Car Sensor |
RS3セダン 2022年4月~生産中のカタログ
アウディ RS3セダン
2022年4月~生産中
総合評価
-点
- デザイン:-
- 走行性:-
- 居住性:-
- 運転しやすさ:-
- 積載性:-
- 維持費:-
日常ユースにも適したプレミアムスポーツ
アウディスポーツGmbHが手がけた、A3のハイパフォーマンスバージョン。エンジンは最高出力400ps/最大トルク500N・mを発生する2.5L直5 TFSIで、ツインクラッチ式の「7速Sトロニック」ミッション、4WDシステムの「クワトロ」が組み合わされる。「クワトロ」には、新たに左右のリアホイール間で駆動トルクを可変配分する新システム「RSトルクスプリッター」が採用された。専用に新開発したショックアブソーバーとバブルシステムが装着された「RSスポーツサスペンション」も採用される。専用グリルやディフューザーが備わる専用リアバンパー、室内に12.3インチディスプレイが備わるバーチャルコックピットプラス、専用シフトインジケーターなど、専用装備も多数備えられる。(2022.4)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 400ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 11.4~11.6km/L | |
燃費(WLTCモード) |
10.7~11.1km/L
└市街地:7.0~7.7km/L └郊外:11.2~11.3km/L └高速:13.3~13.5km/L |
|
駆動方式 | 4WD | |
排気量 | 2480cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2025年2月~生産中
中古車平均価格985.3万円
アウディ RS3、さらなる進化を遂げる
アウディは、プレミアムコンパクトセダンのRS3セダンを2025年2月より発売した。エクステリアは、専用のシングルフレームグリルや大型エアインテークを備え、スポーティな印象を強化。RS3伝統の5気筒エンジンを搭載し、400psの出力を実現、ニュルブルクリンクでコンパクトカークラス最速のラップタイムを記録した。デジタルデイタイムランニングライトやマトリクスLEDヘッドライトを標準装備し、スタイリッシュなデザインと先進の技術を兼ね備えたモデルに仕上がっている。(2025.2)
-
2.5 4WD
新車時価格(税込) 925万円
-
2.5 4WD
-
2023年8月~2025年1月生産モデル
中古車平均価格805.1万円
装備を充実
電動調整機能(フロントシート)やメモリー機能(ドライバーサイド)を搭載。エクステリアミラー電動調整や格納機能、自動防眩機能、メモリー機能、ヒーターが追加されるなど、機能の充実化が図られた。(2023.8)
-
2.5 4WD
新車時価格(税込) 849万円
-
2.5 4WD
-
-
2.5 4WD
新車時価格(税込) 847万円
-
2.5 4WD
-
-
2.5 4WD
新車時価格(税込) 839万円
-
2.5 4WD
-
2022年4月~2022年7月生産モデル
中古車平均価格711.4万円
日常ユースにも適したプレミアムスポーツ
アウディスポーツGmbHが手がけた、A3のハイパフォーマンスバージョン。エンジンは最高出力400ps/最大トルク500N・mを発生する2.5L直5 TFSIで、ツインクラッチ式の「7速Sトロニック」ミッション、4WDシステムの「クワトロ」が組み合わされる。「クワトロ」には、新たに左右のリアホイール間で駆動トルクを可変配分する新システム「RSトルクスプリッター」が採用された。専用に新開発したショックアブソーバーとバブルシステムが装着された「RSスポーツサスペンション」も採用される。専用グリルやディフューザーが備わる専用リアバンパー、室内に12.3インチディスプレイが備わるバーチャルコックピットプラス、専用シフトインジケーターなど、専用装備も多数備えられる。(2022.4)
-
2.5 4WD
新車時価格(税込) 818万円
-
2.5 4WD
クチコミ評価
RS3セダン
2022年4月~生産中
のクチコミはまだ投稿されていません。
最初の投稿者になりませんか?
このモデルの中古車
モデル一覧

2022年4月~生産中
日常ユースにも適したプレミアムスポーツ
中古車平均価格744.2万円

中古車平均価格478.4万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆RS3セダンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。