Car Sensor |
アルファ ロメオ 4Cスパイダーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 中古車トップ
- 新車
- アルファ ロメオ(新車)
- 4Cスパイダー
- 4Cスパイダーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

2件
理想は高いがいまひとつのクルマ
投稿日:2024年5月26日
よさん(新潟県)

3
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
モデル | 2015/11~2020/4 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/2~2017/9 |
燃費 | 7km/L |
良かった点
ユーチューブで爆発的な加速をするすごいクルマだと出されていたのでそれではとオープンを入手。 カーボンモノコックでハイパワーエンジンという能書き。
気になった点
エンジンサウンドはボロボロ吹け上がりがだるい。 ロータスのシャープな吹け上がりと比較にならない。 カーボンモノコックは乗り心地が固く振動がダイレクトに伝わる。 内装がしょぼい。作りも軽のようにしょぼい。
総評
自分には楽しいと感じられなかった記憶のクルマ。
走るためだけにコストをかけた車
投稿日:2021年8月4日
Tさん(山梨県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:1
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 燃費が良い
モデル | 2015/11~2020/4 | グレード | 1.7 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/6~ |
燃費 | 11.5km/L |
良かった点
加速性能 軽くて速い(減速時にも軽さが活かされる) ロードインプレッション 路面状況が手に伝わる クイックハンドリング 瞬時に反応する 旋回性能 オンザレール感覚(自分の技量では限界まで攻めることが出来ない) カーボンモノコックとカーボンウインドウフレーム 見てるだけで楽しい
気になった点
乗降性 ドアを大きく開かないと乗り降りできないので横に大きなスペースが必要 車内音 高速を80km/hで走行中は、オーディオやレーダー探知機の警告音は聞こえない。
総評
良くネットで100km/hを超えたあたりから接地感がないと言われているが、パワステに慣れた人の感じ方であり、メーカーの罪かもしれない。というのは、パワステは低速域では操舵を軽くするが、高速では重くしているのであり、この重くするアシストが無いゆえに軽く感じる、つまり前輪のダウンフォースが足りないのではないかと誤解を生んでいる。免許取りたての頃にパワステが無かった自分にすれば、至って普通のステアリングフィールに感じる。 すでに生産終了しており、中古の台数も少ないですが、迷っているなら絶対に買って損はないです。
4Cスパイダーのモデル一覧
-
ミッドシップスポーツ4Cのオープントップモデル
4Cスパイダーの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆4Cスパイダーを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。