Car Sensor |
2シリーズグランツアラーの口コミ・クチコミ・評価・評判|ペンギン好きさん
- 中古車トップ
- 新車
- BMW(新車)
- 2シリーズグランツアラー
- 2シリーズグランツアラーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ペンギン好きさんの車クチコミ
ペンギン好きさん(愛知県)
投稿日: 2017年9月13日
BMWがつくったミニバン
4点
- デザイン:
- 2
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- -
良かった点
7人乗りで荷物も十分に乗ります。燃費もディーゼルを選べば問題なしです。
グレードはラグジュアリーかMスポーツは必須だと思います。
ラグジュアリーは皮シートがついてくるので、1グレード上の車に見えます。
また夜間はLEDが室内を怪しく(笑)照らしますので、雰囲気もでます。
素のグレードは内装は質素でオプション必須なので上位グレードを選択したほうが良いです。
Mスポーツも試乗しましたが、少しゴツゴツ感があります。
ミニバンとしては少し合わないかもしれませんが、従来のBMWの延長としてみるなら
こちらもありだと思います。
気になった点
最後列は残念ながら非常用です。大人は完全にダメですね。
小学校高学年までは何とかなりますが、それ以上になると厳しいです。
ジュニアシート付けて座面を上げないと三角座りになります。
Aピラーが非常に太く、視界を大きく遮ります。購入される方は
一度よく確認されたほうが良いです。従来のBMWではこんなことはまず
なかったと思うのですが・・・。
総評
BMWの7人乗り、FFという初物同士の組み合わせです。
デザインはBMWらしくないというか、ミニバン風というか
正直あまりかっこよいとは思いません。1シリーズもFF化されるとのことで
BMWのデザインも今後は変わっていくのかもしれません。
後部座席、荷室ともに十分な広さを持ちます。4人家族でしたら
全く問題ないでしょう。後部座席中央も従来のBMWとは異なり、
ある程度の座面が割り振られているので遠出もある程度OKです。
BMWでこういった新しい選択肢が増えたのは良いことだと思います。
(残念がる人も多くいますが、時代の流れだと思います)
特徴
- ラグジュアリー
- 室内広
- 装備充実
- 荷室広
- メーカー
- BMW
- モデル
- 2015/6~2022/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 10km/L
- 車種
- 2シリーズグランツアラー
- グレード
- -
- 所有期間
- 2017/1~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:34
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆2シリーズグランツアラーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。