| Car Sensor |
アルファ147の口コミ・クチコミ・評価・評判|ぼるばっくさん
- 中古車トップ
- 新車
- アルファ ロメオ(新車)
- アルファ147
- アルファ147の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ぼるばっくさんの車クチコミ
ぼるばっくさん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月11日
最高のFF車
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
FFとは思えないハンドリングの良さ。パワーがなくても楽しめる車の代表格。
ただの直4なのにマフラーかえるとほかの直4には出せない音を出す。
塗装色が国産車にはない色気のある色が多い。
オーナーはこだわりのある人が多いので車好きなら交流が楽しめる。
老舗のショップが全国各地にあるので維持には困らない(お金は当然かかるが)
気になった点
セレスピードの信頼性
アフターパーツの種類が少ないため他人とかぶってしまう。
プラグが8本あって交換が面倒。
個体差が結構あり、専用品のはずがつかなかったりする。
ありえないぐらい最小回転半径がでかすぎて交差点でのUターンは非常に気を使う。
ノーマルの車高は高すぎてRV車みたいでダサすぎるので車高を下げるのが大前提。
総評
パワーは2Lでも150馬力なので正直全然走りませんが、ダウンヒルはFFとは思えないハンドリングの良さが光り最高に楽しい車です。
セレスピードの変速タイミングは最高!家族の事情でマニュアル車に乗れない人には最高の車ですが、交差点曲がるときにギヤが抜けたり、変速しなかったりとかでトラブルが多かったのも事実。
イタ車だからと愛せるかどうかでアルファロメオライフも変わると思います。
特徴
- カジュアル
- ハンドリング
- メーカー
- アルファ ロメオ
- モデル
- 2001/10~2011/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- アルファ147
- グレード
- 2.0 ツインスパーク
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:10
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アルファ147を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。