| Car Sensor |
BMW 1シリーズの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧5ページ目
クチコミ・評価一覧
193件
スタイリングが個性的で異様で注目される。
投稿日:2014年10月28日
おれぺんさん
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:2
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
すれ違うことがほとんどないほど希少車種であること。
気になった点
18インチで扁平タイヤなので乗り心地がごつごつしている。後席にアームレストやドリンクホルダーがなくびっくりした。
総評
個性的という点では買ってよかった。しかし、ちょっと高すぎたかな。
燃費がよい
投稿日:2014年10月28日
TAROさん
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
疲れない
気になった点
ブレーキ
総評
良い
スタイルもよく。走りも合格。燃費もまあま。
投稿日:2014年10月28日
朱莉さん
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:2
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スタイルがスポーティかつ高級感がある。足回りがしっかりしている。
気になった点
保証期間外の故障時の費用
総評
価格は、まあまあ高かったが燃費も思った以上で満足
運転が楽しん車
投稿日:2014年10月28日
なかじさん
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
高級感がある
気になった点
ローギアでのシフトアップ時に衝撃を感じる
総評
満足
運転しやすい。
投稿日:2014年10月28日
330さん
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
小回りがきき、運転しやすい。
気になった点
なし。
総評
とても良いです。
乗っていて安全。
投稿日:2014年10月28日
BMWDAISUKIさん
4
デザイン:3
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費の向上が良い。また
気になった点
ドライブコントロールコンピューターのソフトウエア-が日本の事情に合わないところが散見される。オートマのシフトポイントも同様
総評
基本的に安全に走れることが毎日使う人間にとっては一番だ。
車を乗るのが楽しみの1つとしてくれる
投稿日:2014年10月28日
マドチンさん
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
乗り心地が最高で走りがよい
気になった点
特にないが、購入早々にエアコンが稼働中に変な音になった。すぐにディラーで直してもらえたが…。
総評
100点満点の採点で120点。
国産車にはない車(このような車が国産車にないことは残念)。
投稿日:2014年10月28日
peaceさん
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:3
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
運転しやすい。大きくなくとり回しが楽。エンジンパワーもそれなりにある。室内は落ち着いており質感も高い。
気になった点
セーフティ機能が弱い。アイドリングストップからの復帰時の振動、音が大きい。BMWに限ったことではないがウィンカーが左というのはなかなか慣れない。逆に慣れると国産車(レンタカー等)が運転しにくい?
総評
最近の車(輸入車、国産車)にくらべると最新機能が少なく(2014年度車で改善?)これらを必須とする人には向かない。ただし、これらの機能をそれほど重要視せず、かつ運転を楽しみたい人にはお勧め。
エンジンとシャーシのバランスがよく、8速の変速機を用いてストレスなくドライブできる。
投稿日:2014年10月28日
くるまにあさん
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ATの秀逸さ
気になった点
アイドリングストップの出来がいまいち、再スタート時の振動がやや大きく感じられる
総評
このカテゴリーで唯一FR。走りと燃費の良さを実感できる
チョイきざ
投稿日:2014年10月28日
光ヶ丘さん
4
デザイン:5
走行性:3
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:3
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
スピーディーでハンドリングが良い
気になった点
乗り降りが思いのほか不便
総評
全般的には気に入っている。
1シリーズのモデル一覧
-
FMCを機に48Vハイブリッドを搭載
-
前輪駆動となった3代目
-
新たなコンセプト、デザインラインを採用
-
Cセグメント唯一のFR車
1シリーズの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆1シリーズを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。