| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- アルファ ロメオ(新車) >
- ミト >
- ミトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2009年5月~2018年10月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
走るビタミン剤
投稿日2017年9月14日

masa8さん(愛知県)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | コンペティツィオーネ スペシャルエディション |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2015/4~ |
| 燃費 | 14km/L |
良かった点
・エンジンにトルクがあって乗りやすい ・ターボなしのように回る回転フィール ・DCTの変速が速くて楽しい ・低速度域での俊敏な動き ・大きさの割に存在感あるデザイン ・ブレーキのフィーリング 標準では17インチの215でしたが、これは正直大きすぎてバランスが崩れています。 足回りの剛性、特にリヤの剛性が不足しているので軽く、少し小さいホイールタイヤが確実にマッチすると思いました。 といわけで納車後すぐに195,16インチタイヤに履き替え、Aftermarket(Work)のホイールにしたところ劇的にバランスが良くなりました! これはオススメします。 エンジンミッションの動力部に関してはほぼ文句なしです!とても気持ちいいし良くできています。故障もありません。
気になった点
・シートが大きくてホールドしない ・ドライビングポジションが悪い (ハンドルが高すぎる) ・高速域でリヤが跳ねるような動き (リヤサスペンションの剛性不足) ・ハードブレーキに弱いブレーキ 上記にもありますが、リヤサスペンションの剛性が不足しています。インチダウンと強化で解決ですがこの辺りはこの車の構造上の一番の弱点でしょう。 しかし内装面ではシートがとにかく大きくてホールド性皆無です。しっかりしている作りだけに残念!
総評
美しくて存在感ありまくるルックスと、いつでも気持ちを元気にさせてくれる走りは他にはないミトならではの魅力です���� ジュリエッタと基本的にはエンジンミッションは同じですが、ミトの方が軽い分軽快に走ります。ギア比も違うかも? ただシートだけは特に脚、腰のホールド性が良くないです。大きすぎる! 147のスポーツレザーと比べると背中の形状は良くなりましたが、やっぱり基本的には大きくてホールド性はNGです。
コメント 0件
デザインはいいけど、総合的にはダメですね・・
投稿日2017年1月17日

PM・AUTOさん(埼玉県)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:1
デザイン:3|走行性:1|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:1|維持費:2
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | コンペティツィオーネ |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2016/3~2016/9 |
| 燃費 | 11km/L |
良かった点
特になし・・ メーターまわりのデザインがいいくらいでしょうか
気になった点
小さい車なのに小回りがきかない・・ シートベルト引っ張る時、うしろ過ぎて手がツル・・ シートベルトロックする時、カシャとなるまで深すぎて大変・・ とにかくシートベルトが大変・・ エアコンが臭くてたまらない・・フィルターがないみたいで、ディーラーに出してもダメでした・・ 走行距離1万キロ本革シート程度の良い中古車購入しましたが 停車時からアクセル踏んでも走りません・・発進時、ものすごいストレス感じます・・ アイドリングストップの機能状態にしたらもっと最悪・・ イメージと違って、小粋に走ってくれない・・ リヤのハッチ開けての荷物積み降ろし、奥に手が伸ばせないので女性は特に大変・・
総評
年間平均3台車乗り継いで、100台以上の車を乗ってきましたが、これまでの中で最悪です・・4か月くらいで売りました・・過去4台アルファ乗って来ましたが、一番できの悪い車・・ 同じくらいのエンジンで、アウディやゴルフは、感動するすばらしい走りをしますが・・ ノロノロ加速やノロノロ運転が気にならない人は、お勧めです・・ もうアルファは今後2度と購入する事はないでしょう・・ 悪口言いたくないけど、今の時代に何をコンセプトに作った車何だろう?? 理解できません・・
コメント 0件
お楽しみはダイナミックモード
投稿日2016年10月16日

hnhnさん(福岡県)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | クアドリフォリオ ヴェルデ |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2011/2~ |
| 燃費 | 11km/L |
良かった点
8Cをデフォルメした愛らしいボディデザイン、内装はフラウの革シートでゴージャス。 普通に走るとおしゃれな上級コンパクトですが、ダイナミックモードに入れるとキャラクターが豹変、峠でもピュンピュン走ってくれます。 シフト感も良好、ブレンボの高い制動力、コーナーでは踏ん張るダイナミックサスペンションでワインディングを楽しめます。 でも乗り心地は犠牲にしてませんし、コンパクト3ドアにしては後席や荷室も広く、大人の後席乗車や小旅行にも十分使えます。
気になった点
ドアが長いので、狭い駐車場では開閉に気を使います。 標準タイヤが18インチの40ですので、縁石やキャッツアイへのヒットにはご注意を。 個体の問題かもしれませんが、10,000Km位までは1速への入りが渋かった。
総評
多くの人が気になると思われる「イタリア品質」ですが、全く問題は出てません。 国産車と同じ感覚で乗れます(個体差はあると思いますが)。 以前乗っていたフランス車よりは高級感もあり、元気の良い上質なホットハッチを探されている方には良い選択かと思います。
コメント 0件
可愛らしいけど、キビキビ走る車!
投稿日2014年3月3日

けんさん(兵庫県)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | クアドリフォリオ ヴェルデ |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2014/2~ |
| 燃費 | 11.8km/L |
良かった点
何と言ってもデザインが素晴らしい! 可愛らしくもカッコ良い、もちろん走りの方もキビキビとスポーティーに!!
気になった点
イタリア車ならではの壊れやすさについては気になっています。まだ乗り出して一ヶ月ですが、今のところは問題無いです。
総評
コストパフォーマンスが良いかと言われれば難しいところですが、やっぱり、アルファロメオならではのワクワク感が体現された車です。
コメント 0件
Quick Vehicle
投稿日2014年2月10日

ゲストさん(東京都)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | クアドリフォリオ ヴェルデ |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2011/2~2014/2 |
| 燃費 | 13km/L |
良かった点
とにかくキビキビと気持ちよく走る。装備がかゆいところまで手に届いている。
気になった点
特に問題ないが、ヘッドライトウォッシャーのふたが壊れ易かった。
総評
見た目は可愛らしいが、走りはアルファロメオらしくスポーティー。素晴らしい出会いでした。
コメント 0件
微妙なデザイン
投稿日2013年3月27日

ゲストさん(秋田県)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:3
デザイン:2|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:-
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | コンペティツィオーネ |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
アルファに共通していますが、独特の感性があって、好きな人には最高です。スポーティーな味わいが楽しめる車です。
気になった点
フロントバンパー下部が擦りやすく、慎重な運転が必要です。
総評
スポーツタイプとしては良く走るエンジンです。デザインの好みが合えばいいと思います。
コメント 0件
わかりやすい
投稿日2013年3月27日

ゲストさん(神奈川県)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
快適かつ安定した運転を出来るのが自慢となっており、力もしっかりとしている
気になった点
車体が大きめなので、慣れていないと少し戸惑ってしまうかもしれない
総評
力強い走りでどんなところも進んでいけるのでかなり汎用性が高くてよい
コメント 0件
やんちゃな楽しい車
投稿日2013年3月20日

ゲストさん(兵庫県)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | 11km/L |
良かった点
なんと言っても、MINIとは比べようのない個性的なデザイン!! 可愛いだけではない、個性的な感じ!! やんちゃな感じがたまらない。
気になった点
アルファ=故障のリスクを気にしてしまう。
総評
乗って楽しい、やんちゃな可愛いやつ!!
コメント 0件
カッコカワイイ!!
投稿日2013年3月14日

maaさん(神奈川県)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
街中での圧倒的な存在感が魅力。 他車にはないデザインがお気に入り。
気になった点
エンジンを切ると、ダイナミックモードが解除され、ノーマルモードになってしまうことがきになる。
総評
他車をいろいろ試乗しましたが、この車以上にピンとくるものがありませんでした。 本当にいい車です。
コメント 0件
最高にオシャレなコンパクトハッチは、走りも熱い!
投稿日2013年3月12日

ゲストさん(神奈川県)
アルファ ロメオ
ミト
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2009/5~2018/10 |
| グレード | クアドリフォリオ ヴェルデ |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
【エンジン性能】 1.4Lの「マルチエア」ターボエンジンは、「フォルクスワーゲン」のツインチャージャーエンジンが受賞した、「エンジン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。低回転域では吸気バルブを早めに閉じる事で、吸気バルブのリフト量を少なくします。これにより、豊かなトルクと省燃費性を両立しています。高回転域では、吸気バルブを長く開ける事で、吸気バルブのリフト量を大きくします。これにより高出力を発揮。アルファロメオロメオらしく、ヘッドカバーには、レッドの宝飾がされ見せるエンジンです。1.4Lと小排気量ながら、ターボの恩恵で、最高出力170ps/5500rpm、最大トルク25.5kgm/2500rpmを発生。 【走行性能】 走り出しは非常に上質。1.4Lエンジンは、アイドリング付近から豊かなトルクを生み出すため、クラッチミュートに神経を使う事などありません。また、クラッチの繋がり方がとても上質で、“ガツン”ではなく“ニュル”と繋がります。2ペタルに馴れた人でも10分も走れば、記憶の奥に眠っていた“操作する楽しみ”というものが、芽生え「やっぱマニアル車っていいよな~」という言葉に変わるでしょう。(残念ながら、今の若者には該当しないでしょうが。) アルファロメオの最強バージョンといえば、「156GTA」、「147GTA」に積まれていたV型6気筒3.2Lエンジンが、音、フィーリング共に五感を揺さぶるようなものであった為、この1.4Lエンジンではつまらないものに・・・。と心配する方もいるとは思います。筆者も試乗前はそうでした。 しかし、そこは心配ご無用!6MT設定という時点で、すでに期待は高まりますが、1.4L直列4気筒ターボは、コンパクトなボディに170psを発生。1250kgのボディをグイグイ引っ張り、小気味良い操作感のシフトを繰り返していると、すでに虜になっています。サウンドチューニングは元々、音質を大切にするメーカーだけあり、澄んだ快音を響かせ、それにリンクするようにパワーが盛り上がっていきます。また、D(ダイナミック)、N(ノーマル)、A(オール・ウェザー)モードが選択でき、D(ダイナミック)を選択すると、エンジンレスポンス、足回り、ステアリングフィールを変え、電子デバイスとはいえ、従来のモデル以上にクイックかつ、俊敏なレスポンスが得られます。それは、“人工的”なものではなく、あくまで自然にクルマの性格を変えてくれます。ステアリングはズッシリとした手ごたえと、超が付くほどクイック。足回りも、ビシッと締まり、周回性能を高めてくれます。
気になった点
特になし
総評
省燃費&環境対策として、排気量をダウンサイジングし、ターボの力をかりて本来、いやそれ以上の性能を引き出す手法が多く採用される昨今の輸入車ですが、このアルファロメオ「MITOクアドリフォリオ ヴェルデ」も数字では1.4L。しかし、「排気量って一体なに?」というほど洗練されています。それでいて運転の楽しさ、実質的な速さも「四つ場のクローバー」に恥じないものを有している世界に類のないハッチバックに仕上がっています。
コメント 0件
ミトのモデル一覧
-
09年5月~18年10月生産モデル
ミトの中古車情報
ミト(2009年5月~2018年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- トライアンフ |
- アリエル |
- DSオートモビル |
- ヒョンデ |
- ボルボ |
- パガーニ |
- ゼロスポーツ |
- 米国トヨタ |
- GMマティス |
- モーク |
- ラディカル |
- UDトラックス
◆車種からカタログを探す
- アルファ159スポーツワゴン |
- サンダーバード |
- シビックフェリオ |
- ワゴンRプラス |
- コンチネンタルフライングスパー |
- ディアマンテワゴン |
- フォーツークーペ |
- イプシロン |
- ビトルボクーペ |
- K2500 |
- 1 |
- デリカスペースギア |
- モンディアルカブリオレ |
- 3シリーズツーリング |
- BTR |
- スプラッシュ |
- EQE |
- セナ |
- タフト |
- カマーグ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- パンサー リマ |
- メルセデス・ベンツ Cクラス |
- ホンダ レジェンドクーペ |
- UDトラックス クオン |
- いすゞ ピアッツァネロ |
- メルセデス・ベンツ ウニモグ |
- BMWアルピナ B8グランクーペ |
- ジープ レネゲード |
- フォルクスワーゲン ヴェント |
- フィアット 850 |
- ルノー コレオス |
- 日産 ADエキスパート |
- ホンダ アコードインスパイア |
- フォード モンデオワゴン |
- 日野自動車 メルファ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ボルボ S80 |
- ミニ ミニクラブマン |
- ビュイック リビエラ |
- トヨタ ピクシストラック |
- アルファ ロメオ アルファスッド |
- トヨタ グランエース |
- 光岡自動車 ガリューI |
- 日産 シーマ |
- 日産 ミストラル |
- シボレー サバーバン
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
