Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- アウディ(新車) >
- A3スポーツバック >
- A3スポーツバックの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2013年9月~2021年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
燃費の良さがバツグン!高機能&走り良し!
投稿日2022年9月22日
タクリンさん(東京都)
アウディ
A3スポーツバック
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2013/9~2021/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 15km/L |
良かった点
燃費、乗り心地が抜群。高性能。意外と荷室が広い。
気になった点
小物入れが少ない。 アイドリングストップからのスタートがもっさり。 テールランプのデザインシャープでカッコ良いが、フフロント部分が丸みを帯びてるところ。
総評
燃費が良い! 都心部渋滞路 10 郊外 13〜14 深夜帯等60km巡行 16〜17 高速 95km巡行 18 80km巡行 20 カタログ燃費と遜色ない数値を叩き出すとは素晴らしい。 国産車はカタログの数値の乖離が大きくて信用ならんのでアウディを買って良かったと思う。 インチアップを兼ねてアルミ交換をしましたが、ほぼ変わらない燃費を維持しています。 コンパクトハッチバックのA3スポーツバックは値段が手頃。 同クラスの国産車を新車で250〜300万で買うくらいなら、この車をチュで買うほうが余程おトク。 荷室も意外と広くて、380Lもある。 メルセデス・ベンツのA180や200は370Lなので、それよりも広い。 サーフボード(ショート)を頑張れば3本を積んで海に行けます。 ゴルフバッグは3個積んで3人でゴルフに行けます。 走行音は全く気にならないほど静か。 スポーツタイヤやアジア製の格安タイヤを履かない限り、静粛性は優れてると思います。 ACCがあるのも良い。 (自身は怖くて未だに使えてない…汗) アイドリングストップからのスタートがもっさりしているものの、アクセルペダルを踏んで2〜3秒後の加速は素晴らしい。 1400㏄とは思えないターボ加速。 高速道路での合流もあっという間に100kmに達してスムーズ。 ターボ車で122馬力あれば充分。 以前は4Lクラスの大排気量車に乗っていましたが、文句なし。 峠道のカーブも軽く俊敏に曲がりますしね。
コメント 0件
コンパクトでキビキビ走る万能欧州車
投稿日2020年9月17日
アッキーさん(大阪府)
アウディ
A3スポーツバック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2013/9~2021/4 |
グレード | 30 TFSI スポーツ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/7~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
・低排気量だが、高速道路でもパワー不足は感じられない。アクセルペダルを踏み込めばグングン加速してくれる。 ・シンプルだがプレミアムを十分に感じられる外観に、スッキリとしたインテリア。スイッチ類の配置も分かりやすい。 ・Sモードに入れるとなかなか良いエンジン音で、操縦している楽しさを味わえる。マニュアルモードでのパドルシフトの操作もとても楽しい。 ・燃費もそれなりに良い。市街地で9km/L、高速巡行時15km/Lほど。 ・後部座席を倒せばゴルフバッグを詰めるので、3人くらいまでの旅行なら十分使えそう。
気になった点
Dモードでの発進時、アクセルのレスポンスが若干のんびりしている気がする。ストップアンドゴーの多い市街地では、少し気になる。
総評
乗り始めてまだ1ヶ月と少しだが、大満足。かなり楽しんで乗っている。 退屈な市街地の運転も、シフトをSモードに入れると少し楽しくなる。コンパクトなので停める場所を選ばない。 モデル末期ということで、新モデルを待つことも考えたが、オプションてんこ盛りの認定中古車を買って乗り潰す方が今の自分には相応しいと思い、購入。 その結果大満足。 新モデルも同じような買い方が出来れば・・・なんて思っているが、最終的にはR8に乗りたい(笑)
コメント 0件
生涯の友
投稿日2020年1月18日
アウディ大好きさん(滋賀県)
アウディ
A3スポーツバック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2013/9~2021/4 |
グレード | 1.4 TFSI |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2020/1~ |
燃費 | - |
良かった点
販売店の店長、スタッフさんの対応が最高でした。車のポテンシャルが凄いのでついていくのが大変です����
気になった点
特にありません
総評
車(アウディ)は一流、販売スタッフも一流です。夢のアウディにこんな形で出会えるなんて…全て販売店の店長さんのおかげです。中古とは言え、高品質のアルミホイール+スタッドレス(新品)を低価格で付けて頂いて、本当に感謝です。中古のアウディ買うなら絶対におすすめです。本当に最高の買い物をさせて頂きました。
コメント 0件
プレミアムコンパクトカーの中のトップクラス
投稿日2018年4月15日
匿名希望さん(大阪府)
アウディ
A3スポーツバック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2013/9~2021/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2017/4~ |
燃費 | 14.7km/L |
良かった点
今の日本車では味わえない上質な乗り心地。毎日片道6キロの通勤で使うが、日本のデコボコした下道でこそA3の足廻りの良さを感じる。休日、片道300〜650キロのロングツーリングもしたが、本当に疲れない。ロングドライブの楽しさを感じる。高速では時速110キロ前後の運転で17〜18キロ/Lの燃費の良さも素晴らしい。
気になった点
他の人も触れているが、おそらく維持費や修理費。アウディジャパンの顧客満足度を大事にしない会社方針、メンテナンス費用でもしっかり儲けさせて頂きます!の営業方針が見えすぎて残念。高い車を買った顧客にアフターサービス費用でどう感動してもらおうか、少しでも負担を減らしてもらうには何ができるか?・・を真剣に考えているのか!また、ディーラーの対応が“それがアウディの常識ですよ“と言わんばかりの接客となってしまっている事も問題。ここが変われば、アウディファンは確実に増える。なぜなら商品(車)は最高に良いから。アウディジャパンや各販売店が努力しなさすぎ。車一流、販売三流。経営者の問題でもある。
総評
車は最高に素晴らしい。プレミアムコンパクトカーという言葉が当てはまる車。購入前にレクサス〜スバル、マツダ、トヨタと乗ったが、この乗り味の感動には出会えない。残念ながら、今の日本車ではいくらお金を積んでも手に入れれない。一年経って、納車時の感動が色褪せない車に出会えたのも初めて。アウディの車もたくさん乗ったが、コスト含めたトータルで言えば、今のA3は抜きん出てるし、アウディの傑作。
車らしい車
投稿日2018年2月25日
みさん(40代/大阪府)
アウディ
A3スポーツバック
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2013/9~2021/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/2~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
車体サイズがちょうどいいです。 足回りがしっかりしています。内装は質素ですがセンスがいいです。 国産は見た目が豪華ですが、A3は見えないところにお金をかけている感じです。 2500ccの国産車からの乗り換えですが、動力性能はまったく見劣りしません。 運転の楽しさを教えてくれました。 こども二人までなら大丈夫でしょう。
気になった点
荷台がやはり狭いです。 なかなかアイドリングしてくれません。 見た目や機能は質素な感じがするので、同価格帯の国産に比べれば見劣りするかもしれません。
総評
欧州車なので、比較的空いていたり、流れの良い道では快適ですが、渋滞には弱い気がします。 ドイツ車入門って感じですかね? 動力性能や運転のしやすさは確かです‼国産車からの乗り換えとしてもおすすめです。
コメント 0件
高い実用性
投稿日2017年9月15日
カーDENさん(宮城県)
アウディ
A3スポーツバック
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2013/9~2021/4 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
スタイリッシュなエクステリア ショートワゴンのようにも見えるスタイリッシュなエクステリアは、シンプルでクリーンなカッコよいデザインです。 十分なインテリア空間 大人4人がしっかりと長時間乗れる室内空間と、トノカバー下で300L程度のラゲッジスペースを持ちます。 内装は、プレミアムカーらしい装備内容と高級感のあるものです。 またオプションでバーチャルコックピットと呼ばれる最新のデジタルディスプレイメーターも選べます。 良好なハンドリング 新しいMQBと呼ばれるプラットフォームは、剛性も高く、旧モデルよりさらに走りの質感がアップしており、ドライ路面を走る限り、常識的な速度域では破綻の気配すら見えません。 トータルではコンパクトなプレミアムカーではおススメの一台です。
気になった点
わかりにくい価格設定 293万円からとカタログ表記がありますが、実際に日本で買えるクルマはいくつかのオプションを含んだ車で、車両価格350万円程度からが実際の価格となります。もっと価格をわかりやすくしてほしいですね。 良くないメーカーイメージ アウディはディーゼルエンジンの排ガス規制で、テスター上だけ排気ガス浄化装置を作動させるという、環境問題でユーザを裏切る完全なインチキをしたメーカーであることは知っておいた方が良い事実です。
総評
最新のアウディらしく、エンジンを必要以上に回さなければ静粛性も高くてトルクもあるエンジンは余裕をもって十分なサイズのボディをスムーズに加速させます。コーナリングも気持ちよく、無駄な動きも無くて良い走りでした。 一台きりで近所の買い物から、長距離走行まで一台で十分にこなす、実用性の高い、良いコンパクトカーです。
コメント 0件
A3スポーツバックのモデル一覧
A3スポーツバックの中古車情報
A3スポーツバック(2013年9月~2021年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- タルボ |
- ブガッティ |
- ボルボ |
- ホールデン |
- スカニア |
- 米国インフィニティ |
- アルファ ロメオ |
- クライスラー |
- AMC |
- ロータス |
- ポンテアック |
- BYD
◆車種からカタログを探す
- サトリアネオ |
- CLAクラス |
- テルスターTX5 |
- オールロードクワトロ |
- リーガル |
- レビュー |
- TX4 |
- X1/9 |
- C3プルリエル |
- F355スパイダー |
- Rクラス |
- ミディアムクラスクーペ |
- S40 |
- ラムバン |
- ブラックバッジドーン |
- Z3 Mロードスター |
- Be-1 |
- 500 |
- WiLL VS |
- セブンCSR
◆メーカーから中古車を探す
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- レクサス |
- モーガン |
- メルセデス・マイバッハ |
- ロールスロイス |
- キャデラック |
- BMWアルピナ |
- デイムラー |
- スカニア
◆車種から中古車を探す
- 米国日産 フェアレディ |
- アウディ RS4 |
- 日産 キャラバンマイクロバス |
- ランボルギーニ ウラカン |
- マツダ タイタンダッシュ |
- アウディ クワトロ |
- 日産 AD |
- アウディ RS5 |
- フェラーリ 308GTS |
- 三菱 ランサーエボリューション |
- マツダ カペラワゴン |
- 三菱 エクリプススパイダー |
- BMW Z3 Mロードスター |
- トヨタ カローラワゴン |
- ジャガー Iペイス
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ホンダ 145 |
- メルセデスAMG Sクラスクーペ |
- ランチア テーマ |
- トヨタ アクア |
- シトロエン C5 |
- アストンマーティン ラピード |
- いすゞ ビギン |
- 日産 ローレル |
- フィアット 500L |
- ホンダ レジェンド
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する