| Car Sensor | 
ジュリエッタの口コミ・クチコミ・評価・評判|weppekunさん
- 中古車トップ
- 新車
- アルファ ロメオ(新車)
- ジュリエッタ
- ジュリエッタの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- weppekunさんの車クチコミ
weppekunさん(大阪府)
投稿日: 2022年12月13日
現代人にとっての最高の装備品(RPG的な)
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
中年ながら人生初のマイカーです。カーセンサーで見つけた個体をとりあえず見てみようと中古車屋さんに向かい、ジュリエッタ以外の候補だった308やトゥインゴ、Bクラス等を見て、どれもよかったですが、最後に出てきたジュリエッタ(お店側の計算かもしれませんが。)ダントツにカッコ良くて、勢いで即決してしまいました!DTMの155に憧れてから20年以上かかりましたが、いつ見てもうっとりさせてくれるイタリアンデザインは素晴らしいの一言。乗り味はマイカーアマチュアで偉そうには言えませんが、DNAシステムの N でも十分楽しめます、最近ちょっと慣れてきて D を試してみると、グンとダイレクトな走りとなり、これが本来のアルファの走りか!155V6TI気取りになってしまいます。
気になった点
ど素人ながら若干気になる部分は、N モードの場合オートマのシフトアップが早急で、市街地で緩めにアクセルを吹かして、3-40キロから踏み込んだ際、加速されないような感覚に陥りがちで、こういった際は、オートマ任せにせず、パドルシフト操作をするとイメージ通りの走りが出来ます。ボーっとしてんなよ、って感じがアルファっぽくてやっぱり好きですが。。。
エアコンが壊れると高いという噂がちょっと怖いです。
総評
アルファに乗りたいけど、新車は高くて買えない・実用性も必要、という場合、2022年時点ではジュリエッタしかないと思います。外観・走り共に間違いなくお勧めできる車です。知り合いには笑われますが、自分の車をついつい写真に撮りたくなりますよ!
※追記 もうすぐ2年で車検(車自体は11年目)となります、さすがにここまでで、冷却水漏れ、リアハッチの配線切れ等ありました(どれもあるあるの故障です)、それでも路上で止まることなどは一度もなく、ジュリエッタに慣れた修理先さえ見つけて、半年のオイル交換のタイミングで点検していれば、全然大丈夫かと。濃厚なアルファの世界の中では薄味かもしれませんが、初アルファの私には十分な味わいを楽しんでします。
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
 
									- メーカー
- アルファ ロメオ
- 車種
- ジュリエッタ
- モデル
- 2011/11~2021/11
- グレード
- スポルティーバ
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2022/9~
- 燃費
- 11.5km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:37
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ジュリエッタを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			