Car Sensor |
Select Language
Eクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判|ゲストさん
- 中古車トップ
- 新車
- AMG(新車)
- Eクラス
- Eクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ゲストさんの車クチコミ
ゲストさん
投稿日: 2006年4月27日
E55に突いて行けます。
総合評価
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 5
総評
激レア! E36AMGワゴン ブリリアンシルバー エアロは付けていません。

- メーカー
- AMG
- 車種
- Eクラス
- モデル
- -
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆Eクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:7件
激レア? 激レアって言いますけど沢山はしってますよ!
ゲストさん
エンジンルームのフォトを見たいです。 AMGのエンジン3.6が搭載されているのなら、ワゴンのAMG3.6でレアですね!ベンツやBMによくありがちなエンブレムチューンやエアロ武装でのナンチャッテな方が居られますけど、(反則とまでは言いませんが)本物を持つオーナーさんからすれば、「あぁ…‥やっちゃってるよ!」と見る人が見れば判るものです。まぁその車をどう飾り付けるのも本人の自由でしょうね。が、しかし、AMG、本物の加速はナンチャッテチューンには真似出来ないでしょう。乗っているオーナーさんが一番よくわかっていると思いますよ。
ゲストさん
本物は沈黙してはいけないと知りました。 日本人が外車に対する考え方が走りではなく、見栄である証拠なのでしょう。 グレードによる差別化は対価による当然の結果ではありますが、エンブレムの張り替えは正にその表れですね。 メルセデスは排気量を表していますが320を600としてしまうのに何の後ろめたさを感じないのには些か呆れてしまいます。また、上のグレードでの傲慢な運転にも同じ気持ちになってしまう。スポーツドライブを第三者に感じて頂くのは確かに困難かもしれません。人によっては暴走行為と感じるかも知れない、紙一重だからです。ですがスポーツ出来るエンジンを眠らせておくのも意味がありません。やはり高いレベルでの運転マナーと周りを納得させる気遣いのスポーツドライブを両立させなくてはいけませんね。
ゲストさん
その通りですね! 自分もいずれは外車(とくにSL65かアストンマーティンDB9)に乗りたいと思っています、ホントに、速いエンジンを眠らせておくのはもったいないし、またスポーツカー相応の走りを理解してくれる人が少ないのも悲しいですよね。あとはベンツは生意気とかマナー悪いとか、そういう偏見もった人いるけど、ベンツオーナーすべてがそうでないことも理解してほしいところですね。 本物のE36見れて正直驚きました!!ありがとうございますm(__)m
長文すみませんでした
ゲストさん
SL55 AMGのエンジンです。 AMG愛好家さん!僕のページにも乗せましたが、500馬力のNO.3のヤツです。 真ん中に見えるのがコンプレッサーで中央にネームプレートがあり、このエンジンを組んだ人の名前が示されています。っと言うことは、一台一人って意味かなぁ?総責任者の名前かなぁ?気になるので調べておきます。次はロリンザーで行きますかな。では!
ゲストさん
ブラバス6.1! AMG愛好家さん!約束のヤツです。しかし、どっちも速すぎですよ。個人的には、高回転型のAMGかなぁ?しかしトルク型のブラバスはモリモリモリです。まぁ後は好みですよ!やはりブランドイメージはブラバスは黒!AMGはシルバーですかなぁ!間違いなくブラバスは悪です。(笑)
ゲストさん
すいません 速い車なら他にも沢山あると思いますし、多種多様に皆さん使うわけで人の批判の前に車の話を聞きたいものですね。
人がどう乗ろうがどうでもいいと思いますよ。
最後は、やっぱり自己満足ですから。
見栄で結構じゃないかな?と思いますよ
ゲストさん