Car Sensor |
アルファ75の口コミ・クチコミ・評価・評判|gillesさん
- 中古車トップ
- 新車
- アルファ ロメオ(新車)
- アルファ75
- アルファ75の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- gillesさんの車クチコミ
gillesさん(滋賀県)
投稿日: 2018年1月14日
最後の純血アルファロメオ
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
その独特なスタイリングは 当時から賛否がありましたが醜いアルファの伝統的なセダン
であり、イタリアではパトカーとして使用されていたのはやはり伝統でしょうね。
乗ってみると、トランスアクスル50:50の重量配分は高速コーナーでの安定感、完全なニュートラルステアで、ここまでのコーナリングができるクルマはそうそうありません。
エンジンは50年代から続く、総アルミブロック4気筒をツインプラグ化したもので、最後の
純アルファロメオ4気筒であり、ジュリアのフィールそのまんまです。
それでいて、パワステ エアコン パワーウインド 集中ロックなど 最低限の装備
は付いており、旧車趣味と実益を兼ねるには良い選択だと思います。
室内もトランクも充分広いですし実用的なセダンですよ。
気になった点
流石に 25年前のクルマであり、程度の良いクルマを探すのは大変です。
マイナートラブルも電装系をメインにたびたびありました。部品も製廃が多く
探すのは苦労します。
やはり、ギアのシンクロは弱い方で、丁寧な操作が必要です。
ブレーキはお世辞にも効く方ではなく、強化したくなりますが 海外からキットを
取り寄せることになるでしょう。
総評
アルファがまだ一部エンスーの趣味クルマだった時代のモデルですのでクセのあるクルマ
です。 中身はほぼアルフェッタで、快適装備もついていて 走りも独特 スタイルも他と
比較するものが無いほど変(笑)という、クルマ好きなら一度は経験しておきたいクルマ
だと思います。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 乗心地
- 荷室広
- メーカー
- アルファ ロメオ
- モデル
- 1987/1~1992/12
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 10km/L
- 車種
- アルファ75
- グレード
- ツインスパーク
- 所有期間
- 2012/1~2014/4
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:30
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アルファ75を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。