Bikebros |
Select Language
ドゥカティ | DUCATI モンスター695 | Monster 695
車輌プロフィール
2007年に登場したモンスター695は、モンスター900に対するミドルクラスとして登場したモンスター600(1995年-)の直系モデルとしての座を、モンスター620から受け継いだモデルだった。早くも2008年に登場するモンスター696は、フレームもスタイルも大きくチェンジするため、このモンスター695が、オリジナルのモンスタールックをまとう最後のモデルということになった。基本的には、直前のモンスター620と同じ車体で、空冷Lツイン2バルブエンジンの排気量が618ccから695ccに拡大されたことがトピックではあるが、新しいエンジンは、シリンダーボア88mm×ピストンストローク57.2mmで、これはモンスター620時代の80mm×61.5mmと比較すれば、かなりショートストローク化されていることがわかる。但し、モンスター695の登場には、欧州の排出ガス規制ユーロ3への適合という目的があってのことだったので、大幅にパワーアップしたということではなく、最高出力の53.7kWは、モンスター620よりも低い8,500回転/分で発揮されていた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるドゥカティ Monster 695の買取レビュー
該当する投稿はありませんでした。

愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
10/22 【トライアンフ】ボンネビルシリーズ2026年モデルを発表! 12月より販売開始
-
10/21 【スズキ】125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して10/28に発売!
-
10/20 【カワサキ】ニューモデル「Z650 S」の国内導入を発表/2026年夏ごろ予定
-
10/16 【カワサキ】レトロスポーツモデル「Z650RS」のカラー&グラフィックを変更し11/15に発売!
-
10/16 【ホンダ】「スーパーカブ110」など4モデルの価格改定&カラーバリエーションを変更して12/11に発売
-
10/16 【ホンダ】原付一種の新基準に適合した「Dio110 Lite/ライト」を11/20に発売!