Bikebros |
Select Language
ドゥカティ | DUCATI 1199スーパーレッジェーラ | 1199 Superleggera
中古車価格帯
車輌プロフィール
1199スーパーレッジェーラ(Leggeraはイタリア語で「軽い」の意)は、2014年に世界限定500台のみが販売されたプレミアムモデル。1199の名が冠せられることからも分かるように、1199パニガーレ・シリーズの一員ではあるが、その中身は大きく異なっていた。たとえば、パニガーレではアルミ製だったフレームとホイールは、マグネシウム製となり、リアのサブフレームとフェアリングはカーボンファイバー製、チタン素材は、エキゾーストシステムの他に、車体各部のボルト&ナットにも用いられていた。また、エンジン内部にも手が加えられた。SBKマシンと同じピストントップ形状が用いられ、燃焼室形状も見直すことなどによって、最高出力は149kW(200HP)を発生。車重は155kg(乾燥重量)まで抑えられていたので、パワーウェイトレシオは、驚異的な0.775kg/HPというものだった(イタリア本国仕様)。電子制御システムとしては、加速時における前輪の浮き上がりを制御するウイリーコントロール(DWC)が追加され、DAA+(データアナライザー)には、コーナリング時のバンク角も記録できるようになった。前後のサスペンション、ブレーキにも、プレミアムモデルに相応しい高性能パーツ(オーリンズのFL916やTTX36、ブレンボのM50モノブロックキャリパーなど)が奢られ、屋内保管用の専用バイクカバーやレーシングスタンドも、車両のパッケージの一部として販売された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
販売車両がありません。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
09/25 パナソニック サイクルテックが初の特定小型原付「MU/エムユー」を12月上旬発売! 自転車部品採用で整備性向上
-
09/25 【トライアンフ】新型モトクロスマシン「TF 450-X」を発表! 国内4店舗で販売開始
-
09/25 【ドゥカティ】新型「パニガーレV4 R」を発表! SBK直系エンジンと MotoGP 由来の空力装備を導入
-
09/24 高トルク&航続距離100kmの折りたたみ式特定小型原付「FUTURE SMART MINI」の先行販売がスタート!
-
09/22 【KOVE】公道仕様のオフロードバイク「MX450 DUAL SPORT」が世界初公開! 2026年日本発売
-
09/19 【ホンダ】「CL250」一部仕様変更&クラッチ操作を自動制御する「CL250 E-Clutch」を設定して10/24に発売!