Bikebros |
Select Language
ドゥカティ | DUCATI ハイパーモタード939 | Hypermotard 939
中古車価格帯
車輌プロフィール
ハイパーモタード939は、2016年に登場した新しいハイパーモタード・シリーズ中のベーシックモデル。前身のハイパーモタード(821)から搭載するようになっていた水冷のテスタストレッタ11°エンジンのボアを拡大し(ストロークは不変)、排気量を937ccまで拡大していた。なお、このスケールアップは、最高出力向上を図るのが主目的ではなく、欧州の新しい排出ガス規制(当時)のユーロ4をクリアするためだった。ライドバイワイヤ(RbW)の採用と、「スポーツ」「アーバン」「ツーリング」のライディングモード選択、ABSやトラクションコントロールなども、ハイパーモタード(821)ゆずり。登場時には、SPモデル(ハイパーモタード939SP)とハイパーストラーダ939がラインナップされた。2018年モデルまで設定され、翌年には後継モデルとしてハイパーモタード950が登場した。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるドゥカティ Hypermotard 939のユーザーレビュー・写真
ドゥカティ Hypermotard 939の愛車フォト
Hypermotard 939の愛車フォトがありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!