは自分が気分良く語ってるんだから!いじめちゃ可哀相だよ(#^.^#)あと!マイスターさんも車を見なくてもBOBさんに語ってるんだから一つぐらい質問に答えてもいいんじゃないかなぁ?まっ!よけいなおせわだけどね(^-^;)
ゲストさん
勘違い(笑) 名前が『マイスター』って事なんか!?俺の勝手な勘違いだが‥(笑)しかしレベルは高そうやな!まあ、引っ越し屋、住宅メーカーのCMでもマイスター用語は使われてるから、別に気にすんな(笑)←どんな理屈じゃ!それより、ツッコミの二人は現れんのか?来ないと疑われぞ~!俺の疑問と訂正したマイスターさんの答えも聞きたいし!本物マイスターと話す機会は中々無いからな(笑)マニアックな質問させて貰うから宜しく頼むわ!俺は訂正マイスターさんみたく逃げんから~それと、アライグマさん訂正マイスターさんは、幾つか答えてるよ!最初から読んでみなよ
ゲストさん
BOBさんへ 一定レベルの人間には『個』が強い!経験した環境も左右する、俺は40過ぎ(笑)工場だけの経験なら機械的な理屈(計器が異常だの)俺はレースをやってる観点から車は、身体で感じる!計器に、ショックアブソーバーの抜けや、タイヤ空気圧、その他無限、ほとんど表示されんからな!それに計器も機械、必ず正しい表示とも限らんから、俺の意見は、車を体の一部みたく視覚、聴覚、嗅覚、触覚、などをフル活用で車の調子に気を使う方を勧める!但しセンスと時間は必要(笑)若いアナタならイケるよ
ゲストさん
BMWに詳しい方、教えて下さい!! BOBサン初めまして(^ー^)ノ 俺も12月にE38を買いました。初めてのBMです!!わからない事だらけです(^^;) それで質問なんですけど、千葉市にマイスターの居るディーラーを教えてもらいたくて書き込みました。お願いしますm(__)m
ゲストさん
レース屋おやじさんへ アドバイスありがとうございます。 日々、アイドリング、吹け上がり等エンジン音を気にしてます。 もちろんマイスターさんにアドバイスいただいた完全停止後のシフトチェンジも徹底してます。 皆さんのアドバイスを参考にさせていただいてます。
ゲストさん
素人さんへ はじめまして。BOBです。 当然、自分には何処にマイスターさんがいるかなんてわかりません…。 このサイト上に、北海道在住の僕の大事なマイスターさんがいますが!! 北海道のマイスターさん、またアドバイスお願いします。 待ってます。 素人さんにもきっとマイスターさんが現れますよ! 愛車、大事にしましょう!
ゲストさん
有名な皆様方へ 最寄りのBMW正規ディーラー、アプルーブドカー・センターに電話して直接マイスターのこと聞いたら?俺ならそうするけど…そんなことすら教えてくれないメーカーならしょうがないけど!何でこの場で知りたがるのかわからん!車乗りはガキじゃないんだから自分の愛車ぐらい自分の行動でなんとかしな!他人を頼りすぎ!今までの質問ならネット見れば誰でもマイスターになれるぞ!『E38かE39』で検索してみて!このBOBのやり取りは俺の職場で笑われてるよ!
ゲストさん
初めまして ディーラーで定期的にメンテナンスされてれば心配ないですよ! 大切に乗りたいと思われてる方でしたら、雑な扱いもしないでしょうし。 お互い楽しみましょう(^O^)/
ゲストさん
あっという間のゴールデンウイーク(・_・、) 色々と走り回りました!!
後半にはコーティングの予定が雨で来週に…。
磨いてもらってピカピカにしてあげたかったのに…。誰かコメントくださいね!
バイエルンはお断り(怒)
ゲストさん
そんな(´Д`) わかりました。もう投稿しないから安心して下さい!頑張って下さいm(__)m
ゲストさん