Car Sensor |
BMW 3シリーズの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

286件
日常も走りも
投稿日:2025年5月10日
ふぉれすとさん(神奈川県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 見切りが良い
モデル | 2012/1~2019/2 | グレード | 328i スポーツ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/8~2025/3 |
燃費 | 10.1km/L |
良かった点
4気筒ターボで下から上まで全域でトルクが出る使いやすい。コーナーの進入も限界値が高く、見かけによらずスポーティな走りができる。 座席や足回りは適度な硬さで長時間運転していても疲れが出にくくて良かった。 大人が4人乗っても大きな不満の無い車内空間があり、日常使いでも不満の無いトランク容量もある。
気になった点
市街地を流しているだけでは燃費は10Kmもいかない。2010年代の車としてはあまり良い方とは思えない。 iDriveの使い心地はお世辞にも良いとは思えない。2DINのAftermarketオーディオに変更できないので改善の余地がないのが辛い。
総評
大人4人が乗っても狭く感じない室内と走りを楽しめる車なので、ファミリーカーとしてギリギリ活躍できる範囲に入ってくると思う。 また価格も安く買えるので、初めての欧州車としてもピッタリの一台。 まだこの代のBMWはフロントグリルが今ほど大きく無いため、今のデザインが嫌いな人にもお勧めできる。
これが、駆け抜ける歓び!
投稿日:2024年12月1日
ロンドベルさん(福岡県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 2019/3~生産中 | グレード | 320i Mスポーツ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2024/9~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
G20前期型ですが、何をおいても先ずはデザインがカッコいい。ホンダ車(V6/3.5L)から乗り換えましたが、走行性能も一般道・高速道路使いでパワー不足も感じず、ハンドル操作もロス感なく、運転していてワクワクする車です。長く乗りたいと思っています。
気になった点
①ハンドルが私にはチョット太すぎる。 ②DVDが標準装備のオーディオでは利用できない。 ③スマホワイヤレスチャージャーが以外と小さくて、私のXPERIAは入らず置けない。
総評
セダンが国産車では絶滅危惧種になりつつあり、中でもスポーティセダンの選択肢が限られる中、高価ですが、チョット背伸びして購入した価値のあった車と実感してます。
逆に今乗りたい車
投稿日:2024年9月27日
おじさんになりたい。さん(神奈川県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
モデル | 2005/4~2011/12 | グレード | 335i |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2024/9~ |
燃費 | 8.5km/L |
良かった点
昔気になっていた車で思わず購入。値段も手頃になっていて大満足です。
気になった点
特に無し
総評
セカンドカーとしてもってこいでまだまだ現役。デザインも周りと被らずとても良い。 最近見なくなってしまったので逆に今乗りたい車。
快適、運転の楽しさを両立した車
投稿日:2023年2月16日
みさん(40代/大阪府)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- カジュアル
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
モデル | 2012/1~2019/2 | グレード | 320d ブルーパフォーマンス |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2023/2~ |
燃費 | 16.6km/L |
良かった点
運転していて、楽しい、それに尽きます。 また、ランフラットも思ったよりゴツゴツしていなく、郊外では、スーッとリニアに走るところも気に入っています。走る楽しさと乗り心地を両立するなら、スタンダードかな、と改めて思いました。
気になった点
各種ボタン、ドアノブあたりの高級感が少しないように思います。ここは前車アウディに完敗ですかね。あと、CarPlayが対応しておらず、そこが不満です。
総評
素晴らしい車です。街中だけでなく郊外も運転する人はディーゼルモデルを推します。
運転が楽しいリムジン
投稿日:2023年1月21日
Junさん(埼玉県)

5
デザイン:4
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 装備が充実している
モデル | 2012/1~2019/2 | グレード | 320i ラグジュアリー |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2023/1~ |
燃費 | - |
良かった点
最新のG20と比較して遜色ない走りと贅沢感。ドアの開閉音はF30の方が重厚。極端に電子化されてなくてアナログ感が残っているところ。調度いいサイズ。Mスポーツほど出回ってないところもいい。
気になった点
標準オーディオのスピーカー。これはいただけない。後期型のLuxuryだとフロントスポイラーがAftermarketでもない。
総評
距離が出てない認定中古車を購入したので安心して乗れると思います❗
時代を超越して、素性の良さを感じることができる名車
投稿日:2023年1月17日
RRFRさん(大阪府)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
モデル | 1998/7~2005/3 | グレード | 318i Mスポーツパッケージ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 10km/L |
良かった点
このE46は名車だったということで、最近の評価も確定したと思う。 直進安定性やハンドリング、路面状況を的確に伝えてくる設計は、もちろん最新のドイツ車にはかなわないとしても、現代のそこらの車よりはむしろ勝っているのではないか。 ぜひこの車で高速道路のインターチェンジの長いカーブから本線への合流を味わってほしい。 油圧のハンドルで現代の車にはない重さだが、それゆえにGのかかり方やタイヤからのインフォメーションも把握しやすい。 積載性、居住性も完璧。 いまの時代からすればコンパクトセダンと言えるほどのサイズも、日本の道路事情にぴったりで取り回しが最高。 外観に黄金比がちりばめられていると検証されているエクステリアも、時代を超越した端正さにあふれている。最近の車にありがちなオラオラした威圧感が皆無でよい。
気になった点
やはり、古い車なので故障は気になると思う。 でも周りのオーナーを見ていても、おそらくはそこまで壊れない。 10年近く乗ってわかったのだが、E46の弱点だけ注視し、早めの予防整備をしておくことが大事。私の場合は、ブレーキパッドやオイルなどの消耗品を除いて、故障と予防整備でかかった費用は30万円ぐらいだった。 「後発のE90の方が故障が多くてけっきょく廃車になるので、E46の方が維持してる人が多く、入庫が多い。みんな買い替えてくれない(泣)」とディーラーのサービスマンも言っていた。 100万円予算として、60万円で買って念のため40万円を数年の修理費貯金と考えておけば良いのでは。 信頼性の高いAftermarket品も多く流通しているので、おそらくパーツは国産の3割り増しぐらいで済む。 そのほかで惜しいのは、当時の車なので、後席の真ん中のシートベルトが腰に巻くタイプなのと、後席はサイドエアバッグがない点。
総評
程度の良い個体が減り、少しづつ高騰しているので欲しい人は早めに手に入れて損はない。 まだいまならお手頃価格で、2000年代のBMWが全力で作った世界標準・最高峰のコンパクトセダンを味わい尽くすことができる。 この時代のBMWに強いお店で程度の良い一台を探してもらい、そこで長くメンテナンスしてもらうのが良いと思う。
古いけど見栄が張れる実は安い車
投稿日:2022年8月17日
あやちゃんパパさん(群馬県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 見切りが良い
モデル | 2005/4~2011/12 | グレード | 320i |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/5~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
色、形。価格。以前の車(ミニ)より大きいため、対向車、追尾車に馬鹿にされない。無理に追い越したり赤信号で無理矢理入ったりされにくい。
気になった点
車高のせいか、車の性格かはわからないが年寄りには低く、乗り降りしづらく感じることがある。バックカメラにノイズが入り自動車関係者に問い合わせると治したがらない。仕様とまで言われた。
総評
ぱっと見、皆さんから格好いいと褒められます。車幅が180CMあるので駐車時には気を遣いますが、高速道路は安定して走行できます。
かっこいい!
投稿日:2022年8月15日
コウジさん(香川県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
モデル | 2019/3~生産中 | グレード | 318i |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/7~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
何と言っても見た目がいい!昔からすれば3シリーズでも車体が大きくなったので、見栄えがする。昔は3シリーズは小さい車で、せめて5シリーズ以上の大きさの車が欲しかったが、今の3シリーズは満足いくレベル。
気になった点
乗り心地は硬いです。道の凸凹をまともに拾うので、振動が大きいです。ここは何とかして欲しい。
総評
2年落ちで、走行距離12000km、カーセンサーの評価は6点の綺麗な状態で購入でき、大変満足しています。修理はまだしていないので、今後、部品の交換が出てきた場合、どれぐらいの金額が必要になるか怖いところです。
愛車になりました
投稿日:2022年6月21日
んなんぎさん(神奈川県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 燃費が良い
モデル | 2012/1~2019/2 | グレード | 328i ラグジュアリー |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/5~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
加速が良い、速い割に燃費が良い。 デザインがカッコいい。 下道メイン10、高速メイン13
気になった点
カラカラ音は気にならないと言うと嘘になりますご、アクセルを踏むとヒューという音で消してくれます。 小物入れなどは国産車と比べると無いですが、後付けすれば良いので気になりません。 8ATって凄いなと思いました。
総評
初めて買った外車(格安中古車)ですが、保証にも入ったので、長くぶっ壊れるまで乗りたいと思わせる車です。 車歴 プリメーラ→ウィンダム→マークII→ソアラ→ビスタアルデア→ゼロクラウン→アイシス→現車。 ゼロクラウンより小回りは効かない、見渡しも積載もクラウンが上。燃費はBMW。(クラウンは2500ですが) ゴルフバック4つ乗せる必要もないのでBMWのトランクが狭いとは思わないです。ベビーカーも十分乗るので不満はないです。
すぐに自分の手足のように扱える車
投稿日:2022年2月18日
キャスバル兄さん(愛媛県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
- カジュアル
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
- 見切りが良い
モデル | 2012/1~2019/2 | グレード | 320i コア |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/12~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
普段乗り用として、程よいサイズ感で取り回し易く、また過不足ないパワーから、リラックスして運転が出来ます。 また、ちょっとした動き一つ一つに絶妙なスポーティ感を味わえ、流石は常にその時代のスポーツセダンのベンチマークとされる車だと思います。 新型G30の登場から約2年。程度の良い個体でも買い易くなってます。
気になった点
状況によりパワー不足も感じるが、それよりも6気筒に比べるとドラマチックさに欠けるエンジン。 BMWは気筒当たり500CCを貫いているのでありえないだろうけど、パワーは今のに少しの上乗せで良いから2300〜2500CCの6気筒があれば、と思うのは贅沢か。 あとミッションが進んで低いギヤを選ぶ感じで、交差点を右左折したあとアクセル踏むと2速まで落ちていて、想定以上の加速となる事が多い。 内装ドアハンドルなど樹脂部が加水分解でベトつくのも弱点。
総評
素の320iだし凄い加速とかコーナリングスピードとかが得られる訳ではないし、ゴージャスさもないが、運転好きが乗って常にいい物感を味わえる車。 非常に良い条件で買えた事もあるけれど、今のところトラブルも無く大満足。
3シリーズのモデル一覧
-
走行性能と安全性能を向上させたスポーツセダン
-
7年ぶりにフルモデルチェンジされた看板車種
-
大型化が進む世界標準のセダン
-
コンパクトの枠を超えた中核モデル
-
サイズアップした人気コンパクトセダン
3シリーズの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆3シリーズを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。