Bikebros |
Select Language
ドゥカティ | DUCATI ムルティストラーダ1200パイクスピーク | Multistrada 1200 PikesPeak
車輌プロフィール
2016年に発売されたムルティストラーダ1200パイクスピークは、ムルティストラーダ1200Sパイクスピーク(2012-2014年)同様に、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムレース(米国・コロラド州)への参戦マシンレプリカとしての登場だった。ベースとなったムルティストラーダ1200は、2015年のモデルチェンジで、インテークバルブ(吸気)側とエグゾーストバルブ(排気)側のカムシャフトが、独立して可変するテスタストレッタDVTエンジンを採用。回転数に応じて最適なバルブタイミングを実現することで、全回転域でのパワーデリバリーがスムーズになり、燃費も向上していた。ムルティストラーダ1200Sがベースではあるものの、サスペンションはセミアクティブ(DSS)ではなく、レースマシンのレプリカとして、機械式を採用。オーリンズ製のフルアジャスタブルフォークとTXX36リアショックアブソーバが装備されていた。テルミニョーニ製のエキゾーストシステムやフロントフェンダーなどのカーボンパーツも備えられ、レッドトリム付きのホイールやシートもムルティストラーダ1200パイクスピークのオリジナルだった。2017年までラインナップされ、2018年モデルからのムルティストラーダ1260パイクスピークにバトンを渡した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!