Bikebros |
Select Language
ドゥカティ | DUCATI ストリートファイターV2S | Streetfighter V2S
車輌プロフィール
2025年モデルで新登場したストリートファイターV2 Sは、2022年からラインナップされていたストリートファイターV2のモデルチェンジを期に設定された、その上位グレード(Sバージョン)モデルだった。ドゥカティにとって、ベース車両とエンジンやフレームなどは共用しつつ、足回りを強化したモデルが、~Sとされており、 ストリートファイターV2もその例にもれず、ベース車両ではマルゾッキ(前)とKYB(後)だったサスペンションは、いずれもオーリンズ製が採用されていた。また、軽量なリチウムイオンバッテリーが採用されているなどの違いもあった。前述の通り、エンジンなどは共通なので、ストリートファイターV2がこの年から搭載するようになった排気量890ccの水冷V型2気筒DOHC4バルブエンジンも、そのエンジンの吸気側バルブに可変システムが採用されているのも、同じだった(もちろんユーロ5+規制をクリア済み)。6軸IMU(慣性測定ユニット)を搭載し、コーナリングタイプのABSやトラクションコントロール、エンジンブレーキコントロールなど、さまざまな電子制御システムが搭載されていたのも同じ。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるStreetfighter V2Sに関連してモトクルに投稿された写真
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「スーパーカブ110 Lite/スーパーカブ110 プロ Lite/クロスカブ110 Lite」が12/11発売!
-
10/10 【ドゥカティ】「ムルティストラーダV4ラリー」2026年モデルを発表/日本発売は2026年春予定
-
10/10 【ホンダ】「CB1000F」が11/14、SE は1/16発売! CB750Fの意匠を受け継ぐカラーリング採用