| Car Sensor | 
アルファ147の口コミ・クチコミ・評価・評判|アツシさん
- 中古車トップ
- 新車
- アルファ ロメオ(新車)
- アルファ147
- アルファ147の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- アツシさんの車クチコミ
アツシさん(東京都)
投稿日: 2017年9月2日
デザインとエンジンを味わう車
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
乗り心地は、ノーマルの147など一般的な車と比べると固いが、ガチガチな硬さではなく、スポーツモデルであることを考えると、乗り心地は良い方だと思う。
排気音がノーマルでも十分にスポーティーでマフラー交換をする必要がない。
以前alfa156のV6 2.5Lに乗っており、156のV6も十分にスポーティーなのだが、GTAに乗り換えると2.5Lが普通の一般大衆向けエンジンに感じてしまうほど、GTAのエンジンはスポーティーなチューニングが施してある。エンジンのフィーリングを味わうだけでも、この車を買う価値があると思う。
ハンドリングは、低速域では重くハンドルをほんの少し触っただけでも曲がってしまうくらい、シビアなセッティングであるが、高速域では、ビシッとして安定感が出て、スピードを出しても不安感を抱かないで済むところが良い。
気になった点
ハンドルやクラッチが重いので、操作にはある程度の力が必要。
昔の車で、排気量も3.2Lなのでやむを得ないが、燃費は悪い。街中で6~7km/L、高速巡行(100km/hくらい)で12~13km/L。
3ドアハッチバックなので、後席の使い勝手は悪い。また、運転席・助手席のドアも大きく長いので、駐車場での乗り降りには気を遣う。
総評
燃費とかスペースユーティリティなどを考えず、デザインとエンジンのフィーリングを楽しむ車。それだけで所有する価値はあり、十分に楽しめ、味わえる。
alfaのV6は、本当に名機だと思う。是非一度乗ってほしい。
特徴
- スポーツ
- 押し出し
- ハンドリング
- 加速
- メーカー
- アルファ ロメオ
- モデル
- 2001/10~2011/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 7km/L
- 車種
- アルファ147
- グレード
- GTA
- 所有期間
- 2017/7~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:12
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アルファ147を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
												