| Car Sensor |
RS5 2010年9月~2017年8月生産モデルのカタログ
アウディ RS5
2010年9月~2017年8月生産モデル
総合評価
4.0点
- デザイン:4.2
- 走行性:4.2
- 居住性:4.0
- 運転しやすさ:4.0
- 積載性:3.4
- 維持費:3.0
エネルギー回生システムも備わるスポーツクーペ
ミドルサイズクーペのA5に、クワトロGmbHがチューンを施したスポーツモデルがRS5。パワートレインや駆動系には最新技術が投入されている。エンジンは最高出力450psを発生させる高回転型の4.2LのV8FSI。トランスミッションは、ツインクラッチ式の7速Sトロニック。4WDシステムは、軽量コンパクトな「クラウンギア式センターディファレンシャル」を採用。路面状況に応じて、前後輪のトルク配分を最大で前輪に70%、後輪に85%と大きく変化させることが可能。また、4 輪トルクベクタリングシステムなども備えられている。さらに、制動時に発生するエネルギーをバッテリーに蓄電するエネルギー回生システムを採用。環境性能にも配慮が施された。(2010.9)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 450ps |
|---|---|---|
| 燃費(JC08モード) | 8.1km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | 4WD | |
| 排気量 | 4163cc | |
| 乗車定員 | 4名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2014年4月~2014年12月生産モデル
中古車平均価格-万円
消費税の変更により価格を修正
2014年4月1日以降の消費税率(8%)に基づき、価格を修正した(2014.4)
-
2012年8月~2014年3月生産モデル
中古車平均価格426.9万円
内外装のデザインを変更し操作性を向上
ベースとなるA5やS5と同じグリルデザインやヘッドライトに変更、リアコンビランプやリアバンパーもデザインが見直されている。室内はカーボンデコラティブパネルなどにより質感が改善。さらに、操作性を向上させるため、各種操作スイッチの配置やデザインも改められている(2012.8)
-
2010年9月~2012年7月生産モデル
中古車平均価格188.3万円
エネルギー回生システムも備わるスポーツクーペ
ミドルサイズクーペのA5に、クワトロGmbHがチューンを施したスポーツモデルがRS5。パワートレインや駆動系には最新技術が投入されている。エンジンは最高出力450psを発生させる高回転型の4.2LのV8FSI。トランスミッションは、ツインクラッチ式の7速Sトロニック。4WDシステムは、軽量コンパクトな「クラウンギア式センターディファレンシャル」を採用。路面状況に応じて、前後輪のトルク配分を最大で前輪に70%、後輪に85%と大きく変化させることが可能。また、4 輪トルクベクタリングシステムなども備えられている。さらに、制動時に発生するエネルギーをバッテリーに蓄電するエネルギー回生システムを採用。環境性能にも配慮が施された。(2010.9)
クチコミ評価
4.0点
クチコミ件数5件
デザイン
4.2
走行性
4.2
居住性
4.0
運転のしやすさ
4.0
積載性
3.4
維持費
3.0
4
ルノークリオV6Sport、メルセデスCL、レクサスSCなどを経てRS5を購入。 ほんまもんのスポーツカーというものがわかった気がする。踏み込めば驚くほどの加速感(Dyn…
投稿日:2016/02/03
投稿者:Nasu_Naviさん
このモデルの中古車
モデル一覧
2010年9月~2017年8月生産モデル
エネルギー回生システムも備わるスポーツクーペ
中古車平均価格396.7万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆RS5を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。