Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- アウディ(新車) >
- TT >
- TTの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1999年10月~2006年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
最高
投稿日2025年3月15日
アバチンさん(大阪府)
アウディ
TT
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | クーペ 1.8T Sライン |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2024/3~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
以前同じTTを乗っていたので再度購入 やはりアウディはいい
気になった点
特になし
総評
自分のシモベみたいな いつまでもそばにいてくれ
コメント 0件
走るバウハウス
投稿日2020年4月20日
heyさん(島根県)
アウディ
TT
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | クーペ 3.2 クワトロ Sライン 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/2~ |
燃費 | 11km/L |
良かった点
このスタイルが大好き。 20年前のモデルとは思えない剛性も高さ。 NAのV6。ナチュラルな吹け上がりは心地よい。 0-100キロが6秒ちょっと、と意外と早い。 意外と荷物が積める。 車中泊可能(笑)。。。身長の低い私はラゲッジで足を伸ばして寝れる! 想像より燃費良し。。。3,2のV6で4WDとしたら10を超えてくれたら御の字。
気になった点
車重。。。でかいエンジン、厚い鉄板、4WD機構 故障など。。。古いクルマなので仕方ない。
総評
購入した時点で古いクルマでしたが、買って良かったと思っています。 現代のクルマのような先進機能もないし動力性能もそれなりですが、美しいスタイルは所有する喜びを与えてくれます。
コメント 0件
オシャレなスポーツカー
投稿日2017年9月14日
まーさんさん(50代/福岡県)
アウディ
TT
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | クーペ 1.8T Sライン特別限定車 |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2006/4~ |
燃費 | 9.2km/L |
良かった点
コンセプトカーがそのまま販売されたようなインパクトのある外観に、17年以上経った今でも惹きつけられます。 見た目重視かと思いきや、リアシートを倒すと意外と荷物を積むことができます。 ほぼ2シーターと割り切れば、荷物をたくさん載せられるスポーツカーとなりますので、実用的です。
気になった点
古い車なので、随所に最近の車と比べて規格が合わず、パーツ代が高価もしくは、製品のバリエーションが少なくなるケースがあります。 例えば、純正ホイールサイズは18×7.5J 5H-100 +32 なのですが、現行車は5H-112となり、適合するホイールを探すのが困難になりつつあります。 欧州車の宿命なのか、経年劣化で天井の内張が垂れてくることがあるようです。 また、内装の見えないところに使われているスポンジが劣化して、エアコンの吹き出し口から排出されることがあります。
総評
軽量コンパクトで機敏に走るスポーツカー。 いざとなれば、荷物も詰めますし、4人乗車も可能です。 見た目もオシャレで、所有感が満たされる一台です。 走行性能は設計が古い分、最新の車と比べると劣りますが、運転する楽しさは負けてないと思います。 後期モデルはATのみとなってしまいましたが、運転する楽しさを味わうには前期車のMT車を探すと良いと思います。
コメント 0件
デザインと質感が最高です。
投稿日2017年9月12日
ぱうりさん(東京都)
アウディ
TT
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | クーペ クワトロ スポーツ |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2000/1~2003/12 |
燃費 | 4.5km/L |
良かった点
とにかく、アウディがデザインと素材感にこだわりを持って造った車だなぁとしみじみ感じることのできるものです。その後に販売されるTT とは一線を画します。そして、あんな形の割に、意外と荷物が積めます。ハッチが上方向にガバッと開くこともあって、荷物が上から並べるように入れられるため、スポーツカーにしては実用性があると思います。
気になった点
当然ハイオクですし、燃費は良いとはお世辞にも言えないです。 たまにリッター3.8とかになったり(汗 あと、うちの車だけかも知れませんが、エアコンの調節がダイヤルはとっても素敵なのですがイマイチ微調整できなかった気がします。 また、シートはあまりスポーツ感はないので、物足りなく感じる人はいるかも知れません。
総評
とにかくフォルムが独特だし、唯一無二なので、一目惚れして購入しました。自転車が趣味で、この車で運べるのか!?と思いましたが、THULEのキャリアでTT につけられるものがあったので、屋根に2台積むことができました。もちろんその状態でハッチも開くので、遠征にも全く問題なかったです。乗っていて目立つし、所有している満足感がある車だと思います。クアトロ感もしっかり感じられます。
コメント 0件
大人のスポーツカー
投稿日2014年3月17日
ゲストさん(福岡県)
アウディ
TT
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | クーペ クワトロ スポーツ |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目のカッコよさと、加速時のエンジンの音が最高です。
気になった点
室内空間の狭さは気になりましたが、友人の所有ですので、気にはするところではないのかもしれません。
総評
好みと用途、快適性の判断はひとそれぞれだとは思います。しかし、さすがアウディというか、細部にまで細かい気配りが感じられ、洗練された大人のスポーツカーだと感じました。
コメント 0件
いい車
投稿日2014年2月27日
ゲストさん(神奈川県)
アウディ
TT
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
なんといってもハンドルとタイヤの連動性がいいです。遊びが少なく、思うように車が動いてくれます。 加速もよく高速などを走るときは気持ちいいです。
気になった点
特にありませんがハンドルはタイヤとの連動性がいいので少し重いです。
総評
走るのが好きな人にはおすすめです。乗っていて楽しいのがいいですね。
コメント 0件
スタイルが好みであればぜひ!
投稿日2014年2月17日
ゲストさん(福岡県)
アウディ
TT
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | クーペ 1.8T クワトロ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/12~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
ハンドリングと走行安定性、スタイルと内装は古さを感じさせない。
気になった点
荷物は積めない
総評
走りを楽しみ、安全性も高い。内装も高品質
コメント 0件
羊の皮を被った狼ではありませんが、似たところがあります。
投稿日2013年9月12日
ゲストさん(東京都)
アウディ
TT
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | クーペ クワトロ スポーツ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/8~ |
燃費 | 9.8km/L |
良かった点
クワトロ社がチューンした限定車故にかなり早いです。加速性はもちろん、高速道路での安定性は抜群(東名大井松田~御殿場の山岳区間走行もグッド!)。 6速マニュアルでショートストロークなのがまた楽しい!更には、ECUチューニングも簡単にできるので、ノーマルの240馬力から263馬力まですぐにUPします。 また、一応クワトロなので、大雪の日も想像以上に走れます(タイヤはPirelli P-Zero Neroのオールシーズンなので、サマータイヤだとシンドイかも)。
気になった点
①昔ながらのターボ車 この時代のアウディターボはドッカンターボなので、NAに慣れてる自分としてはなかなか馴染まないですし、運転し辛いです。とにかく、0~2500回転位まではスカスカなので交差点での通常加速はその辺の軽に負けてしまいます(踏めばぶっちぎりですが)。 ②なんちゃって4WD この車はクワトロと正式に区分されてますが、本当の意味でのクワトロではありません。A3やGOLF R32でもそうですが、当車はHaldex社製の4WDなのでフルタイムではなく必要に応じて駆動配分をリアに持っていくFFベースのパートタイム4WDなので、やはり加速時やコーナリング時はどうしてもFFぽくなるのが少し不満です。 ※一応、HaldexのECUをスポーツ用変更することで常時50:50配分にすることも可能ですが、それなりの費用がかかってきます。
総評
色々書きましたが、とにかく運転してて非常に楽しい車です。マニュアル車好きとしては溜まりません。
コメント 0件
スポーティ
投稿日2013年3月29日
ゲストさん
アウディ
TT
総合評価:3
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速、ハンドリングとも良く、走っていてとても楽しくなる車です。
気になった点
サスペンションが固めなので、少し疲れます。燃費もいまいちです。
総評
外観、内装ともスポーティでいい感じです。走りも安定していて最高の車です。
コメント 0件
オシャレです。
投稿日2013年3月25日
ゲストさん(岐阜県)
アウディ
TT
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1999/10~2006/9 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ヨーロッパに似合いそうなおしゃれな空気を醸し出してます。 運転しやすいです。
気になった点
トランクがすこし狭く感じました。 セダンっぽい形なのでもう少し広くてもいいんじゃないかなと思います。
総評
とてもオシャレでデートなどにも使えますし、遠出にも安定して行けます。
コメント 0件
TTのモデル一覧
-
15年8月~24年10月生産モデル 約9年ぶりにフルモデルチェンジされたコンパクトスポーツ
-
06年10月~15年7月生産モデル スタイリッシュなクーペが2代目に進化
-
99年10月~06年9月生産モデル
TTの中古車情報
TT(1999年10月~2006年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- 米国インフィニティ |
- シボレー |
- バンデンプラ |
- GMC |
- クライスラー |
- ウィネベーゴ |
- ウエストフィールド |
- ワズ |
- テスラ |
- カナダホンダ |
- タイトヨタ |
- ティヨール
◆車種からカタログを探す
- A1スポーツバック |
- ロードランナー |
- GS |
- マークIIセダン |
- GLAクラス |
- キャミ |
- 19 |
- サンバーディアスバン |
- eQ |
- セブンCSR |
- アコードクロスツアー |
- ブラボー |
- ウラカンステラート |
- 9-7X |
- MIRAI |
- アルシオーネ |
- グランスポーツ |
- 86 |
- Fタイプクーペ |
- セレナ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- 日産 エクストレイル |
- アウディ RS3スポーツバック |
- MG A |
- メルセデス・ベンツ Cクラスカブリオレ |
- ダイハツ グランマックスカーゴ |
- トヨタ カローラハードトップ |
- アバルト 695セッタンタチンクエ アニヴェルサーリオ |
- マセラティ グランスポーツ |
- いすゞ フォワードジャストン |
- いすゞ 117クーペ |
- 日産 アリア |
- アストンマーティン ヴァンキッシュヴォランテ |
- BMW 2シリーズカブリオレ |
- BMW 4シリーズグランクーペ |
- BMWアルピナ B3カブリオ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- スバル ソルテラ |
- BMWアルピナ B8リムジン |
- アルファ ロメオ 8Cスパイダー |
- シトロエン AX |
- BMW 6シリーズグランクーペ |
- ホンダ アクティトラック |
- 日産 キャラバンワゴン |
- ホンダ フリードハイブリッド |
- BMW X5 M |
- BMW 7シリーズ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する