Car Sensor |
Eクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判|アキラさん
- 中古車トップ
- 新車
- AMG(新車)
- Eクラス
- Eクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- アキラさんの車クチコミ
アキラさん(東京都)
投稿日: 2024年1月22日
コーナリングマシン
3点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
エンジンは恐ろしくパワフル。特にアクセルを強く踏まなくても周りの車を置き去りにしてしまう。フロントに重いV8を載せている割に回頭性がとても良くコーナーを駆け抜けるのが得意な車。サスをコンフォートモードにすれば乗り心地も良好。サーキットで試したところ日本仕様の速度リミッターが効く250km/hまでキッチリ計測(GPS計測)できた。リミッターが無ければメーターが刻む320km/h辺りまで出ると思われる高速性能。
気になった点
パワーは有るがEクラスの場合排気音に官能性は無く退屈。大排気量の割に高回転型のエンジンだが回してもノイズが高まるだけ。回頭性が良好な反面直進安定性に難があり神経質。燃費は言っても仕方ないレベル。この車の場合エコドライブなど意味がない。エンジンを回していた時間内にどれだけの距離を移動したかで燃費が決まる。速度無制限の道路を300km/h近くの速度で巡航すればまあまあの燃費を記録するかも知れない。内装は可もなく不可もなしだが色気が無さ過ぎるのがメルセデス。もっとも最近のディスプレイだらけのおもちゃみたいな内装に比べたら遥かにマシだしメルセデスにイタリア車の様な色気を求めるのも野暮というもの。
総評
長所と短所が表裏一体な車。メルセデス本来のどこまでも真っ直ぐ走る様な感覚を期待すると裏切られる。常に張り詰めてドライブする心構えが要る。ただ速い。特にコーナーではスポーツカー並みか経験によってはそれ以上の走行が可能。それでいてシフトモードとサスペンションモードをコンフォートにすればベースのEクラス並みの大人しい走行が可能なところがこの車の最大の長所なのかも知れない。付け加えるとハンドルはかなり重い。AMG専用ハンドルはノーマルEクラスとは全く別物。径が小さくクイック。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 装備充実
- 乗心地
- メーカー
- AMG
- モデル
- 2009/8~2016/9
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 5km/L
- 車種
- Eクラス
- グレード
- -
- 所有期間
- 2011/12~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:12
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆Eクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。