Bikebros |
Select Language
ドゥカティ | DUCATI モンスター(937)プラス | Monster +
新車価格帯(実勢価格)
中古車価格帯
車輌プロフィール
2021年の新型モデルとして、2020年12月に発表された「モンスター」は、1993年以来のモンスターシリーズが、これまでのトレリスフレームにかえて、アルミ製のフロントフレーム(リアフレームはFRP)を採用し、名実ともに新しい世代へと移行するかたちで登場した。そのデビューと同時に設定されたのが、モンスター+(プラス)だった。その特徴は、モンスターに対して、小型のウインドスクリーンとリアシートカバーを加えた(プラスした)ことにあり、それは、2017年から3年間ラインナップされたモンスター797+と同じ「公式」に則ったものだった。搭載されたエンジンは、排気量937ccの水冷Vツイン「テスタストレッタ11°」で、同時代のムルティストラーダ950などに採用されていたものと同じ系統ながら、専用セッティングが施され、ユーロ5規制にも適合していた。フレームの変更などで、大幅な軽量化がなされていたことも特徴で、乾燥重量は166kgと、2020年までラインナップされたモンスター821の180.5kgと比較しても、その軽さは明らかだった。コーナリングタイプのABSとトラクションコントロールを採用し、クイックシフターも標準装備した。※この項では、これまでのモンスターシリーズとの区別を明確にするため、表示名に(937)を追加した
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるドゥカティ Monster +のユーザーレビュー・写真
ドゥカティ Monster +の愛車フォト
Monster +の愛車フォトがありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!