Car Sensor |
アルファ ロメオ アルファスパイダーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 中古車トップ
- 新車
- アルファ ロメオ(新車)
- アルファスパイダー
- アルファスパイダーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

14件
なんちゃってスポーツカー
投稿日:2017年9月13日
そぶさん(岡山県)

2
デザイン:5
走行性:1
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:2
維持費:2
- カジュアル
- 押し出しが強い
モデル | 1989/2~1993/12 | グレード | 2.0 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2008/6~2017/8 |
燃費 | 9km/L |
良かった点
誰が見てもスポーツカー。ピニンファリーナのデザインに古臭さは感じられず、いつまでも新鮮。特に小さい子や年配層にウケが良く(映画・「卒業」の影響か?)、話しかけられることもしばしば。極論から言って、評価できる所はそれだけ・・・。見た目が「かっこいいオープンカー」に乗りたいならば、どうぞ・・・・。
気になった点
所有していた車が悪すぎたのか、ATのくせにエンストするわアイドリングがばらつくわで良い思い出がない。典型的な古いイタリア車クオリティで、信頼性は皆無。特に電気系のトラブルが多い。メーターが動かなかったり、警告灯が点灯したりは恒常的に発生。2000ccのくせに、軽自動車に完敗するダッシュ力。見た目とは裏腹の「遅い」・「重い」・「曲がらない」駄目車。インテリアのクオリティも悪く、ボロボロの車が多い。
総評
まずは試乗することをおススメいたします。雰囲気重視オンリーの方なら、そこそこ楽しめます。走りを求める方は、絶対止めておいたほうがよいです。軽トラックのほうが、よっぽどスポーツ走行できます。それでも欲しい方は「キャブ車」「マニュアル車」「シリーズⅢ」で探せば、比較的リーズナブルな価格で入手が可能かと思います。
オシャレ
投稿日:2017年9月4日
Rさん(北海道)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:3
- スポーティ
モデル | 1996/1~2006/9 | グレード | 2.0 ツインスパーク 16V |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/8~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
やはりデザインはどの車にも引けを取らないと思います。 アルファロメオ、というだけでもかっこいいのですが、とりわけピニンファリーナが線を引いたクルマは本当にかっこよく、洗練されていると思います。 また、燃費も思いの外よく、とりわけ高速道路の走行ではリッター10km以上走ります。
気になった点
オープンであるがゆえ、雨漏りが気になりました。ただ、これは幌からの雨漏り、というわけではなく、屋根の構造上、ドアを閉めるときに窓を完全に閉めてしまうとガラス部が屋根の骨組みに当たってしまうことが原因です。つまりドアをしっかり閉めるためにはやや窓を開けて閉めなければならないため、そこから雨漏りする、という形です。 本来であればドアを閉めたら窓も少し自動で閉まる機能が付いているらしいのですが、さすがイタリア車、それはもう使えないようでして、、、 また、電動の幌も長く使えるよう、定期的にホースの抜けがないかどうか、調べなければなりません。
総評
とにかくかっこいいです。雨漏りと屋根のことをだらだらと書きましたが、それすらも愛せるくらい、いいクルマです。機関系がいつくるか、というのも心配の一つではありますが、人生初のオープンカー、これからも楽しんでいきたいと思います!
季節を問わず、オープン!
投稿日:2015年5月24日
sanoxxさん(愛知県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:5
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 装備が充実している
モデル | 2006/10~2011/12 | グレード | 3.2 JTS Q4 ディスティンクティブ 4WD |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 6km/L |
良かった点
ボディデザインは、イタリアのこのブランド以上のスポーツブランドの車と比べると普通の車的で、見る方向によって、かっこいいのか悪いのか微妙な感じもしますが、毎日市街地を乗っていても月に数回程度しか同型車とすれ違う事のない少なさは、私にとっては気に入っている点です。 また、内装もダッシュボードまでレザー仕様の個体ですが、ダッシュボードは黒いレザーにシートカラーに近いベージュ糸でステッチが入れられていたり、デザインも含め、この車を購入する決め手になりました。
気になった点
見た感じそんなに車高低くないのに、けっこう腹すります。 また、ホロを閉める時に、絶対ロールバーにホロが一瞬引っかかります。ちょっと手を添えてやると大丈夫ですが、ロールバーも樹脂製で塗装されているので、引っかかる部分ちょっと塗装が剥げてきちゃうのが残念です。
総評
フェラーリ、マセラティに比べると価格からして普通の車ですけど、デザインも普通の範囲内で個性的という感じで、いいと思います。 走行中の風の吹き込みもあまり気にならず、暖房もかなり効きますので、真夏の日中以外は、積極的にオープンで走れるのは最大の魅力です。
自慢の愛車!
投稿日:2015年5月19日
仙人さん(岐阜県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:1
維持費:1
- カジュアル
モデル | 2006/10~2011/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2015/3~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
オープンにすると格好良くて気持ち良いです。
気になった点
シートが少し硬いので長時間のドライブは疲れそうです。
総評
格好良いので満足してます。
いい感じ
投稿日:2013年3月27日
ゲストさん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 装備が充実している
モデル | 1989/2~1993/12 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地がしっかりとしていて、全体的にバランスよく出来ているのが良い
気になった点
細部のデザインまでかなり気にする場合には、いろいろと不満が残るかも
総評
見た目がとても洗練されていて、最高の走りも追及できる素晴らしい一台だ
オープンカーは独特の世界観があり止められません。
投稿日:2013年3月10日
ゲストさん(岡山県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 信頼性が高い
モデル | 1989/2~1993/12 | グレード | クワドリフォリオ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1990/7~ |
燃費 | - |
良かった点
故障が多いと悪評高いイタリア車に購入時には悩みましたが、乗って走ると全て忘れてしまうほどにステキな車です。 世間で言われるほど故障はありません。 私の場合は休日のみの使用で雨天時にはあまり乗らないのでそれもありますかね?!
気になった点
エンジンマウントがヘタルとラジエター周りを傷めます。 シュラウドとファンの羽が粉砕しました。 駐車場での悪戯(傷付け)を何度かされちゃいました。
総評
故障も少なく、お洒落で目立つ車です。 真冬には乗れても真夏には乗りたくないです。
スポーティ
投稿日:2013年3月7日
ケロさん(静岡県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
モデル | 2006/10~2011/12 | グレード | 2.2 JTS セレスピード |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速性能も良く坂道等でストレスを感じる事が無い。 ハンドリング性能が良いのでドライブに最適。
気になった点
車幅が結構あるので狭い道などでは注意が必要。 後部が見にくいので、車庫入れや駐車に気をつかう。
総評
エンジン音も静かでとても良く座り心地もよく考えており疲れにくい。 高級感抜群で優越感に浸れるほどの存在感。
アルファロメオが誇る会心の一台
投稿日:2013年2月19日
とりるさん(兵庫県)

4
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
モデル | 1996/1~2006/9 | グレード | 2.0 ツインスパーク |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
アルダロメオといえばこの車を挙げる方が多いと言えるほどに、大変人気のある一台がこのスパイダー。今でも、日本の街中でよく見かけるのは、深紅のスパイダーと言えるほどです。 実際の車を見てみても、その人気は十分に納得出来る物で、決して新しい形ではないのですが、アルファロメオという自動車メーカーの魅力を余すところ無く持って居ると言えます。デザインももちろん健在ですし、アルファの魅力の一つである、大変しなやかな足回りもしっかりと備わっています。2リッターという、排気量的には決して大きくないエンジンですが、走りの楽しさを、エンジンと足回り、そして雰囲気が更に高めてくれます。
気になった点
強いてあげるとすれば、室内空間がどうしても限られてしまう点、荷室などの収納スペースがほとんど期待出来ない点が気になるところと言えます。 あと、オープンカー状態で走ると、少し風の巻き込みがあるので、髪の長い方や女性にとってはちょっと辛い面があるかも知れません。
総評
価格を考えれば、十分に納得出来る性能と魅力を持った一台だと言えます。 スパイダーに乗るのなら、是非深紅のスパイダーをお勧めしたいと言えるほどに、 全ての要素で魅力を持った一台です。雰囲気良し、作りも良し、車格もよし、そしてデザインも良し。様々な要素でしっかりとした作りを感じさせてくれる車と言えます。
ちょっとだけお転婆
投稿日:2013年2月17日
みくりさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 加速が良い
モデル | 2006/10~2011/12 | グレード | 2.2 JTS セレスピード |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/11~ |
燃費 | - |
良かった点
賛否両論あるとは思うが、セレスピードによって加速・減速の際のコントロールを楽しむことが出来る。クラッチがない(車まかせ)ので、シフトチェンジのタイミングがずれることもあるけど(特に6速)、マニュアル車の楽しさをお手軽に味わえて、満足。 収納は少なめではあるけど、トランクルームはそこそこの広さ(特に幅)があるので、日常の不便はありません。 オープン時も意外と静か。風の巻き込みが少ないです。
気になった点
完全オートマティックモードもあるが、反応が鈍く感じる。特に加速時はパワーはあるのにミッションが遅く性能が生かせない感じ。このモード、いらないのでは?? また幌の開閉を感知するセンサーが過敏?すぎて、通常走行中の路面状況により、閉まっているのに開いている、と警告がでたりすることも。実質的な支障はないので、伊車のご愛嬌かと思うことにしています。 あと、シートは見た目よりも大きめ。女性だと中で身体が余りぎみ。ヘッドレストも固定なので長時間乗っているとあちこちが凝ります(笑)
総評
パワーもあり気軽に走ることの楽しさを味わえます。いままでベンツ・ユーノス・プジョーのオープンに乗っていますが、運転の楽しさはこれが一番かも。 もちろん8Cとか格好いいですけど、そこまで乗りこなす自信がないワタシにはちょうどいい。。。
好きな人は気に入るかな
投稿日:2013年2月14日
kozyさん(愛知県)

3
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:2
- スポーティ
モデル | 1996/1~2006/9 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車の大きさはコンパクトで、走り易いと思います。
気になった点
やっぱり狭い。こういう車は好きな人が乗るものだなーと思います。
総評
デザインは好き嫌いが分かれる車だと思います。でも好きな人は使いやすいと思います。
アルファスパイダーのモデル一覧
-
26年間も販売された美しいオープンカー
アルファスパイダーの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆アルファスパイダーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。