| Car Sensor |
S3スポーツバックの口コミ・クチコミ・評価・評判|viejoさん
- 中古車トップ
- 新車
- アウディ(新車)
- S3スポーツバック
- S3スポーツバックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- viejoさんの車クチコミ
viejoさん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月4日
もう一度乗りたいと思わせるホットハッチ
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
当時搭載されだしたばかりのLEDポジショニングランプとテールランプが格好良かった。
2.0リッターターボの高トルクによる力強い走り出しとパワー、sトロニック(湿式)によるスムースなギアチェンジも素晴らしかった。
4輪で地面を蹴り上げるような感覚、吸い付くような加速、雨の日も風の日も挙動が不安定にならないのはクアトロのおかげだと思う。このエンジン、ミッション、駆動システムの組み合わせはすばらいいと思う。
気になった点
発売当時の設計元のA3が2005年からのモデルのため基本設計部分が古い。同時期の新モデルは電気式パーキングブレーキ、プッシュ式エンジンスタートが標準だったのにもかかわらず。上記理由からワイヤー式ハンドブレーキ、キーを回すイグニッションしかなかった。ドアハンドルも上記に漏れず古く、上下からつかめるハンドルタイプではなく、下から引っ掛けるタイプのドアハンドル。
一番気になったのはキーレスエントリーの作動範囲が狭く、ドアの正面くらいまで行かないと解錠、施錠できなかったこと。個体の不具合かとディーラーで確認を取ったこともあるが、そういう車種とのことでした。
総評
現行のS3も試乗しましたが、外装、内装以外の部分。エンジンとミッションに関しては現行と著しい差は感じられませんでした(燃費以外)。そう考えるとエンジンとミッションに関しては成熟した良いモデルなのだと思います。
5年乗りましたが消耗品以外(エンジンオイル関係とブレーキパッド等)の出費はありませんでした。外車といえども最近の車は壊れませんね。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 走破性
- 装備充実
- メーカー
- アウディ
- モデル
- 2009/2~2013/8
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 9km/L
- 車種
- S3スポーツバック
- グレード
- 2.0 4WD
- 所有期間
- 2012/1~2017/8
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:31
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
S3スポーツバックのモデル一覧
-
往年の名車をオマージュする意匠が与えられた
-
Wi-Fi接続ができるプレミアムコンパクト
-
高性能エンジン搭載のハイパフォーマンスモデル
S3スポーツバックの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆S3スポーツバックを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。