Car Sensor |
A4の口コミ・クチコミ・評価・評判|丸に十文字さん
- 中古車トップ
- 新車
- アウディ(新車)
- A4
- A4の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 丸に十文字さんの車クチコミ
丸に十文字さん(北海道)
投稿日: 2018年1月19日
昔はMTで乗れた、アウディA4クワトロ。(日本国内で)
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 2
良かった点
5速マニュアル+右ハンドル+クワトロ+5気筒縦置きターボエンジン。
A4シリーズの出始めは、クワトロモデルは左ハンドルモデルのみの販売だったので購入を迷っていましたが、右ハンドルが販売されるとのニュースを聞き、販売店には1.8リッターモデルしか試乗車が当時ありませんでしたが試乗して、購入を決めました。
1.8リッターターボエンジンのクワトロモデルはスポーツサスペンションが採用されているのが、アウディのこだわりとの事でした。
気になった点
その1.8リッターターボエンジンのクワトロモデルですが、スポーツサスペンションを採用していると上記で書きました。
スポーツサスペンションはどうしてもロードクリアランスがノーマルエンジンのモデルよりも低いため、クワトロといえども雪道走行ではSUVみたいにはいかないので注意が必要ですね。(確か、115ミリしかありませんから)
あとは、アウディに限らず輸入車全般そうですが、5年目の車検が過ぎたあたりから維持費が色々と掛かってくる事が悩みの種ですよね。
総評
今は輸入車の敷居が低くなりましたが、残念ながらマニュアルミッションで乗れる4WD車は、ほぼ皆無に等しいですよね。
それを思えば、過去にこの車に乗れたのはラッキーだったと思うし、もうこの先マニュアルミッションのアウディに乗る事は、少なくとも日本国内では叶わないのでしょうね。
特徴
- ラグジュアリー
- 押し出し
- ハンドリング
- 走破性
- メーカー
- アウディ
- モデル
- 1995/10~2001/5
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- A4
- グレード
- 1.8T クワトロ 4WD
- 所有期間
- 1997/4~2007/6
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
A4のモデル一覧
-
テクノロジーとデザインの美を融合させたミディアムセダン
-
スポーティさを強めた、ブランドのプレミアムな主力サルーン
-
アウディの主力セダン
-
アルミ素材を使用しスポーティさがアップ
-
80の後継となるアウディの中心モデル
A4の中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆A4を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。