Bikebros |
ドゥカティ | DUCATI ムルティストラーダ1100S | Multistrada 1100S
車輌プロフィール
2007年に登場したムルティストラーダ1100に設定された「Sバージョン」が、ムルティストラーダ1100Sだった。前年までのムルティストラーダ1000S同様に、スタンダードモデルの上級仕様・スポーティバージョンという位置づけで、前後サスをオーリンズ製品を奢り、フロントフェンダーとエンジンのカムベルトカバーをカーボン製にしたところが、その内容。フロントフォークはチタンコート処理されていた。1.078ccまで拡大された空冷L型2気筒デュアルスパークエンジンや、湿式になったクラッチ、サスペンション以外のシャシー構成はスタンダードモデルのまま。2009年モデルまで設定され、2010年からはムルティストラーダは「1200」へと進化。Sバージョンも設けられたが、2010年からの「1200S」は、スポーツエディションとツーリングエディションの2本立て構成になった。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じるMultistrada 1100Sに関連してモトクルに投稿された写真
-
Multistrada 1100S
2022年08月24日
42グー!
最近、縁があってウチに来たムルティストラーダ1100S。
元々はこういうバイクにはあまり興味が無かったのですが、かなりお買い得な出物があったしドゥカティ自体に乗った事がなかったので、ついつい購入してみました(笑
多分、絶対的な速さは大した事ないのでしょうが、乗り易いポジションで扱いやすい大きさ、そこそこにパワフルなエンジンの組み合わせで、街中ではかなり楽しく走れます。全てにおいて「楽」なので、高速のロングや適度なワインディング移動など、きっと活躍してくれるのでは?と期待しています*\(^o^)/*
〜PS〜
過去の書類を見ていたら、新車時のオーナーさんが有名なモデルさんだったり、と乗る以外にも楽しませてもらってます(笑
「モトクル」アプリ版の
インストールはこちらから
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/26 【カワサキ】ニューモデル「Z1100」「Z1100 SE」の国内導入を発表! ジャパンモビリティショー2025で実車披露
-
09/26 【ブリクストン】新型ミドルクラス・アドベンチャー「CROSSFIRE STORR/クロスファイア・ストー」モータリストが取り扱いを開始!
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!