Bikebros |
Select Language
ドゥカティ | DUCATI ハイパーストラーダ(821) | Hyperstrada (821)
車輌プロフィール
ハイパーストラーダは、ハイパーモタード・シリーズの派生モデルとして、2013年に発売された。この年、ハイパーモタードは新たに水冷エンジンを搭載し、ライドバイワイヤなどの電子制御を備えたニューモデルにチェンジしており、821ccの水冷L型2気筒テスタストレッタ11°ユニットなどの基本構成は、同年式のハイパーモタードと同じ。ハイパーストラーダは、大きなウインドスクリーンや左右合計50リッター容量のパニアケース、センタースタンド、12V電源ソケット(2カ所)などを備えた、いわば「ツーリング・スペシャル」だった。ドゥカティのツーリングモデルには、ムルティストラーダが存在しており、2013年時点では、ムルティストラーダ1200が現役だったので、ハイパーストラーダは、いわばミドルクラス版のムルティストラーダであると言うこともできた。日本向けには、ローシート仕様(810mm)が導入された。なお、このページでは、後に登場するハイパーストラーダ939との違いを明確にするために、排気量数値をカッコ内に表して、ハイパーストラーダ(821)とした。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるHyperstrada (821)に関する記事
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
04/10 【ヤマハ】シグナス グリファスに新色「イエロー」を追加し5/12発売!
-
04/09 【ヤマハ】「MT-10 ABS」「MT-10 SP ABS」の2025年モデルを発売!
-
04/07 【マットモーターサイクルズ】限定車「DRK-01 250CC CANDY RED/WHITE SAND」各30台を発売!
-
04/07 【ロイヤルエンフィールド】新型スクランブラー「BEAR 650」を4/17に発売!
-
04/03 【ベスパ】300HPE エンジン・電子制御搭載の「GTS 300 Super」を発売!
-
03/31 【BMW】新型「M 1000 RR」「M 1000 R」「S 1000 R」の注文受付を開始