Bikebros |
ドゥカティ | DUCATI ストリートファイターV4S | Streetfighter V4S
車輌プロフィール
ストリートファイター848のカタログ落ちから5年ぶりに復活した、ストリートファイター・シリーズのニューモデルが、ストリートファイターV4だった。パニガーレV4のパワーユニットを搭載し、幅広のバーハンドルを備えたハイパフォーマンス・ネイキッドとしてのストリートファイターV4の発表と同時に設定された、上級仕様(Sバージョン)が、ストリートファイターV4Sだった。ドゥカティのSバージョンの通例に倣い、ストリートファイターV4Sも、足回りにグレードの高いパーツを採用。マルケジーニ製のアルミ鍛造ホイールや、オーリンズ製Smart EC2.0電子制御システム搭載の前後サス(前:NIX30フォーク/後」:TTX36ショック))がスタンダードモデルとの差異だった。発表されたのは、EICMA2019(ミラノショー)を控えた「ドゥカティ・ワールド・プレミア2020」(2019年10月23日開催)でのこと。この時点で、日本への導入予定などの情報はなかったが、その後、販売された。2021年モデルでは、ユーロ5規制に適合。最高出力及び最大トルクの数値は変わらなかったが、その発生回転数が異なっていた。また、ブレーキとクラッチのマスターシリンダーが新しくなり、いずれも、エアが混入しても自動的にエア抜きを行う「セルフ・ブリーディング・タイプ」となった。2025年モデルでは、欧州の環境規制ユーロ5+(プラス)をクリアするとともに、大幅なアップデートを受けた。外観では、左右に大きく張り出すようになった空力デバイス(ウイングレット)と、これまでの片持ちから両持ち式になったスイングアームが特徴的。シングルシート仕様が標準になった。Sバージョンならではの装備、電子制御サスは、Smart EC 3.0にアップデートされた。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるあなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
あなたのバイクを売却して乗り換えしませんか?
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
07/31 【スズキ】スーパースポーツ「GSX-R1000」「GSX-R1000R」のモデルチェンジを発表! 2026年より販売開始
-
07/31 太陽光発電で30〜40km走行可! ソーラーパネル搭載 EV三輪車「スリールオータ」特別仕様車を8/1より台数限定発売
-
07/30 アルペンが特定小型原付を発売!「キックスケータータイプ/自転車タイプ/スクータータイプ」をスポーツデポで順次展開
-
07/29 【KTM】400ccクラスの新型スーパーモト「390 SMC R」を8月発売!
-
07/23 【アプリリア】 MotoGP マシンのグラフィックを纏ったアーバンアドベンチャースクーター「SR GT 200 レプリカ」を発売!
-
07/18 【リコール】ホンダベンリィ eII MD、ほか6車種 計 2万1,827台