Bikebros |
Select Language
ドゥカティ | DUCATI 1098R
車輌プロフィール
2008年に新登場した1098Rは、市販車を用いたロードレースであるスーパーバイク世界選手権(SBK)に参戦するためのホモロゲーションモデル(市販車として認証を得るための車両)だった。SBKのルールでは、市販車からの改造範囲が厳しく制限されているため、一般公道を走ることはできるが、限りなくレーシングマシンに近い仕様で販売された。なお、「1098」を名乗るものの、先行していた1098(及び1098S)とは、排気量が異なり、106mmのシリンダーボア、67.9mmのピストンストロークのL型2気筒で、1,198ccという仕様。1098(及び1098S)よりも、約100cc多く、SBKのレギュレーションで2気筒エンジン車に認められた1,200ccまでという排気量上限いっぱいに近かった。このエンジンが生み出す最高出力は、ストック状態で180HP(132.4kW)、レースキットを組み込むことで、さらなるパワーアップも可能だった。トラクションコントロールも標準装備。1098Rは、一般の市販モデルではなく、あくまでもレース参戦のためのホモロゲーションモデルだったため、スーパーバイクが1198(1,198cc)になった2009年も継続販売された。2008年には、トロイ・ベイリスが1098(F08)を駆ってSBK王者となり、翌2009年、その記念モデルも設定された。
ご希望の条件に該当するバイクは登録されていませんでした。
閉じる
該当する投稿はありませんでした。
バイクショップ・整備工場を
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
それが
バイクショップ・整備工場を
メーカー・車種・地域
ごとに探せる
整備!
カスタム!!
修理!?
パーツ取付け
メンテナンス店検索
それが
1098Rのメンテナンス・整備店を探す
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!
最近発表・発売された車種
-
04/03 【ベスパ】300HPE エンジン・電子制御搭載の「GTS 300 Super」を発売!
-
03/31 【BMW】新型「M 1000 RR」「M 1000 R」「S 1000 R」の注文受付を開始
-
03/27 【アプリリア】アーバンアドベンチャースクーター・SR GT 200 SPORT の新色「スペースホワイト」を発売!
-
03/26 【トライアンフ】公道走行・競技使用可能な新エンデューロモデル「TF 250-E」「TF 450-E」を発表! 2025年発売へ
-
03/25 【ヤマハ】MT-09/MT-09 Y-AMT ABS の新色「マットライトグレー」を発売!
-
03/21 【アプリリア】装備充実の新型「RX 125」「SX 125」を発売!